• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kane-dc5rのブログ一覧

2011年03月04日 イイね!

クルマ好きにしてくれたマンガたち 1

クルマ好きにしてくれたマンガたち 1

書くことがないので、
部屋の片付けの時に本棚から出てきた
昔に読んだクルマのマンガについて
書いてみるシリーズ第1弾。

『ジェントル萬(作:新谷かおる)』全4巻


書いた人はエリア88の人。
タイトルはふざけた感じですが、
話は結構マニアックでおもしろいです。
これはおそらく最初に買ったクルママンガです。
高校の時、学校をさぼって入ったコンビニで
立ち読みしてハマりました。
当時はF1バブルということもありましたね。

話の舞台はF1黄金期(セナ、プロスト、マンセルが出てくる)
フェラーリのテストドライバーの萬(名前)が
マンセルとバトルするところから始まる。
そのあとフェラーリをクビになり、舞台はインディーとなり、
その後、萬のいるインディーチームを大金持ちが買収し、
チームはF1に参戦することになる。
ちなみにエンジンは無限(楕円ピストン!)、シャーシは・・・忘れた(汗)

・ ・・ってところで終わりです、なんでやねん(涙)
掲載誌が廃刊になったとかで当時かなりガッカリしました。

古すぎて内容をあまり覚えていないので、
かなりアバウトなあらすじですが、
興味がある方はマンガ喫茶ででも・・・って置いてナイか。
Posted at 2011/03/04 20:28:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年02月22日 イイね!

現在の愛車、、、、、、フェ○ーリ

現在の愛車、、、、、、フェ○ーリ

先週日曜にやっと買うことができました。

『フェラーリ・430 Scuderia』!!

お値段は3026万円!!!たぶん。


さっそくエンジン本体以外をフルチューン。
それでもチューン代も車代と同じくらいに。。。
ちなみに写真は筑波の最終コーナーアタック時に撮影。



MRなので予想通り操作がシビアで、
トラクションコントロールをある程度効かせないと(3くらい)、
すぐにぃスピーーーン(汗)
でも思ったほどは神経質な車ではないかも。
それにしても高いだけあってさすがに早いわぁ。
音もフェラーリっぽい甲高い音てイイ!
あっさりTC2000のベスト(エボ9)を更新。


それまでは
エボ9のフルチューン(安くて結構はやい)
を乗ってたんですが、
貯金も貯まったし、
そろそろ高級車じゃないと勝てなくなってきたので、
思い切って購入しました。
そして貯金が1千万くらいしか無くなりました。。。


でもほんとは「ポルシェGT3」がよかったんです。
なぜかお店がなくて買えませんでした(汗)
「ランボルギーニ・ガヤルド」は4WDなのでとりあえずやめときました。





・ ・・とまぁ、お気づきの通り、
年末にやっと買ったPS3のGT5でのお話ですわna(涙)
Posted at 2011/02/22 18:46:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年02月15日 イイね!

WHITEな日々

WHITEな日々



約二ヶ月ぶりの更新。
どーも、お久しぶりです。




実は12月に諸事情により引っ越しました。
ネットの環境がありません。
こっそり会社のニューiMACから更新っす。


親父譲りのマイカー、TOYOTAカリブは4WD。
やっぱ雪道はFFとは段違いの安定性。
スタッドレス(REVO2?)は5年目ですが(汗)
でも今年はぜんぜんイケル!!


そんなわけで朝の渋滞時にたまたま前にいた、
チェリーなドナドナGT−Rを激写しました。
Posted at 2011/02/15 20:55:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車社会 | クルマ
2010年12月08日 イイね!

いまさらですが、今年のカーオブザイヤー

いまさらですが、今年のカーオブザイヤー


COTYが
カーオブザイヤーの略だというのを
結構最近知りました(1年くらい前?笑)




それはさておき、
1位は「CR−Z」で
2位は僅差で「ポロ」になったそうですが、
自分の中ではやっぱりダントツで

「ジューク16R4WD(ターボ)」です。

乗ればわかります!結構アツイです!!(詳しくは前のブログ参照)
ただ見た目が個性的で、ちと高い¥ですが。。。
(最近中身がよければ見た目はどうでもよくなってきつつある)

審査員で「エコ車」には投票しなかったという某ドライバー、
激しく賛同します!!

ベス○カーに書いてありましたが(1ヶ月くらい前)
日産でジュークと同じパワートレイン(4WD&1.6Lターボ)が載るのは、
一番最近で来秋FMCの「ティーダ」らしいです。
多分そのころにはFMC「インプレッサ」(トヨタ製?)も?
それと最近ちまたで話題のマツダのNEWハイコンプエンジンも来秋登場とか・・・

待ちたいけど、
オレのカリブ(元はオヤジの)、車検が来年3月末・・・
車検通すのお金がもったいないよなぁ・・・
11万キロ走行で13年落ちのボロボロ。
買い換え予定だったのでタイミングベルト未交換。
トヨタだからだいじょうぶかな??
Posted at 2010/12/08 19:32:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2010年11月08日 イイね!

遅れてきた本命? 日産ジューク

遅れてきた本命? 日産ジューク

先日、みん友にオススメされた、

「日産ジューク 1.6R FOUR」
(AWD + ターボ)

を早速昨日、試乗してきました!


何と言ってもパワーソースがチョードイイ!
直噴可変バルタイにターボに装着し、
1.6Lながら190PSのトルク22.0キロ。チョードイイ、フ○ード!
JC08モード燃費もリッター12.6キロ(ハイオク仕様)とそれほど悪くはない。
(残念ながらエコカー減税対象外ではありますが。。。)

そしてもう一つの目玉は
エクストレイルにも搭載されている「ALL MODE 4×4 i」。
従来からのコーナーリング時における前後輪の適度なトルク配分に加え、
さらに後輪の外輪のトルクを増大させ(後輪左右のトルク配分)、
ヨー(回転しようとする力)を向上させようとする、頭のいいシステム。
(ランエボのAYCやホンダのSH-AWDみたいなの)

そのうえこの「16R FOUR」専用でリヤにマルチリンクサスペンション搭載。
路面の接地感・安定性も増していると思われます。
(FF車のターボも含め、他のグレードはトーションビーム。)
また、ターボ車のみリヤがディスクブレーキ。

というわけで、タイプRやらエボ・STIみたいに・・・と言ったら言いすぎですが、
他のグレードに比べ突出したパフォーマンスな訳であります。


ウンチクはさておき、インプレッション。
楽しくて2周連続で乗らせてもらいました。

まずは加速。
若干ターボラグ(CVTだから?)はあるけど気持ちの良い加速感。
速いです。素晴らしいです。いい感じです!
今まで試乗してきたAWD車(エボXやインプSTIを除く)では突出しています。
CVTもステップなんとかでシフトアップ感を出してみたり、
3段階のモードセレクト(スポーツ・ノーマル・エコ)により
スロットルやブーストもコントロールできるような感じです。

コーナーリングは、
90°コーナーをちょこっとアクセル全開で回りましたが、背の高さを感じられないコーナリングでした。
ただ他の連続S字気味なところなどでは公道と言うこともあり、前が詰まってしまいました。
残念ながら「ALL MODE 4X4 i」の恩恵を感じることはできませんでした。(ニブイだけ?)
担当者によるとグイグイ曲がる感じがするそうです。
サスペンションは適度に固められ、ちょこっと蛇行運転させてもらった感じでは
ロール感も少なく、これまたイイ感じでした。
それほど気にならないレベルですが、ホイールベースが短いので若干ピッチングはあったような。
とはいえ峠道がワリと得意なクルマであることは間違いないと思います。


そういうわけで、
まさに求めていたほぼベストパフォーマンスのクルマがここに来て登場したわけです。


ただ問題は・・・
奇抜なデザインは多少見慣れてきたのでそれほど気にはならなくなってきたけど、
もともとコンパクトカーであるがゆえの車内の狭さ(汗)
リヤシートやトランクルームは残念ながら・・・
荷物がかさばるアウトドアシーンではこの容量だと二人でもちょっとキビシイ。

それと・・・価格(涙)
ジュークは出たばかりで人気があるから(納車2か月以上待ちだとか)
値引きがあまり出来ないそうですが、
ハイパフォーマンスとはいえコンパクトカーがコミコミ約300万。。。うーん。
てゆか今どきの標準装備がオプションってのも結構イタイなぁ。
キーレス・HID・フォグランプ・・・(他ちょこちょこ付け、オプション代だけで30万超え)
三菱やスバルでも下のグレードでもない限り普通に付いてるじゃんかよう、日産サンよう。


もうちょっと若くて独身なら買っちゃってもよかった!いや、買っていたかも?!
いや、まだ独身ですけどね。
というわけで、とりあえずー・・・「保留」(ハンコ)
Posted at 2010/11/08 21:41:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ

プロフィール

長年乗っていた「エボⅢ」が2007夏に諸々のトラブルにより苦渋の決断で手放し、同年9月から中古の「インテR(DC5)」に乗ることになりました。 が、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

またもやポッチった^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 07:58:32
キャンプ道具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 15:14:38
蔵王もヤバイのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/10 09:10:02

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
あれから4年・・・ やっと所有してもいいかなと思う車が出たのでついに購入しました。 A ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めて自分で買った車です。初めて乗ったときの衝撃は今でも忘れられません。コイツとは山によ ...
トヨタ スプリンターカリブ カリブー (トヨタ スプリンターカリブ)
乗りたいクルマが見つかるまでの間、親父から譲り受け、乗ることにしました。今の所、買って維 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今、市場に出ている車で性能、スタイル、維持費(は結局高い¥・・・)などを考えた上でこれぐ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation