• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kane-dc5rのブログ一覧

2008年10月30日 イイね!

ついに発表、新型ゼーーーーット!!

ついに発表、新型ゼーーーーット!!ちょっと気になる新車の個人的感想シリーズ!!

新型『フェアレディZ』(6代目)の写真が公開されました。11月19日に開幕するロサンゼルスモーターショーで正式披露されるそうです。

現行よりダウンサイジングし、ホイールベースを100ミリ(!)ショート化するそうです。DC5R(2570ミリ)より短い2550ミリ!!しかもトレッドを広げられるそうで。で車重は50キロ軽量化!!スカイラインとの差別化か?・・・と思いきやエンジンは『スカイラインクーペ』と共通で排気量を200cc引き上げた3.7リットルV6を搭載(汗)最大出力は330psと現行より30psアップ・・・

横から見るとS30Z(悪魔のZ)を思わせるリアゲートラインです。まあ、見た目はソコソコって感じですね。でもせっかく小型・軽量化したのになんでこの時期にエンジンは排気量アップ??エンジンも3リッターくらいにダウンしとけばいいのに・・・燃費だって良くなるだろうし安くもなるだろうに何よりさらに軽快なハンドリングに・・・まあ、速いんだろうけどやってることが矛盾しているような気がしてなんか微妙・・・GT-Rを買えない人は・・・ってZだって買えないからっ!!(汗)

個人的には「軽量小型スポーツ」が好きなので、今度出るというウワサのシルビア後継車(1.6リッターターボFR)に期待します!!でもどっちかといえばこちらもウワサのトヨタ&スバル合作NA2リッターボクサーFRスポーツ(ライバルはDC5Rだそうで)のが好みかな・・・って今のインテがスポーツ系はおそらく最後なので買いませんが(苦笑)

追記:新型ゼットはシフトダウン時にマニュアルなのに自動でブリッピングしてくれるそうです。便利ですね。
Posted at 2008/10/30 23:54:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2008年10月26日 イイね!

12月の筑波サーキットに向けて・・・

12月の筑波サーキットに向けて・・・タイトルのとおり、ようやく12月に筑波サーキット(多分TC1000)にデビューの予定です。

それまでもらえる給料は2回・・・その少ない資金(涙)の中で購入すべきパーツ・チューニングを、暇な土曜の夜に「REVSPEED」とそのおまけDVDのTC1000攻略を見ながらモチベーションを上げつつ考えました。

①ブレーキ関係
 ストリート使用も考え、
 パッド 「Projectμ TYPE HC+」
 あとDOT5のブレーキフルード(メーカーはまだ未定)
 残念ながらステンメッシュブレーキラインはまたの機会に(涙)

②タイヤ
 「NEOVA」・・・はやめて(多分)、
 熱ダレに強く、みんカラで評価の高く、値段もちょっと高い
 「ディレッツァZ1☆スペック 215/45/17」×4

③この前買った「VISSIONリア調整式アッパーアーム」を取り付け4輪アライメント

④できれば「オイルキャッチタンク」装着

⑤昔買ったパーツの装着
 ・4点式ハーネス「WILLANS SUPER SPORTS」
 ・ステアリング「MOMO RACE」32パイか35パイ(ただし、ステアリングボスを買えれば(汗))

といった感じです。

あとは自分に装着するものは多分全部そろってます。
・ヘルメット:昔原チャリのとき使ってた「SHOWA」の黒メット
・グローブ:友達にもらったFETの赤いやつ
・シューズ:いつも車で履いてる「ベネトン」ドライビングシューズのロータイプ

もし、オススメのパーツとかやめたほうがいいパーツ、アレをやったらいいよ、みたいなアドバイスがあったら、みんカラ友の皆さんよろしくお願いします。

あと・・・サーキット・・・誘ってくださいね・・・いっしょに行く人いなかったら・・・
Posted at 2008/10/26 09:55:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | インテR | クルマ
2008年10月20日 イイね!

筑波ラップタイム更新!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (山)

筑波ラップタイム更新!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (山)まあ、筑波っていってもマウンテンですけどね。
まぎらわしくてごめんなさい。

20日の日曜日の朝7時、自己鍛錬(&現実逃避?)のために再び登ってきました。
2週間前と同じロープウェーのある駐車場からです。
それまで会社から帰宅後、血を吐くほどのトレーニングをし・・・(まあ、そこまではやってませんが)
前回40分だったのタイムを今回35分で女体山登頂!!
しかもその後、余裕があったため男体山にも登り、トータル1時間45分で下山しました。
足廻り(パンツ)を伸縮性のある登りやすい登山用(おさがり)に換えたのも要因の一つかもしれません。次回は今回と違う長いルートを登ろうと思っています。

<説明しよう!! 「筑波山」とは・・・>
女性の胸のような形をしていて右乳が「女体山」(標高877m)、左乳が「男体山」(標高871m)です(笑)
掲載した写真のインテの真上のほうにあるポコポコっと2つ出っ張っている所が山頂です。
自分のような登山初心者の練習には最適です。登山コースは主に3つあります。

前回と違い、帰りは元気があったので「つなぎ」を着た速そうなライダーがいっぱいいる風返し峠(低中速コーナー主体、仮想TC1000)を3往復ほどしました。で特に早そうな大型バイク(緑のカワサキっぽいなんかとかGPZ900Rニンジャなど・・・バイクはわからん)を追っかけてみました。

以前から、「つなぎ」着てる人は気合も入ってるし、早いんだろうと近寄りがたかったのですが、ぶっちゃけ、それほどでもありませんでした。さすがに新しそうなレプリカは差がなかなか縮まりませんでしたが・・・
さて、オレが速いのか、インテが速いのか、それとも・・・???
まあ、インテが速いんだな(苦笑)
Posted at 2008/10/20 02:20:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年10月19日 イイね!

トヨタ プリウス 新型 オフィシャル写真流出!!

プリウス自体あまり興味ないのですが、暇だったので見つけた記事をひとつ・・・

---『米国のプリウス愛好者サイト『PRIUSCHAT.COM』は10月15日、新型『プリウス』のスクープ写真を掲載した。スタジオで撮影されたと思われる写真は全5点。』---(関連情報URL参照して)

円高で売り上げ激減の天下のト○タ様の新車画像が流出しました。
なんだか、シルエットは現行プリウスとあまり変わらないんですね。

そういえばホンダの新型「インサイト」は
中国のメーカー並みにどうみてもプリウスをパクったような・・・(笑)
それとも燃費を突き詰めるとこの形になるんですかね、クルマって。
なんか・・・カッコワル・・・

最近の車は「環境」・「安全」・「低燃費」・「快適性」・・・
クルマの面白さは二の次、いや、どっかいっちゃってますね。
だから余計若者のクルマ離れも加速してるような気がします。
まあ、最初の3つは確かに大事ですが・・・

安全性?快適性?でもそんなのオイラにゃ関係ねーーーっっ!!!!(死語)

あっ、でも燃費はいいほうがいいっす。。。
Posted at 2008/10/19 00:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2008年10月16日 イイね!

ついにうわさの(?)アルミが来ちゃった。。。

ついにうわさの(?)アルミが来ちゃった。。。某オークションで2本で19000円で程度極上だったので(他に入札なし、不人気)思わず買ってしまいました。「5Zigen Pro Racer GN+」。フロント用に2本だけ。。。深リムだし色が渋くて形もカッコいい。

何で買ったかって言うと17インチ7.5JJでオフセット(今はインセット?)が「+35」!!金欠で太いタイヤは買えないけど、これでフロントのトレッドが広くなる・・・コーナー踏ん張るぞー!そして見た目もよくなるぞー!!インナーフェンダー擦るかもしれないぞー!!!

12日の霧降オフではみんなに入らないって散々言われたけど、入るって、おそらく(笑)フロントのネガキャン:-2.5度だし。

ただ、今履いてる「ENKEI RACING JS+M」より1本あたり約2.5kg重いみたい・・・トレッド拡大の効果が相殺されちゃいそうな・・・しちゃうのか???
Posted at 2008/10/16 23:29:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | インテR | クルマ

プロフィール

長年乗っていた「エボⅢ」が2007夏に諸々のトラブルにより苦渋の決断で手放し、同年9月から中古の「インテR(DC5)」に乗ることになりました。 が、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   123 4
56 78 91011
12131415 161718
19 202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

またもやポッチった^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 07:58:32
キャンプ道具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 15:14:38
蔵王もヤバイのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/10 09:10:02

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
あれから4年・・・ やっと所有してもいいかなと思う車が出たのでついに購入しました。 A ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めて自分で買った車です。初めて乗ったときの衝撃は今でも忘れられません。コイツとは山によ ...
トヨタ スプリンターカリブ カリブー (トヨタ スプリンターカリブ)
乗りたいクルマが見つかるまでの間、親父から譲り受け、乗ることにしました。今の所、買って維 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今、市場に出ている車で性能、スタイル、維持費(は結局高い¥・・・)などを考えた上でこれぐ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation