先週、8日の木曜日。
関東地方の天気予報。
翌日、
未明から雪の予想。
時間が遅くなるにつれ都心や郊外の予報、、、
「降雪」が「積雪」になってきました。
・・・積雪ちゅことは
積もるんじゃん(^^♪
と、
つい間違って喜んでしまったのですが
仕事を控えてる大人の自分は
喜んでばかりもいられません( ̄^ ̄)
自分翌日の金曜日は
現場になにがなんでもいかなあきません(^_^;)
インフルになってもたどりつかなあきまへん
エセックスにチェーンは無理だろうし、、、
とのことでスタッドレス
ノーマルホイルに入れて装着しました。
サイズのS-GL標準の195/80/15で、
自分の場合、積載はさほどでもないので
車検の事は無視して
BSのREVO1をいれました。
REVO2はサイズ、無いんです( ̄^ ̄b
ものすげ~乗り心地よかです。
クルージングちゅうのはこの為にあるんじゃないかと
思われるぐらいのコンフォーティングです。
ただ・・・・・
朝起きたら全然つもってません( ̄ー ̄)b
うちのお子様達、
朝、雪合戦するスケジュール
を入れてたらしいです。。。。
朝から
全開でダーク
になっとります。
どさにまぎれ、休む等とほざいとります。
しかし
自分も
はっきし言って、
準備万端にて迎えた都合上、
ちと悲しいです。
なもんで
お子様達のお気持ち察します(爆)
ノーマル鉄ッチンにスタドなので
日頃18インチの50を履いている自分、
愛車見る時は
ブラックデイトナ16インチを
妄想合成
して見る様に心がけてます( ̄_________ ̄)
タクシーみたく、
シーズン中、
夏タイヤと冬タイヤを
予報に見合わせて替える考えでした。
なもんで都心走行中心の自分は、
予算の問題もあり、雪んときだけ履くんなら
ノーマルで、とケチってしまったのですが、、、。
・・・やるわけ無いですよね。
このさぶいのに。
ただ、純正サイズっていってもスクエアショルダーなので
いつも当たらない段差で、フロントが当たる様になっちまいました。
おそらくなんちゃってフェンダーも
ステアリングを切りながらギャップにのったら
いつもよりは危険です。
なんちゃってフェンダー割ったらそれこそ悲しいんで
春までよりおとなしく乗ります。
・・・当日の午後、
現場では冷たい雨が、
みぞれになってとうとう雪に、、(^_^)v
しつこい自分は影で ( ̄ー ̄)ニヤ
っとしたのですが、すぐまた雨に戻りました、、(T_T)
ただただ車汚れただけでした、、。
Posted at 2009/01/15 14:14:39 | |
トラックバック(0) |
ハイエース | クルマ