• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぐぞうのブログ一覧

2009年09月03日 イイね!

夢ならよかったのに

ついに・・・載ってしまいました。

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/submenu.htm

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/tetuzuki/tetuzuki23.htm

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/sanrin/sanrin.htm



いろいろ調べていくと、いろんな意見を持った方々が・・・

http://osusumeyo.sakura.ne.jp/toraiku/

完全に反対派ですね・・・

http://blogs.yahoo.co.jp/serow225owner/59904200.html
Posted at 2009/09/03 17:49:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月01日 イイね!

最後のノーヘル

最後のノーヘルすげえ最終回だった。

8/31は公道ノーヘルの最終日。なので、会社帰りに有終の美を飾るべくノーヘルで帰宅。台風は行き過ぎて雨は上がっていた。

少々気になる時間(21:30)にさしかかっていたので一応後ろを気にしながら環八を走る。歩行者やドライバーの視線が熱い。痛い人に見えるんだろうなあ、と。

246への合流でうるさいフォルツァを発見。排気音ではなく、オーディオね。でもちょっとうらやましい。

シグナルダッシュでフォルツァが逃げ始めたのですかさず追う、追う、追う。なかなかの逃げ足で全開でも差が縮まらない。多摩大橋の渡り始めの高島屋S字コーナーを抜けてストレートに入り、全開のままシールドに伏せ・・・っと、ミラーを見ると、ものすごい勢いでパトライトが近づいてくる!
やっぱココのコノ時間はヤバイっ!ってんでフルブレーキ!MPに乗って初めてブレーキでタイヤが鳴いた。キョ~~~っとロックしたらしい。キッチリウィンカー&車線変更&制限速度の50km/h運転に入ると、ノーヘルのことを何か言ってくるかな?と期待したが覆面は横に並走せずゆっくり抜いていった。

フォルツァを追っかけたのか?と速度をキープしてガマン走行していたら、もう一台覆面が後ろに・・・ダブルかよ・・・挟まれるといい気がしないので渡りきって脇道にそれて停止。もう遅いしウザイのでメットを被ってキョロキョロしながら覆面がいないことを確認して再び帰路につく。

ノーヘル最終回は有終の美ではなく、挟襲の憂いで終わってしまった。でも不思議とドキドキしなかったなあ、フフフ。

写真は夜間ノーヘル用ゴーグル。もう、いらないや。
Posted at 2009/09/01 13:58:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月17日 イイね!

変身ベルトではなく

変身ベルトではなく走行距離が9,000kmを超えたのでタイミングベルトを交換するためにミッションさんのところへ行ってきた。

本国がバケーションなので今の在庫の状態が9月末まで続くというので早めにベルト(マロッシ)を予約。で、交換に行くと常連さんが3人いて、GP-1のクラッチ交換の最中だった。・・・え?24,000kmも走ってるの?GP-1で?すごいなあ。

他にステッカー作成やらナンやらで着いてから着手まで2時間待った。しかし、この二時間はぜんぜん待たされた気がしない。そう、ミッションさんのトークは相変わらず饒舌で面白い。僕ねえ、先日まで白血病の疑いがあったんですよお?から始まり、モンスターハンターは面白い、とか超金持ちのお客さんがいて、デスモセディチ(推定900万円)の面倒をみてるんですよお?で、WGPプロライダーの何とかサンに頼まれてセッティングして・・・、とか複雑な家族構成やら無菌室の金額/日いくらか知ってます?僕ねえ、26歳のとき癌で入院したんですよお?とか、まったく飽きる時間を与えてくれない。

そのときに話にでた、J.COSTAのプーリー。スペイン製のバリエーターで、GP800に装着して走る動画がYouTubeに出ている、信じられないよ?ってんで見せてもらった。確かに・・・なんでスクーターで発進時に横スライドすんの?って動画にビックリ。このプーリー手に入るの?と聞いたらできちゃうんです、だって。かなりエキサイティングなアイテムだと思っていたら、ride♪さんが既に付けたという。インプレを聞くと・・・回るけど、速くない?ポリーニのほうがいいよ?だって。やっぱ250ccじゃあアソコまではならないよなあ。

で、ベルト交換が始まり、早い早い、正味15分くらいかな?幅が1mmくらい減ってたってさ。

出だしのタルさが改善されたか?と思ったけどそうでもなかった。一番の改善点は中間加速。これは明らかに速くなった。トルクが太くなったというのが正解かな?なので、追い越しや再加速が俊敏になった。こりゃ良かった。しかし極低速発進はやっぱダメだねえ。もっとウェイトローラーを軽くしないとダメなのかなあ?
Posted at 2009/08/17 16:28:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月11日 イイね!

千客万来?

千客万来?珍客万来?

ウチの裏には山があるせいか、いろんなものが出る。

ゴキブリなんてアタリマエ、ナナフシ、カマキリ、カナヘビ(トカゲ)、足長蜂、ムカデ(トビズムカデという日本最大のムカデだそうです・・・)、ヤスデ、オオゲジ(ゲジゲジのでっかいやつ)、サワガニ(川無いんですけど・・・)、などなど多彩。

そして昨日はかなり究極な方がいらっしゃいました。

スクリーン下に発送書類を入れて走り、ポストに着いたので取ろうと思ったらナンかワイヤーが多い。Navi電源とETCアンテナしかないのに?ナンだろう?と覗いてみたら・・・でで~~~ん、どっへ~~~、いらっしゃったのね~

山カカシかなあ?生態系がシッカリしている証拠ね・・・。ぢゃあ、次は何だ?猫?隼?
Posted at 2009/08/11 13:42:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月23日 イイね!

3輪車は無事でした

3輪車は無事でしたはて・・・どこかへ乗っていったっけ?

ヤラレました・・・またやられました・・・フサベルを盗まれました・・・。

昨日の21時に帰宅時にはあり、今朝の8:30に乗ろうとしたらなくなっていました。これで二度目で、一度目は会社の駐輪場でTDM-850を、そして今度は自宅駐車場でフサベルを・・・。

ウチは幹線道路からはかなり入組んだ地区で、行き止まりのような道沿いです。ここにフサベルがあるということをどうやって犯人は知ったのだろうか?目的は転売?バラ売り?まさか自分で乗るために?

さすがに二度目なのでいろいろと考えましたが、時間がもったいないので警察を呼んで盗難届けを出しました。相変わらず調書を取るだけ。探すとか、そういうことはしません。見つかれば連絡します、その程度ですね。これもわかりきったことなので届けを出すためだけに呼びました。

現状はクルマの奥にシートカバーをかぶせ壁にベッタリとつけてハンドルロックのみでした。このマシンはレーサーなのでイグニションキーはありません。キルSWをONにすればセルは回ります。ソレを知ってか、知らずか、引きずったような跡もなく、夜中の犯行なのでエンジンかけて乗って逃げるようなことはしないだろうと思います。となるとトランポで来て載せたか?

それにしても油断していました。まさかウチのような場所まで泥棒がくるとは・・・。しかも3輪車は無事、シートカバーは自転車の上に載せてありました。怪獣の3輪車は邪魔だったみたいで隣のウチの車の前に置いてありました。

3輪車はとにかく重く、ハンドルロック&サイドブレーキ&イモビライザー付きなので持っていけなかったのか?キャノンデールの自転車も無事でした。狙いはフサベルのみだったのか?

とにかく、かなりまいりました・・・。買って1年、ローンはまだ4年あります。そういやまだ自動車税払ってなかったなあ・・・ガレージがほしい・・・。

というわけで、無いとは思いますが見かけたら一報または通報をお願いしたいです。自分では探せず、警察は捜さずなので盗んだモノ勝ちという現状、ココの皆様に頼るほかありません。

よろしくお願いします。

ナンバーは川崎え1588ですが、まあ、外されることは間違いないでしょう。フサベルなんて日本では数台しか走ってないはずなので、見ることがあったらおしえてください。お願いします。
Posted at 2009/06/23 15:20:49 | コメント(23) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「集まって飲みますか!!(笑)」
何シテル?   08/31 00:27
特に無し
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
FUOCOは乗って楽しい。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation