• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月13日

エコランってなんだ!

エコランってなんだ! 某所自分の7月2日日記より転載。
『きぃれがの空気圧を調整。
前後240kPaにしていたのを、標準圧に近い フロント225kPa リア215kPa へ。
ついでに、フロント4 リア4 だった減衰力調整を フロント5 リア6 に。
随分とマイルドに。


…9キロ切りました。
きょーは、エアコン点けっ放し。
エアコンが、燃費にモロに響くのね、BG。
940も190も燃費変わらなかったから、
『普通車→エアコン影響小、軽自動車→エアコン影響大』
だとばっかりに(-_-;)
エアコン添加剤入れてみよーかなぁ…
ブログ一覧 | BG5関係 | クルマ
Posted at 2008/07/13 00:26:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2008年7月13日 4:30
色々と試すと面白いかもしれませんね!!

僕のBGの最近の燃費は・・・・・・







ぁ、乗ってません。(^_^;)
コメントへの返答
2008年7月14日 17:33
イロイロ…添加剤?
電磁クラッチへの注油?
うー他が思い浮かばない汗
アドバイスお願いします!

雨の日も、リトルカブだったりするんですか?!
2008年7月13日 15:03
本当にエアコン使うと目で分かる位の勢いでガス減りますよね(T-T)

これからの季節は厳しいっすねぇ~(+_+)
コメントへの返答
2008年7月14日 17:36
今朝サイトグラスみたら…白い気泡がたくさん。
もしかして、エアコンのガスも減ってるかも汗

下り坂はクラッチ切ったり、
歩行者信号が点滅してるのが見えたら、惰性で走ってみたりしてますが…どうなる事やらw
2008年7月13日 21:53
自分は5月くらいから
エアコン点けっ放しですわ~(笑)

BGの時はエアコン使うと激悪だったけど
今のBHはあまり変化ないんですよねぇ~(謎)
コメントへの返答
2008年7月14日 17:42
形も指定圧も殆ど一緒な、コンプレッサーなのに不思議ですよね~
(4513,4511の型番違い…クラッチが違うのかな?)

あ、でも、エアコン本体には常時ONが一番良いらしいですね!
Oリングが乾く事が無い方が、故障率が低いだとか。
2008年7月14日 18:00
雨の日は、さすがに・・・(^^)

でも、不思議と、カブに乗ると、雨に遭わないんですよ!!
家に帰ってきて、カバーを掛けると、雨が降りますが・・・(>_<)
コメントへの返答
2008年7月15日 16:09
カブは晴れ男(女?)なんですね!!

雨は…帰ってきたひでさんを察した、ももひき号が意図的に降らせて、
「雨だ!俺に乗れ!」と言ってるに違いありませんw

プロフィール

BG5C TS-Rb 乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正(FHI) ヴィヴィオ用ワイパーフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/20 12:56:40
静岡抹茶スイーツファクトリー ななや 青葉通り店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/28 17:42:55
フィールドモニター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/28 16:08:37

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GT-B E-tune II ですよ。 『80年代~90年代の中古車を揃えています! | ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
最高燃費25km/L 平均的には18程度、走ってくれる元気な子でした。
スバル ヴィヴィオ 8550 (スバル ヴィヴィオ)
ひょん‐な 思いがけないさま。意外な。妙な。 VIVIOさんとは、GX-Rに続いて ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
足車、荷車、ネコ替わりに購入。 最初はオクで安く上げるつもりが、 思わぬ茶々入れと支援も ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation