• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kane-dc5rのブログ一覧

2010年03月09日 イイね!

ここにきてまさかの大雪 in 栃木

ここにきてまさかの大雪 in 栃木今日の夜残業して、
10時ごろ会社を帰ろうとしたら・・・

「オー、スノー!!」


インテに乗って2年と半年。
インテ用の高いスタッドレスが初めて威力を発揮しました。
天下の国道4号線も数センチの積雪。
ちょっと怖かったなぁ。。。

いつもは連れの普通のFF車で雪山に行くんですが、
やっぱりインテはヘリカルとはいえ、LSDが入ってるからと前に進むっ。
パワーがあるからすぐホイルスピンするけど。。。

でも、エボ3のフロントにLSD入れたときもそうだったけど、
アクセルを開けたままだと曲がらなくてコエェエェェ!!
でも、おもしろかった~~~
Posted at 2010/03/09 23:30:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | インテR | 日記
2010年02月11日 イイね!

いまさらですがスタッドレス付けてみました。

いまさらですがスタッドレス付けてみました。交換時のPM3時ごろは雨でしたが、
PM9時現在、もうわれらが栃木県(南部)は
1センチちかく積雪しています。

みなさんのところはどんな感じですか?

なんのかんので
今年は雪が多いなぁ。。。

だれだ、今年は暖冬だなんて言ったヤツは??

それにしても
この高いスタッドレスタイヤ(コミコミ12万くらいした(汗))、
買ってから2年くらい経つけど雪の上は1回か2回しか走ってない。
でも北関東ではスタッドレスタイヤは車に乗るなら必須だからなぁ。。。
しょうがないっっ(汗)

明日は雪の上を走れそうだな。
楽しみだわーい!!

でも朝は渋滞するだろうから早起きしなければ。。。
Posted at 2010/02/11 21:11:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | インテR | クルマ
2009年11月30日 イイね!

クルマのキーが遭難中・・・

クルマのキーが遭難中・・・いや、あるんですけどね、スペアなら。

実は先々週の土曜日(21日くらい?)から
インテのキーが遭難中です。。。

その日は昼からとなり町の低山に登り、
インテのキーに付いている家のカギで
扉を開けて帰宅。

その後、知り合いと晩飯に近所のラーメン屋へ。

で日・月はひきこもり・・・

ということは外にあるとしたら、
知り合いの車の中かラーメン屋。

でも、確認したらどちらにもないんだよぅ(汗)

昨日は12・6のTC2000に向けてクルマの整備&洗車の予定を返上して、
家の中を大捜索しましたが見つからず。。。

キーレスがないと不便だよー。。。(涙)
・・・もしかして・・・だれか・・・コッソリ持ってない??
Posted at 2009/11/30 20:52:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | インテR | クルマ
2009年11月15日 イイね!

タイヤマネジメント

タイヤマネジメントと言えば聞こえがいいですが、
タダの前後ローテーションです(笑)

約1年ぶりにいつもの方々に入れてもらい走る、
来月6日のTC2000の走行会に向けて、
フロントタイヤの温存のためです。

ついでにフロントに久しぶりに
5ミリのスペーサーをかましてみました。
・・・ち、違いがわかんねぇーー(汗)

でも、リヤからフロントに持ってきたタイヤが約3部山・・・
フロントタイヤが著しく減るこのFF車では逆にヤバイ?

来月6日になったらフロント7部山、
リヤは・・・溝無しスリックになってたりして??

ちなみにタイヤを長持ちさせるには、
空気圧を「高め」にするのと「低め」にするの、
どっちがいいでしょうね?
やっぱ、低めかな。。。
高くするとキャンバーついてる車は角が立って内減り効果がアップしそうな。。。
Posted at 2009/11/15 15:11:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | インテR | クルマ
2009年10月19日 イイね!

佐野ラーメン食べて来ました。

佐野ラーメン食べて来ました。昨日行ってきたところは、
以前、みん友で佐野ラーメン通の「隼斗さん」から
すすめられた・・・


「ラーメン太七」!




やっとたどり着くことができました(苦笑)
看板に映ってる「青ねぎラーメン」を食べてきました。
見た目的にちょっと勇気が必要でしたが・・・

・・・青ねぎは食べ始めれば、それほど気にならなくなりました!
スープはサッパリ系ですがダシが効いているし、
麺は佐野ラーメンにしてはちょっと太目ですが腰があって、
なかなかおいしかったです。


ついでに(?)
いつものお店でインテの整備を地味目にイロイロやってもらってきました。
夏にリヤフェンダーの爪を折ったのでキャンバーを起こすことができ、
4輪アライメントがやっと自分的に適正値になりました!

これで24日のTC1000走行会の準備はほぼ万端!!
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・あー、クルマ、2ヶ月以上洗ってないや(汗)
Posted at 2009/10/19 21:58:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | インテR | クルマ

プロフィール

長年乗っていた「エボⅢ」が2007夏に諸々のトラブルにより苦渋の決断で手放し、同年9月から中古の「インテR(DC5)」に乗ることになりました。 が、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

またもやポッチった^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 07:58:32
キャンプ道具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 15:14:38
蔵王もヤバイのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/10 09:10:02

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
あれから4年・・・ やっと所有してもいいかなと思う車が出たのでついに購入しました。 A ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めて自分で買った車です。初めて乗ったときの衝撃は今でも忘れられません。コイツとは山によ ...
トヨタ スプリンターカリブ カリブー (トヨタ スプリンターカリブ)
乗りたいクルマが見つかるまでの間、親父から譲り受け、乗ることにしました。今の所、買って維 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今、市場に出ている車で性能、スタイル、維持費(は結局高い¥・・・)などを考えた上でこれぐ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation