• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はなのりの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2021年5月23日

LEDヘッドライトのウインク…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
ヘッドライトを後期HIDから
後期ハロゲンに交換し、
LEDランプにして完成!

と思っていたのですが。

電気付けたら
ぱちぱちウインクしやがる…
どうやら球切れ防止の何とかが
悪さをしている様子です。

しばらく点灯しているとおさまるのですが、
これじゃどうにも具合が悪い。
2
こういう場合はコーディングをしたら
どうかしら?と問い合わせてみたのですが、
R50系のコーディングは繋いだ瞬間ECUが
いきなりお亡くなりになる場合が(けっこう)
あるらしく、そうなるとかなりの出費に…

ちなみに問い合わせしたショップの
「ライコウ横浜店」さんからは
めっちゃ親切に教えていただけました。
どうもありがとうございます(*´▽`*)

なので今回はコーディングはあきらめ、
こんなものを用意してみました。
3
配線にかませて終了。

スペースがないですが、
無理やり押し込んでみます。
なんとか入ったのでよしとします。

装着後はウインクなくなりました♪

熱ですぐにいかれるかもしれません。
その時はまた考えます(適当)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハザードランプ、ブレーキランプ、バックランプ交換

難易度:

フラッシング

難易度:

アディショナルヘッドランプカバー重ね付け

難易度:

ウインカーLED形状

難易度:

ゴーストが囁くのだよ

難易度:

続フラッシング 今度はフォグランプ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月5日 5:26
みんカラ初心者です。質問ですがフロントバンパーはどこのメーカーのエアロですか?リアも同じエアロですか?
コメントへの返答
2021年6月5日 12:54
こんにちは。
フロントもリアも一部加工していますが
どちらも純正品です!
2021年8月23日 9:45
フォロー外からコメント失礼します。
少し前に2006年クーパーsを購入し、hidヘッドライトで車検で光軸で苦労して、ハロゲン化出来ないかと考えていたのですが、こちらの記事を拝見して、hidからハロゲンヘッドライト化出来る事を知りました。
この場合、ヘッドライトを入れ替えるにあたっては配線類の加工は必要なのでしょうか?お時間ある時で構いませんので教えて頂けると助かります。
コメントへの返答
2021年8月24日 11:21
はじめまして!
うちのは2004年式クーパーSを後期HID化してあった車両なのですが、後期ハロゲン
への変更はボルトオン&カプラーオンでした。
HIDにはウォッシャーが付いていますが
ハロゲンには付いていないので、
配管をまるごと撤去するか、栓をするか
何らかの対策が必要かと思います。
これくらいしかわかりませんが参考になりましたら幸いです(^^)
2021年8月25日 13:44
コメント返信ありがとうございます。
どうしようもなければ前期HIDヘッドライトを捨て銭覚悟で購入しようかと思っていました。大変貴重な情報ありがとうございました( ^ω^ )
コメントへの返答
2021年9月3日 9:28
黄ばみがなく程度のいいライトユニットだとどうしても高額なのがネックですよね…
ハロゲンだとどうしても明るさで不利ですが、可愛いのでオススメですよ♪

プロフィール

こんにちは、のりです(*´▽`*)  三菱アイ購入記念で始めてみました。 よろしくおねがいします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EF9がほしいが絶望的にタマが少ない… EFでもEGでもEKでもいいが総じて高い。 と、 ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
ゼファー先生が旅立ち ベスパさんがうちに来ました♪
ミニ MINI ミニ MINI
5年ぶりの自家用車を入手いたしました♬ はじめての外国産 はじめてのFF
三菱 アイ 三菱 アイ
なんの気の迷いか軽く見に行ったつもりが買ってしまいました(汗) しかも初めての(自分用の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation