• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もじさんの愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年12月26日

週末作業ーナンバーランプLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バックドア/ナンバーランプ用LED(メーカー不明)と警告灯点灯防止抵抗(孫市屋)をオークションで入手しました
2
まずはLED2個のみの電流値測定
0.06A
3
警告灯点灯防止抵抗が入ると
0.53A
4
取り付け後になりますが、電球2個では
0.71A
ゆえに、抵抗入りでもほ~んの少しは省電力化(?)していますね
5
取付
抵抗が結構発熱するので手元にあったアルミ材にねじ止め固定
6
抵抗は両面テープ付きマジックテープで貼り付け、念のため結束バンドで縛りました
コネクター後部、3ピン両端の「黄/緑」「黒」線に抵抗への配線をハンダ付けで分岐
LED交換の写真は無いですが、ランプカバーをマイナスドライバーでこじって開けて電球と交換しました
7
取付前、電球
電球の暖かみのある色も良いのですけどね・・・
8
取付後、LED
カメラの露出が少し全体明るめになっていますが、明るさは同じくらいでしょうか??

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

噂のアルカリ電解水(›´-`‹ )

難易度:

500 15年目 ヘッドライトとカウルトップカバ- 整備ではありません

難易度:

ストップランプ交換

難易度:

テールレンズ&A/Bビラーをラッピング

難易度: ★★★

ヘッドライトコーティング(ペルシード)

難易度:

テールレンズ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

引き続き小ネタばかりですが少しずつカスタマイズしています。そろそろ大ネタと行きたいのですが財政難で・・・ぼちぼち行きますね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2021年、また小さいクルマに乗り換えました
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2007年3月納車になりました。40歳目前で初の国産車です(いわゆるファミリーカーですね ...
オースチン その他 オースチン その他
私より1歳年上のカントリーマンをフルレストアして乗っていました。街中でも注目の的でした。 ...
オースチン MINI オースチン MINI
ジョンクーパキットを組んだミニ1000。楽しい車でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation