• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

45-cの愛車 [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2018年9月7日

サンルーフ 雨漏り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サンルーフを開けたとき、ガラスの何ヶ所か腐食し出していて、雨水が滲むようになってきました。

まだ雨漏りするほどひどくはありませんが、ここは早めに手を打った方が良いのではなかろうか…。
2
サンルーフの外面を確認すると、何ヶ所かでゴムがやや浮いており、そこからじわじわと水がしみているようです。

これが腐食の原因ですね。
3
サンルーフを取り外して、きっちりと補修をしたほうが良いのは当たり前だが、当方、そんな技量はありません。

あくまで、素人補修で対応します。

ボルチョ♪さんの投稿も参考にしながら、
使用したのはこちら!

・エタノールスプレー(700円くらい)
・シリコンシーラント(400円くらい)
・つまようじ
・マスキングテープ
・ティッシュ

エタノールはシリコンオフと同等の効果があるので(同じアルコール成分なので脱脂効果抜群)、
手指の消毒用、
スマホの画面拭き、
車の脱脂など幅広く使えます!
4
表面をキレイにしたところで、マスキングテープでおおよその範囲を囲います。
5
つまようじを使って隙間にシリコンシーラントを埋めていきます。

隙間が埋まったら凹凸をならしていきます。
6
やや乾いてきたところで、指を使ってキレイにならしていきます(ネバネバの状態だと指にくっつきすぎてキレイにならせないため)。

広がりすぎた部分は乾いてからの方がキレイに剥がしやすい(定規などで削り取るイメージ)ので放っておきます(笑)
7
乾燥後

写真をよく見るとややアラが目立つものの、実際は言われなければ気づかない程度に仕上がりました。

中からサンルーフを覗いたくらいだと全くわかりません。

肝心の効果ですが、
施工後にゲリラ豪雨やら猛烈な台風があったのですが、これまで散見されたサンルーフ内側への水のにじみが一切なくなりましたので成功だと思います。

窓枠の腐食を除去したわけではないので、そこがどうなっていくかは経過観察が必要ですが、即効性という効果は抜群ではないでしょうか。

とはいえあくまで、
ド素人対策なのでご了承ください♪
8
【補足情報】
サンルーフを開けると見える2つの排水溝(前方両端)が詰まっていると雨水が排水できず逆流して、サンルーフの枠の中に水が溜まり車内に漏れ出してくるようです。

我が車も購入直後、雨になるとサンバイザーの上あたり湿っているようなことがあり、調べてもらったら排水溝が詰まっていました。

排水溝をエアガンで清掃した後は一切起こらないようになりましたので、排水溝のこまめな清掃が重要ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ターボ負圧ホース交換

難易度:

リップ破壊補修

難易度:

ライセンスランプLED

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

フロントグリル交換

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@M875 大手術、お疲れ様でした。貴重な画像ですね。引き取り後、落ち着いたら経過インプレをお願いします!」
何シテル?   05/21 00:06
多少のポンコツ感はあっても、ファンタジーな魅力にあふれるちょっと古めの車が大好きな京オトコです。 「人を大切に、モノを大切に」を追い求めて生きています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マグネットクラッチ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 20:02:44
室内温度センサーがホコリで詰まった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 20:00:38
エボパレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:59:25

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
「R」という名の実力は???も(愛車レビューをご覧ください)シンプルなデザインが織りなす ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
コロっとしたかわいいデザインと、何ともいえない乗り心地の良さが気に入って、なかなか手放す ...
BMW X5 BMW X5
憧れの車を手に入れた喜びと、機械としても初期型最終モデルという熟成された安定感、何よりマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation