• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぐぞうのブログ一覧

2010年02月10日 イイね!

これは簡単だったけど

これは簡単だったけど朝の出社前に軽ぅ~くBOXを付けてみた。

オイラは非BOX派だったのだが、マウントだけは欲しかった。なんとなくリアスポっぽくケツが上がるので、付いていると見た目がイイ。

そこで、専用板金とマウントはおいくら?と調べると・・・板金が\5,000弱でマウントが\15,000弱・・・ナニソレ?何でそんなに高いの?GIVIの無茶な金額にビックリ!エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

調べていくと、モノロックのBOXシリーズにはそのマウントが付いているらしい。別のBOXシリーズは別売り、と。

なら昔、阿修羅くんが利用していたユーロネットダイレクトで!と調べると、なんとベース付きの47LのBOXがゲロ安・・・ぢ、ぢゃあ、BOXも買ったほうがお徳か・・・とセットで購入。さらに、誰も乗らないけど背もたれが付いていたほうがタンデマーに優しいかな?と専用背もたれも購入。これは日本で買っても大差なかったが、ついでということで。

んで、装着。

思ったほどデカすぎず、邪魔にならない。やはりBOX装着時はスポーティさが無くなる・・・なので、普段はマウントだけ、必要な時だけ付けることにしよう、と。


それよりも・・・純正マフラーがまったく外せません・・・orz・・・どなたかやり方伝授してちょ・・・
Posted at 2010/02/10 10:50:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月04日 イイね!

謎の消費税料率、謎の重課税、そして謎の通関料

謎の消費税料率、謎の重課税、そして謎の通関料ついに到着!キタ━(゚∀゚)━!!

先週の月曜日に発送したのメールがあり、到着したのはなんと翌週の火曜日!8日で届いちゃった、感激ぃ~!
でも・・・なぜか商品受け取り時に金を取られたそうだ。?ナニそれ?

明細を見ると、商品に対して消費税と地方消費税がかかっている・・・さらに、通関料?が二個口分シッカリ取られている・・・。

消費税は合わせて\1,800で、通関料とやらが一個\200で合計\2,200取られたそうだ。

しかもコレ、計算が変・・・明細(国際郵便物課税通知書)から、ひとつの荷物を例に挙げると、\23,760の商品に4%の消費税で\920、端数を切り捨ててその\900に地方消費税の25%が乗されて\225、端数切捨てで\200となって\900に足されて合計\1,100になっている。

コレはいったいどういう計算なのよ?まったくわからん、知らん、意味わからん・・・(。・_・?)ハテ?

不服申し立て?って紙も入っていた。義務ならこんなもん無いはず?誰か知ってたら教えて・・・orz


P.S.それでも国内で買うより2諭吉お安く買えましたとさ・・・。
Posted at 2010/02/04 18:01:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月03日 イイね!

2010東組新年会

2010東組新年会3輪会東組新年会に参加しました。

神田のおでんやベースの居酒屋さんは、さすがにおでんがうまかったです。Shojiさん、幹事ありがとうございました。

オイラの前はShojiさんの奥様で、なべ奉行になっていただきました、ありがとうございました。

普段、オイラがやってることをやっていただくとそのありがたみがわかりますが、嫁はわかってないだろうな・・・。

二次会に拉致?られ、帰宅したのは1時前・・・ガッツリ飲んでシッカリ二日酔い・・・しかし楽しい夜でした。

あれ?そういや常連のいがさん、来れなかったのかな?
Posted at 2010/02/03 16:11:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月02日 イイね!

雪の日の温度計

雪の日の温度計昨日、帰りが遅くなり会社を出たのは21:30ころ。

3輪車でドエラい雪の中を走ったのは初めて。安定したフロントの接地感はさすが、賞賛モノ。

しかし自宅は急坂の上・・・最後の坂を滑らずに登りきれるか?祈りながら走ると・・・問題なく帰宅。車体が重いせいだろうなあ。

昔、雪の高速道路を長距離トラックがカッ飛んで行くのは車両が普通車に比べてぜんぜん重いので滑らないから、と聞いたことがある。

そういうことかな?


日が変わって今朝。エンジン始動時は1℃とメーター表示。うひょー寒い。

道はウチの周りだけ雪が残っていたが、幹線道路に出たらほとんどドライ。問題なく通勤できた・・・けど、さっきまで1℃を表示していたメーターはなんと14℃?ナニコレ・・・始動後5分、瀬田にてパチリ。

しばらく走ってまた見ると、今度は16℃・・・ドコカオカシイ・・・orz

このイタリア~ンな温度計にはいつも戸惑わされる・・・いつも実温度+4℃くらいなんだが・・・はて?いかに?
Posted at 2010/02/02 14:14:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月28日 イイね!

豆さんに続き

豆さんに続きダメダメ、漏れ漏れ。

みんカラの皆様が列挙している症状がウチのマシンにもずっと出ている。どうやらマスターエンジン特有のトラブルらしく、たぶんこの黒い樹脂製のウォーターポンプカバー?と金属部分の隙間から漏れているらしい。

走った後には漏れていない(熱いから蒸発している?)のだが、翌日乗ろうとして地面を見ると漏れ跡がついていたりする。今朝、出勤前のウチの駐車場での写真がコレ。同じく、会社の駐輪場にも同じような跡がある・・・。

一度、購入店で見てもらって金具変更・パイピング締め直し、増し締めなどをやってもらったが、ソコからではない漏れもあったようだ。

減ったら足す、外車なんてそれでいいと思うのだが、せっかく保証期間内なので直してもらうように要請した。

購入店、代車あるのかな~???
Posted at 2010/01/28 12:15:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「集まって飲みますか!!(笑)」
何シテル?   08/31 00:27
特に無し
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
FUOCOは乗って楽しい。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation