• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛4(あいふぉー)のブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

クレーマーではありませんww


※決して僕はクレーマーではありません。






さて、車が戻ってきましたww







今回の件はサービスキャンペーンという頼もしいキャンペーンではありません。





前回のブログでも書きましたが・・・・・



1.エアコンの不調

→ガス漏れもしていたみたいで、ゼロクラウンでたまにある症状とのこと。
(どの車種にもあると思いますがw)



2.エアコンの内気、外気切り替え不調

→僕の場合は過激で、内気外気のスイッチを押しても動いていませんでしたww
これもまたゼロで確認例が何件かあるとのこと。




この2点がメインでした。


どちらも確認できている情報ということで、一度みなさまもご確認くださいww


(ちょっとはみんカラらしいブログだw)







次にコーティングについて



一部の方の「何シテル?」にてあることないこと書かれていましたが・・・^^;




脅してません。




僕が購入時に施工したコーティングは

CPCペイントシーラントというもの(らしい)です。


年に1度だけお手入れをするというものらしいのですが・・・・・・・・


どうも取れないシミがいっぱいある。。。



ということでこの車で2度目の「磨き」をお願いしましたw



新車の輝きとまではいきませんが、まあまあきれいになりました♪




DSC_1556





写真じゃ微妙~(;^_^A






今日夕方戻ってきまして、先ほど車高を下げ終わりました(笑)









と、ちょっとだけみんカラっぽい話のブログでした(笑)






ナビデータ更新。
Posted at 2010/06/20 21:19:04 | コメント(17) | トラックバック(0) | 車関係ブログ | 日記
2010年06月13日 イイね!

ちょっと隣の県までww




召集がかかりましたww






集合~ψ(`∇´)ψ うきょきょきょ



1










でも作業風景は・・・・・・・・




2



こうなります(笑)








3



ご満悦( ̄ー ̄)ニヤリ















DSC_1392


最後(?)のツーショット・・・・・・・(涙)





滞在時間、約1時間ですぐに仕事に戻りましたww



行き:1時間半

滞在時間:1時間

帰り:1時間(爆)


まあまあ近いですねwww










仕事終了後、Dに車を預ける為の対策をします。



今回預ける理由は・・・



1.エアコンのガスが漏れている(つくし)


2.エアコンの内気、外気が正常に作動しない(つくし)


3.ナビ更新(つくし実費orz)


4.コーティングのクレーム(笑)←できるか未定ww


走行85000kmであと少し遅かったらつくし発動できないところでした。。。






sskitを外さなければならなくなりまして、近くのモータースに依頼^^




が、「めんどくさいから自分でやって」とのことで・・・




2010061216400000




自分でやりました。。。orz




おかげで料金は無料(笑)





6



かなり車高が上がりました(爆)
Posted at 2010/06/13 08:58:55 | コメント(16) | トラックバック(0) | 車関係ブログ | 日記
2010年03月13日 イイね!

素人インプレ~(笑)

マフラー取り付け完了しました~♪


作業はほぼ、この人が行いましたwwww


僕はまだ力を入れると傷が痛いので・・・・・orz





さて、今回のブログは気合を入れて書きますwww


動画も載せてみようかと。。。





取り付け後の感想レですが、最初は静かすぎてびっくりしました(汗)


「これは静かすぎる・・・やっちまったか・・・orz」みたいな^^;




結論:新しいのと冷えているからでしたww




今回購入したマフラーですが


ZEES  Velss(ヴェルス)  スタンダード(ケチ)  テール固定です。



なんだかんだ書いてもあれなので装着写真を・・・


このために軽く洗車しました。。。。。。。




~真後ろから~

1
1 posted by (C)愛4(あいふぉー)



~右後ろから~

2
2 posted by (C)愛4(あいふぉー)


~左後ろから~

3
3 posted by (C)愛4(あいふぉー)


~真横から~

4
4 posted by (C)愛4(あいふぉー)



こんな感じですね( ´⊿`)y-~~


タイコがかなり薄型なので車止めにもあたりにくいかと思います♪




気になるS2000マフラーカッターとの比較ですが、やはりこちらのほうが小さいです。


リアからの迫力は減りました・・・orz




次に音にです^^



~エンジンスタート→3000回転付近まで空ぶかし~





~3000回転付近の室内音~



※速度オーバーはしてませんwww




わかりにくいでしょうが、こんな感じです♪

ちなみに3000回転以上回すとエアクリの音しか聞こえません(爆)




◎個人的な感想◎

アイドリング、走行中共に静かなマフラーであると思います。
今後音の変化があると思いますが、今より少し音量が上がってくれるとちょうどいいと感じています。
S2000のマフラーカッターを見慣れていると少しさみしく感じます(笑)
取り付け後、低回転のトルクがあがったような・・・・・・・・(謎)
(MAXON初めて入れたときのような感覚)

なお、ジャッキアップでの作業は辛そうです(笑)



何書いていいのかわからなくなってきたのでもうやめますwww


以上、素人インプレでした(爆)


フォトギャラリーもUPしますた( ̄ー ̄)ニヤリ

さらにパーツレビューもUPしましたwww




















※既に、ZEES中間+フロントが欲しいです(滝汗)
Posted at 2010/03/13 22:24:42 | コメント(20) | トラックバック(0) | 車関係ブログ | 日記
2010年03月12日 イイね!

なんだこれは!?ww

なんだこれは!?ww












昨日・・・・・








家に帰ったら・・・・・・・・・・・・








車庫にありますた(爆)






一番の原因は






最近バレルを装着した


この方による










この悪意あるコメント(笑)




このコメントを見た後、右手が勝手に・・・・((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル




まだ完全復帰していない俺に



取り付けできるのか!?(笑)



PS:携帯からでも悪意あるコメントがみなさんに見れるようにしますた……

が、携帯では見れませんでした…(-_-;)
Posted at 2010/03/12 11:59:18 | コメント(24) | トラックバック(0) | 車関係ブログ | 日記
2010年01月31日 イイね!

こんなケーキがwww

こんなケーキがwww















↑↑↑

まさか自宅でこんなケーキが出てくるとは・・・www


※画像は修正していません。(名前のところ)


ちなみに誕生日は2月10日ですよ(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ




今日は友人家族たちと大人数での鍋パーティーでした♪



小さい子供が3人で、家の中は・・・・・・・ww



まあ、友人にもHNは知れてますしこれもネタとしてバッチリですwwww



ありがとうございましたm(_ _)m










さて、プッシュスタートスイッチの打ち変えが終了しました^^


バラし方はマスターしましたが、はんだごてを使わないとバラせないとは・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

普通は基盤までバラせますよね???

(やり方間違えてるかもしれませんがww)



とりあえず文字は白、ブレーキONで青、ACCなどは赤です。


わかる人にしかわかりませんが、スタートスイッチの緑の文字は普通にLEDです。

前期は電球(?)との噂もありますがよくわかりません(爆)

とりあえずやり方がわかったのでOKです( ̄ー ̄)

前期と後期ではスイッチが違うような気がします。

バラし方も違うと思われます。。。(謎)




スイッチ2つあったのですが、一つはちょっとトラブルが発生して・・・・

(だんなだよさん、本当に感謝しておりますm(_ _)m 一つしかなかったら  (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル)




ブレーキ踏んだ瞬間エンジン始動!!!(爆)



の、超危険な仕様となりました。。。orz


直せるかな・・・・・・・・





もう一つ。


これが復活しましたwww


実は熱でただれていたのですが、中身の基盤は生きてました。

外側のカバーをアクリルで自作を考えて1年半たちます(笑)が、重い腰が上がらず放置されてました。


すると・・・・


外側だけ持っているレアな方をハケーン!!!


外側を無事いただきまして、復活しましたwww


ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2010/01/31 22:14:06 | コメント(17) | トラックバック(0) | 車関係ブログ | 日記

プロフィール

「@エデブリさん 乗らなすぎです`;:゙;`(;T;ж;T;)ブフォォ!」
何シテル?   07/25 21:22
まあ、とにかくただの車バカです^^; 影響をモロに受けます(笑) が、極端な弄りは好みではないです。。。 カメラというとても高いおもちゃに遭遇...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[レクサス IS]VOSSEN HF-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 07:51:16
[レクサス IS]T&T Forged 99-7 20インチホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 13:28:00
レクサス(純正) インストルメントパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 11:54:45

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
なんと30系から30系になるという事件が発生です(爆) クラウン時代からIS-Fに憧れ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
4型から6型に乗り換えです。 メインカーが無いのにサブカーが入れ替わり。。。 ハイエー ...
レクサス IS レクサス IS
2013年 6月22日 (土曜日) 納車。 IS350 Fスポーツ 外装 スターライト ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
GRS181←ここ大事wwの4WDアスリートですヽ(^◇^*)/ フロントドライブシャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation