• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kane-dc5rのブログ一覧

2008年07月26日 イイね!

あまりに暇なので筑波山に行ってきました

あまりに暇なので筑波山に行ってきました
何年ぶりかに筑波山に行ってきました。インテRでは初です。 湯袋峠から登り、ロープウェイ乗り場のある一番上の駐車場まで行ってきました。写真のとおり、ガスが出ていて景色はまったく見えませんでした。駐車場はいつのまにやら有料駐車場になっていて、20分までなら無料ということだったので、ちょっと休んでから ...
続きを読む
Posted at 2008/07/26 18:04:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテR | 日記
2008年07月21日 イイね!

久しぶりにパーツ購入!・・・安いけど

ホント久しぶりにパーツインプレッションができました。まあ、純正交換タイプのエアクリなので体感できるほどの効果は得られませんでした。ただ、大手カー用品店で買ったにしては格安でした。定価で売っていたのをずっと買わずに待っていた甲斐がありました(笑)給料前なのに思わず衝動買いです。 来月はいよいよET ...
続きを読む
Posted at 2008/07/21 18:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテR | クルマ
2008年07月10日 イイね!

やっとミッションオイルを交換・・・したけど

エボⅢのときからお世話になっている車屋サンでミッションオイルを交換してもらいました。 オイルの銘柄は「クスコ ミッションオイル 75W-85」(しか店で選択肢がない(汗))。気になるフィーリングは前(ト○タ純正、たぶん普通のオイル)より硬いから、始動時はちょっとまったりな感じ、でも温まれば普通な ...
続きを読む
Posted at 2008/07/10 21:20:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテR | クルマ
2008年06月15日 イイね!

地味DC5R誕生!!partⅡ

地味DC5R誕生!!partⅡ
続編です。 地味DC5R作成に伴い、羽を外すついでに気になるエンブレムとリアフェンダーのステッカーをはずしました。 先週のブログでは横からの写真だったのでリアフェンダーのステッカーはなくなってるのはわかると思うので今度は後ろからの写真です。 これで、もはや外からRだとわかる印は「赤いH」だけです。 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/15 22:39:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテR | クルマ
2008年06月08日 イイね!

地味DC5R誕生!!

地味DC5R誕生!!
ついにやりました!!! 前から気になっていたデカイ羽。あまり好きじゃありません。大人気ないし、はずかしい。そこでリアスポ、取っちゃいました!!!前のエボⅢも買ってすぐ取っちゃったんだけど、DC5Rも悩んだ挙句取ってみました。 結果は・・・ビミョーーーーー!!やっぱりFD(たまにリアスポレスいる)と ...
続きを読む
Posted at 2008/06/08 19:27:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテR | クルマ

プロフィール

長年乗っていた「エボⅢ」が2007夏に諸々のトラブルにより苦渋の決断で手放し、同年9月から中古の「インテR(DC5)」に乗ることになりました。 が、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

またもやポッチった^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 07:58:32
キャンプ道具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 15:14:38
蔵王もヤバイのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/10 09:10:02

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
あれから4年・・・ やっと所有してもいいかなと思う車が出たのでついに購入しました。 A ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めて自分で買った車です。初めて乗ったときの衝撃は今でも忘れられません。コイツとは山によ ...
トヨタ スプリンターカリブ カリブー (トヨタ スプリンターカリブ)
乗りたいクルマが見つかるまでの間、親父から譲り受け、乗ることにしました。今の所、買って維 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今、市場に出ている車で性能、スタイル、維持費(は結局高い¥・・・)などを考えた上でこれぐ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation