
忘年会二発目は会社の同期とその嫁、その友達のBody少尉とそのお友達の集まりで、東新宿の明家(ミョンガ)へ。
実はこの店、今年は初めて来たかもしれない。以前は西武新宿の駅前のキワミホルモンを食ってからここへ流れてくるといった定番パターンだったけど、猫娘(明太子)が福岡へ永住し、またホルモン自体を食わなくなったのでキワミすら来なくなった。1次会からココってのも初めてだったりする。このお店は韓国家庭料理の店で、Body少尉と猫娘が新宿で散々飲み歩いて辿り着いたという終着駅なんだそうだ。
店の場所は大久保通りと明治通りの交差点から近いので、今回初めて田園都市線+副都心線でアクセス。これが超すんなり行けた。しかも早い。渋谷駅の下ぁぁぁまで降りると副都心線のホームがある。地上へ出なくて済み、JRも使わないのでこれは乗換えが便利。渋谷から4つ目の東新宿で降りて地上を目指す(それくらい深ぁぁぁい)。出口がわからず、地上へ出たはいいが現在地がわからず彷徨うこと20分。迷いながらようやく店に着いたときは17:30開始だったが、18時前になっていた。
お店では同期のAFO、AFO嫁、AFO娘、AFO嫁友人&婿、更に遅れてbody少尉とオイラの計7人。出てくるお料理は常連達に任せて出てくるものを食うというスタイル。今回は巻き寿司っぽいのもあり、この店では珍しかったので皆で写真を撮ったりしていた。
つづく
Posted at 2008/12/08 15:49:29 | |
トラックバック(0) | グルメ/料理