• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

45-cの愛車 [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2021年8月16日

VVTソレノイドバルブ?とイグニッションコイル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆様の投稿を見ていると、VVTソレノイドバルブなるもの、イグニッションコイルの交換を10万キロほどでやっているようですね。

僕も気になり整備履歴を見てみるも、イグニッションコイル、VVTともに交換の履歴がありませんでした(2000年式16万キロ)。

ちなみに、カバーを外して写真を撮ったのですが、これで部品の年式はわかりますか?

僕もVCで整備交換を行なった際、必ずしも整備手帳に記録されてあるわけではないので、もしかしたら交換しているのかなー、と思いまして。

わかる方いたら教えてくださいませ。
1枚目(VVTソレノイド、見やすい様に横に回転させました)
2
2枚目(イグニッションコイル)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(159,600km)

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ5W40

難易度:

オイル交換_164,687km

難易度:

エンジンオイル交換 2024.4.21

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月18日 1:01
VVTソレノイドについては、
初期仕様と、
エクスチェンジ供給の対策品(品番変更有)では、

形状そのものが違い、
対策品に変更する場合は、
ハーネス、カプラーも変更する必要があります。

それは自分のレビューを確認して貰えば
判りますが…………

写真を見る限りは、
VVTソレノイドは
対策品が着いてる様ですが。



ダイレクトコイルについては、
品番変更品が着いてるので、
一回は間違いなく交換されていますが、

果たしてそれが、新品で装着した物かは
今となっては判らないでしょう。
(もしかしたら、06~07年モデルの285から外したコイルの可能性もあり得る。)


それよりも、
コイルの写真見て、

個人的に問題あり、と思う点を
1ヵ所見つけました。
判りますか~?
コメントへの返答
2021年8月18日 11:05
丁寧な返信ありがとうございます!

VVTソレノイドは交換推奨時期、または交換の目安となる症状はありますか?

イグニッションコイルは数年前に購入したスペアがあるのですが、どのタイミングで交換しようか迷ってます(特に問題が発生しているわけでもないので)

M875さんが発見した問題、全くわかりません、教えてください!
2021年8月18日 11:19
VVTソレノイドは
ハショって説明すると、
カムシャフトの動きを油圧で調整する仕組み
http://www.ones-jp.com/blog.php?aidx=211879
(詳しくは、ONE'Sさんのブログで確認)

なので、
エンジンオイルを定期的に交換していれば、
内部のモーターがオイル汚れで詰まる事はほとんど無いと思います。

対策品番に変更してあるので、
不安なら、VCでガスケット交換の際に
オイルの経路部分を清掃して貰えば良いと思いますが、
交換目安は、エンジンチェックランプが点いて、
診断コードにソレノイド不具合のコードが出た時で問題ありません。

コイルについても

ミスファイアが起きて、1発死んだら、
排気音がインプレッサの排気音みたいな
ボボボ音に変わるのと、
間違いなくチェックランプ点灯するので、
そのタイミングで換えるか、

不安なら、次回のプラグ交換のタイミングで
5本全てリフレッシュするか……

ミスファイアが起きたら、
長期間放置してると
触媒やエンジンにダメージが来るので、
近くの整備工場に対処して貰う段取りは
予めつけといた方が良いと思います。
コメントへの返答
2021年8月18日 11:47
毎度毎度、丁寧な説明をありがとうございます!!
感謝です

プラグは6万キロあたりで交換記録があって現在16万キロなので、もうそろそろ交換した方が良さそうですね

コイルは現在ミスファイアしておらず吹け上がりも良好(変な振動もない)なので、部品自体は元気かと思います

ただ、リフレッシュ兼ねてプラグを交換する時にコイルも変えようかなー

プロフィール

「@M875 大手術、お疲れ様でした。貴重な画像ですね。引き取り後、落ち着いたら経過インプレをお願いします!」
何シテル?   05/21 00:06
多少のポンコツ感はあっても、ファンタジーな魅力にあふれるちょっと古めの車が大好きな京オトコです。 「人を大切に、モノを大切に」を追い求めて生きています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マグネットクラッチ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 20:02:44
室内温度センサーがホコリで詰まった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 20:00:38
エボパレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 19:59:25

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
「R」という名の実力は???も(愛車レビューをご覧ください)シンプルなデザインが織りなす ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
コロっとしたかわいいデザインと、何ともいえない乗り心地の良さが気に入って、なかなか手放す ...
BMW X5 BMW X5
憧れの車を手に入れた喜びと、機械としても初期型最終モデルという熟成された安定感、何よりマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation