• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぐぞうのブログ一覧

2010年04月23日 イイね!

ビー会 in池上

ビー会 in池上寝ずに走り続けた勇者と久々のご対面。

わざわざ池上まで来ていただきました、ありがとうございました。

今回は焼き鳥屋で食我サンを交え、オッサン3人でシッポリです。相変わらず話が尽きませんでしたが、さすがにガス欠(睡眠)になりそうだったので4時間、ビール22杯で解散しました。

宿が大森だったはずなのに?大宮まで行っちゃった?あの時間じゃ戻れないハズ?

今日の夕方からまた大阪に向けて走り出すKING、お気をつけて~
Posted at 2010/04/23 13:39:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2010年04月22日 イイね!

被害者には連絡なし どうなってんだ?

今日の読売ニュース。長文につき、ご注意ください。

-----------------------------
少年少女バイク窃盗団、37人逮捕・書類送検
4月22日10時15分配信 読売新聞

 川崎市内を中心にバイクの窃盗を繰り返したとして、神奈川県警少年捜査課は、県内と東京都内に住む中高生や無職少年らの2グループの男女37人を窃盗容疑などで逮捕・書類送検し、いずれも13歳の中学生3人を児童相談所に通告したことを21日、明らかにした。

 別の少年数人も関与しているとみて近く立件する方針。

 同課幹部によると、一つのグループは13~16歳の少年少女27人がかかわり、2008年11月から09年11月までの間、バイク35台を盗むなどした疑い。盗んだバイクを乗り回し、ガソリンが切れると捨てたという。

 もう一つのグループには16~18歳の少年10人と、川崎市高津区久地、飲食店従業員寺内義裕容疑者(33)ら成人3人がかかわり、同年7月から今年2月にかけてバイク10台を盗むなどした疑い。寺内容疑者らの指示で、盗んだバイクの部品を中古車店や知人に転売していたという。

 いずれもメンバーは中学時代の同級生や知人で、遊び仲間という。 最終更新:4月22日10時15分
-----------------------------------

オイラのをパクったのはコイツらである可能性が非常に高い。しかし、高津書に問い合わせると『見つかったら連絡するから』の一点張り。

なので検挙した県警にメールで訴えてみた。

------------------------------------
窃盗団検挙の報道について

昨年6月に自宅駐車場にて大型オートバイを盗難されました。高津書に届け出ましたが、捜査状況を聞いても見つけたら連絡するから、の一点張りで何も進展のないまま1年になろうとしています。

ところが本日、読売ニュースでこの記事を見かけました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100422-00000076-yom-soci

被害届を出した高津署に聞いても答えはまた一緒なので、検挙した県警へ問い合わせるのがいいと判断しメールしております。

車両は既に登録を抹消していることもあり、また原形をとどめていない可能性もあるので、あえてコチラへ問い合わせいただきます。

捜査状況と、車両の確認などできるのであれば伺いますので、何でもいいですから教えてください。これでも被害者なのです、よろしくお願いいたします。

-------------------------------------

さて、どんな回答がくることやら。
Posted at 2010/04/22 16:44:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月20日 イイね!

胃が痛い

胃が痛い4/17にもなって雪が降った。昭和44年以来41年ぶりだそう。

この数字を見てふと思い出した。オイラが生まれた日も雪で、生まれた知らせを聞いたオヤジが産院へ行こうと車で坂を登ろうとしたら滑って進まなかった、という話を。


さて、そんなこととは一切関係ないが、食我さんが八王子のとんかつが忘れられないから一度食ってみろ?というので土曜日に出勤することにした(?)。

tokachiさんを訪ね、誘っていざお店へ。

お店はオヤジさんと奥さんの二人でキリモリしていて、昼飯時は超多忙。ヒマなときもあるらしいが、この日は11:30で満席。チョット待ってから入店し、食我さんと同じロースかつ定食をオーダー。tokachiさんはプロなのでミックス定食&ご飯少な目。

さすが満席、待つこと30分くらいでやっと登場。

・・・ちょっと多すぎないかコレ?肉が厚い&多い、ご飯が多い。食我さんに朝飯食って来るなと言われていたのでかなり空腹だったが、この量はちょっとヒく・・・。

ま、とにかく食べよう、と食べ始める。おお、うまいうまい、厚いのに硬くないし多油っぽくなくてイイ。ただし、厚みは度が過ぎているのでアゴ全開でないと口に入らないから疲れる。

はじめは会話があったが徐々に無言に・・・tokachiさんが『ソレ、最後の二切れがね・・・』とつぶやく。

確かに、そのころになると箸が止まり、水を飲む回数が増える。食我さんはため息が多くなってきた。少々リバース気味になりながらもご飯と肉を完食。ただ、このご時勢にキャベツを半分くらい残してしまった、もったいない。いやいや、これ以上はムリ。

食べ終わった頃にshojiさんご夫婦登場。すでに席が空いていたのでスグ入店できたが、座っているだけでも胃が痛くて辛くなってきたため、退店。\1,470なり。ごちそうさまでした。

このあと秘密基地で待つこと1時間、あのご夫婦、なかなか店から出てこないので同じく悶絶してるんだろうな?と予想していたら、さあ、次は海鮮丼?と言いながら戻ってきた。さすがだ。ヒレかつ定食を完食だって・・・。
Posted at 2010/04/20 11:08:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2010年04月16日 イイね!

漏れナシ

漏れナシ先日のDIYでメットイン内に浸水しないようにした加工で、かろうじて効果が出ていることが判明。

あ~良かった。



ところで、板を立てるほどではないのでブログにて。
------------------------------------------------
明日の土曜日に休日出勤します。

場所は山梨県のほったらかし温泉。奥多摩湖の周遊道路経由&青梅街道(国道411号)で8~9時に到着するように出発します。5時出かな?

そして10時に現地を出発し、勝沼ICから中央高速、八王子ICで降り、知る人ぞ知る方の住むめじろ台にある、とんかつ屋赤尾でお昼ごはんを食べて解散です。
http://r.tabelog.com/tokyo/A1329/A132904/13048068/
このお店は食我さんオススメで、どーしても一度は食ってみろ、というので今回の休日出勤コースとなりました。

参加・合流・離脱は自由ですので、気が向いたら是非。今のところの参戦は食我さんとオイラだけです。
------------------------------------------------

と、考えていましたが、すんごいお天気なので中止にして、とんかつだけ食いに行くことになりました。

ふう。
Posted at 2010/04/16 17:58:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月07日 イイね!

漏れ漏れ止め

漏れ漏れ止め毎度です。

今回の漏れは冷却水ネタではなく、雨天時に駐輪しておくとメットインに池ができてしまう方のネタです。@keyさん曰く、たいしたことないやん、な内容っす(-ι_- )クックック…。

浸水しないようにDIYしてみました。

以前、ウチの二階のベランダの屋根(ポリカーボネイト)を自分でDIYして取り付けたときに買って余っていたコーキング剤とコーキングガンが残っていたので、まだ使えるかな?と中をグリグリしたらネチョ~っと使えそうだったので使ってみました。

水の浸入経路はどうやらこのサイドカウルをとめるビスのビス穴らしい。それ以外は内部は隔離されているみたい。

なので、まずはコーキング剤をネジ穴へドップリと・・・チョットしてからカウルをセットしてビス止め。

水をかけてみたけど、まあ浸水は無かったのでコレで様子見かな?激しい雨だとダメっぽいけどね~
Posted at 2010/04/07 15:55:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「集まって飲みますか!!(笑)」
何シテル?   08/31 00:27
特に無し
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
FUOCOは乗って楽しい。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation