• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kane-dc5rのブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

そろそろ次の車を考えてみる 2

そろそろ次の車を考えてみる 2

なんか最近、
クルマにときめいていないので
ブログを更新していませんが、
みなさん、クルマに、いや、
今の自動車業界にときめいてますか??



まあ、自分がなんでときめいてないかは
皆さんご存知のとおりですが、
何より今は、予算内で買いたい車がないからです(汗)

でもそんな中、ちょっと前ですが何車種か試乗しました、こっそり。
試乗したのは次のとおり(試乗順)

1 三菱RVR(買う気はあまりないが勧められて)
  1800のCVT。まあ、ふつう。4WDなのはいい。
  サスは同じシャーシとWBのアウトランダーよりちょっと固め。
  アウトランダーより山道はがんばれそう。

2 三菱アウトランダー(買う気はないが勧められて)
  2300のCVT。まあ、ふつう。4WDなのはいい。
  RVRよりサスやわらか。まったりするにはいい。

3 三菱I−MIEV(初EV。乗ってみたかった。まあ、買わない)
  排気量0(笑)静か、速い、まろやか。そしてMR!
  攻めるとよく曲がってけっこう楽しいらしい(某Dラー談)

4 スバルレガシィツーリングワゴン(購入候補・・・だった?)
  2500、SOHC(汗)。静か、乗り心地もなかなか。4WDなのはいい。
  見た目はだいぶ見慣れてきました。
  でも、燃費に振っているとはいえ2500とは思えない非力さ。。。
  新型ボクサーでどうなるか??

5 インプレッサ(汗)
  1500、SOHC(汗)。遅い、トロい4AT、サスぐにゃぐにゃ。
  はっきりいってサイアクでした。
  てゆか乗りたかったのは2000のスポーティーなやつね、スバルさんよう。
  同じく新型ボクサーでどうなるか?てゆか来年FMCだっけか。。。
  でもそれまで待てないよなぁ(汗)

6 インプレッサ STI A-Line 5ドア(乗りてぇ)
  2500ターボ!速い、楽しい、5ATで楽!そして、かっこいい。
  でもまあ、、、維持は無理ですわ、245の18インチって(汗)
  燃費もきびしいわな。。。
  お買い得車で安いのが出たので間違って一瞬乗ろうかと思っていました。
  それで店長さん(のクルマらしい)のご好意で試乗させていただきました。

7 三菱ギャランフォルティス スポーツバック(かっこわるいけど仕方なく第一候補)
  1800、CVT。まあ、ふつう。装備はなかなか(電装関係)。4WDなのはいい。
  まあ、スポーティーなグレードだったら、そこそこ楽しめるか?パワーないけど。
  顔はエボっぽいからまあいいとして、スタイルは×(汗)
  とくにルーフからリアのハッチにかけてのたるんだライン・・・
  売れないわけだわ。
  走ってるのもほとんど見たことがない。(だから逆にありか?)
  でも残念ながら他に条件が合うクルマがないので一番買う可能性大。
  やっぱ見た目より中身だよな、クルマも女も(うそ)
  てか、ちょっと前にエコカー対策で排気量200cc&10馬力ダウンしたらしい罠。

8 三菱らんさーえぼりゅーしょんX(はげしく乗りてぇ!)
  2000ターボ、ツインクラッチSST(DCT)、電子制御4WD!
  乗れるものなら一番乗りたい車(もちろん無理)
  ツインクラッチSSTはやっぱイイわぁ。
  普通に走ってる分にはCVTのようにまろやかだし、
  その気になれば・・・ウホホーイッ!!
  オートマモードでブレーキング時に
  ブリッピングしながら自動でシフトダウンにチョー感動しました。

  廉価版エボのギャランフォルティスラリーアートが気になっていたんだけど、
  (2000 4WDターボ、ツインクラッチSST(DCT)、ちょっと電子制御4WD)
  試乗車はどこにもないので同じツインクラッチのエボに乗ってみました。
  廉価版といっても高いですけどね。。。
  ただ身辺の変化により買う可能性はほぼ無くなりました(涙)
  
  
というわけでこのままだと
「三菱ギャランフォルティス スポーツバック」
に乗る羽目になってしまいます。
助けてください!ヘルプミー!!
どなたか国産メーカーにお勤めの方、
大至急下記のようなクルマを作るようにエライ人に進言してください!

2000ccNA(180~200馬力前後)で、4WD(そこそこ頭のいいヤツ)で、
DCT(これ理想)で、しかもカッコいい、
250万円くらいの楽しいスポーツワゴン!
タイヤは17インチで充分です。ボディもデカくなくて軽めでいいです。
そして「燃費」は悪くなければいいですよ!(←ここポイント)

しかも年内発売でお願いします!

そしたら即買いまーす!!メーカーあまり問わず!!

長文ですみません。たまってたもので。。。
Posted at 2010/10/30 23:35:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2010年10月04日 イイね!

クルマ買いました、ヴィッツ(笑)

クルマ買いました、ヴィッツ(笑)



ちょっと前に、うちの母が(笑笑笑)





1.3Lのスペシャルエディションです。
以前CMで田中麗奈がリラックマと乗っていたヤツです、多分。
かわいらしい淡いピンクです。
乗るのはオバハンですが。

自分の車が決まりそうになかったので、
じゃあ母ちゃんのクルマを買っちゃえと急遽。
でもエコカー補助金の駆け込み、
ギリで間に合いませんでした(汗)
ヴィッツなのに納車1ヶ月待ちて。。。(八月中旬注文)

それにしても最近のクルマは、
リーズナブルなタイプでも装備がすばらしい。

キーレスでドアノブ引くだけで鍵が開くし、
もちろんキーレスでポチッでエンジンブルルン。
内装も思ったより悪くないみたい。
しかもHIDまで付いてやがる(笑)
そのうえ軽量ボンネット標準装備(小さいからアタリマエー)

ヴィッツは軽くてCVTだから
意外と加速いいし、燃費は折り紙付き。
後部座席も思ったより広かったなぁ。



オレもヴィッツ・・・買・・・・

うわけがない(笑)

いまのところは・・・・・・
Posted at 2010/10/04 22:13:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2010年09月15日 イイね!

そろそろ次の車を考えてみる 1

そろそろ次の車を考えてみる 1

現在、オヤジが乗っていた

「トヨタ カリブ 1800cc(4WD)」の最終型

に乗っています。



まあ、インテRと比べちゃったらナンですが、

・・・・・・・・かったるい・・・・・・・・(汗)

そして、燃費が悪っっっ(汗)

インテRの前に乗っていた「エボ3(270ps)」並み。。。
リッター9㎞くらい・・・なんだこりゃぁ。。。

ちなみにインテRは通常だいたいリッター11㎞でした。



そんなわけで乗っていると精神的にも鬱になってくるので、
なるべく早く次期 『愛車』 を決めたいと思っています。


がっ!!
今のご時世、自分が乗りたいスポーティーなタイプ (スポーツではない) のうち、
排気量、パワー、ボディーサイズ、値段がソコソコで
ドライブしてもソコソコ楽しい車がない。。。

実質、どの車種も二択。
グレードが低いのは燃費はいいけど、パワーが全然ないし、走りの装備が・・・(涙)
グレードが高いのは、パワーありすぎ、燃費悪すぎ、タイヤでかすぎ、値段高すぎ(汗)


一年中、山に行くので「AWD」は絶対条件です。
それと、まったりしたいので「CVT(意外と好き)」「DCT(理想的!)」

いろいろ考えてみたけど、
やっぱり一番大事なのはトランスミッションだなぁ。
絶対イヤなのは「4AT」!!
「4AT」は鈍くさいし、低速も高速も中途半端だし、変速ショックが・・・

で、第一候補のインプレッサは
「STI A-Line」以外はいまどき残念な「4AT」(汗)
「STI A-Line」は「5AT」で楽しそうだけど維持できないのでちょっとムリ。
栃木スバルで安売りしてたけどやっぱムリ(汗)


さて、困ったもんだ。。。
やっぱ、どこかを妥協しなくちゃいけないのかぁ・・・
最初の写真は買うかもしれない車たちでした。


オススメ車があったら、情報お願いします!


P.S ブログ 「そろそろ次の車を考えてみる」 は車を買うまでダラダラ続きます(笑)
Posted at 2010/09/15 21:51:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2010年09月08日 イイね!

インテR、ぬすまれました・・・のその後

インテR、ぬすまれました・・・のその後

今日でインテR(DC5前期型)が
盗まれてからはや3週間。
←写真はリヤバンパーで噂の特徴的な傷です。
 バンパーのズレは引っ張って直しました。



まさかの大反響(?)で
ブログ「インテR、ぬすまれました」
のアクセス数が3週間で「2700」を超えました。
この数値は自分にとってはかなり驚異的です。
しかも一週間以上経った翌週の土日が大変なことに。

みなさんがトラックバックや「イイね」の機能で協力してくれたおかげです。
みんカラ部隊による捜索がかなり広範囲に広がったと大変うれしく思っています。
それといろいろな方からも温かい励ましのコメントも多くいただきました。

「みんカラ」のみなさんの心遣いに深く感謝しているところです。
「電車男」ならぬ「車男」になった気分です(古)



残念ながらというか当然というか、
24時間どんなときでも市民の味方の「警察」からは何の連絡もありませんが、
最近は近所でパトカーが多く見られるような気がします。
まあ、とあるおパカな友人の言葉を借りるならば、
アフターフェスティバル、つまり、あとの祭りです。



このSNSにいる人たちはクルマ好きばかり。
せめて自分のこのブログが呼び水となり、
みなさんの愛車はいつも狙われていて、自分で護らなければいけないんだという
自衛の心掛けの喚起につながってくれれば幸いです。
これからはどこにいようとどんな車も2重3重の物的&人的セキュリティが必要です。



最近同じインテRの盗難に遭われた方の衝撃的なブログを見つけました。
自分の車がこのような姿になっているのかと思うと、
ガクガクブルブルです。。。
↓↓↓↓↓
http://d.hatena.ne.jp/predator2k5/20070306
Posted at 2010/09/08 22:42:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | インテR | クルマ
2010年08月18日 イイね!

インテR、盗まれました

インテR、盗まれました


最近、ブログ書いてないなぁ・・・

と思っていたらネタができてしまいました。




今朝8時半ごろ、
会社に向かおうと車に乗ろうとしたら、

「あれ???ない???なんで???」

で、20秒くらいしてから・・・

「盗まれたっ!!!」

あるはずの物がないと、しばらく思考が停止するもんです。

さっそく嫌いな組織ではありますが、「110」にTEL。

どうやら昨晩は同じ町内でも車両盗難があったらしく、
インテRがもう一台、4トン車が一台やられたそうです。
初めて刑事に警察手帳を見せられ、事情聴取に応じました。
隠密で行動しているという刑事に頑張ってもらうしかないです。

もう今頃、インテRは海外旅行に出発しているとは思いますが、
いちおー・・・

=========================================================

<特徴>

・洗ってないからキチャナイけど、色は「シルバー」

・ナンバーは宇都宮の「4463」

・ノーマル車なのに黒いカーボンボンネット

・アルミが「ENKEI RACING JS+M」のガンメタ

・タイヤが「Z1スタースペック」のご臨終間近の3部山

・リヤバンパー運転席側の角に5センチくらいの深い傷と15センチ位の擦り傷

・リヤフェンダーの「TYPE-R」ステッカー左右なし

・トランクの「INTEGRA」エンブレムなし

・シャコ高ドノーマル「恥」仕様

=========================================================

午前中、同じような内容を一度書いたのですが、
ナンバーや車体番号&犯人への悪態を記入したせいか、
ブログが消されてしまったようです(汗)

あらためて、犯人に告ぐ。

ぶっこ○す!!!!!
局部を集中的に!!!!!空手5級(笑)


これでサーキットへ復活する望みは完全に絶たれました。
今まで一緒に走ってくれたみなさん、ありがとうございました。


<<DC5乗りの方へ>>
窃盗団はまだ活動しているようなので、引き続き、警戒をした方がいいです。
イモビライザーはちょっと高価ですが、自分のように盗まれる事を考えれば、
絶対付けておいた方がイイと思います!
今更ながら後悔しています。。。


しばらく親父のトヨタ「カリブ」でまったりしながら次の車を探します。
あ~~、次の車の頭金にしようと思ってたのに(怒)



P.S 今月分のガソリン代1万5千円のプリカがグローブボックスに!!
    あ~~~、ぶっ○ろしてぇ!!!

Posted at 2010/08/18 18:40:05 | コメント(24) | トラックバック(9) | インテR | クルマ

プロフィール

長年乗っていた「エボⅢ」が2007夏に諸々のトラブルにより苦渋の決断で手放し、同年9月から中古の「インテR(DC5)」に乗ることになりました。 が、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

またもやポッチった^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/21 07:58:32
キャンプ道具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 15:14:38
蔵王もヤバイのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/10 09:10:02

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
あれから4年・・・ やっと所有してもいいかなと思う車が出たのでついに購入しました。 A ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
初めて自分で買った車です。初めて乗ったときの衝撃は今でも忘れられません。コイツとは山によ ...
トヨタ スプリンターカリブ カリブー (トヨタ スプリンターカリブ)
乗りたいクルマが見つかるまでの間、親父から譲り受け、乗ることにしました。今の所、買って維 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
今、市場に出ている車で性能、スタイル、維持費(は結局高い¥・・・)などを考えた上でこれぐ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation