• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぐぞうのブログ一覧

2009年01月20日 イイね!

点滅目撃

点滅目撃今朝はフサベルで通勤。久々の始動はなかなかエンジンがかからなかった。

そして先週の話だが、初めて見た、MP3の温度計の点滅。

ウワサだと3℃以下になると勝手に温度計に切り替わって温度表示が点滅するという。

んで、この日はこんな温度だったのでしばらく温度表示が点滅していた。何の意味があるのだろう?路面が凍りそうだから気をつけろってことなのかな?いつもよりちょっと長めにアイドリングして出発。親切なのかな?
Posted at 2009/01/20 14:18:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月19日 イイね!

湯快爽快でした

湯快爽快でしたまずはお食事。

金曜日、早々に仕事を切り上げて家族で温泉に行ってきました~

とはいっても、温泉のスーパー銭湯みたいな。湯快爽快の栗平(小田急線)店というところで、ウチからクルマで35分程度のところにあります。柿生も近いかな?

まずはご飯にしました。嫁はカツカレー、怪獣一号はたぬきそば、オイラはカツ丼で怪獣二号はミルク。残念ながらオムツしてる幼児は入浴拒否。なので怪獣二号はココで交代でお留守番でした。ご飯はまあまあでしたね。ビールはかなりおいしかったのでタンク出しのような気がします。限定で\380で中ジョッキが飲めました、ラッキー。

肝心のお風呂は・・・かなりイイ感じです。露天はすべて黒湯(関東の温泉は皆この色だそうで)。カラダを洗ってから入るとお肌がツルっツルになります。温度も温めと熱めがあり、好みによって入り分けられます。怪獣一号は熱いのが苦手なので温湯でOKでした。露天も数種類あり、カメの風呂にも入りたかったのですが、怪獣が一緒だとそんな余裕はなく、温湯のみで終わってしまってちょっともったいなかったです。

やはりさすが温泉、キッチリ温まって湯冷め無し。ウチに帰って即寝でした~土日は混みそうですねえ。
Posted at 2009/01/19 16:03:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年01月18日 イイね!

イチゴ狩り初体験

イチゴ狩り初体験イチゴ狩りに行ってきた。

嫁の実家が小山に近いので迎えに行くついでに寄った。ネット予約で2割引(大人1人\1,280くらい)になった。受付後、ちょっと待たされてからハウスへ案内される。ここはかなり広い観光農園で観光バスも来ていた。お土産屋には苺はもちろん、バームクーヘン、とちおとめワイン、ジャム、タルト、ケーキその他いろいろ売っていた。隣りのcafeではお食事もできるらしい。

オイラはイチゴ狩りは初体験だった。ハウスの中に入るとちょっと暖かく、ダウンなどは脱がないと汗をかく。30人くらいで1ハウスに入り、適当な苺を見つけて指に挟んでネジればすぐ取れる。洗わずそのまま、食う、食う、食う・・・。いったいどれくらい食っただろうか?とにかく甘くて激ウマ。もう止まらない、ガンガン食った。

このシステム、持ち帰りはNGで30分間の食べ放題。体臭が苺の香りになるまで食った。ガキも嫁も義父母もかなり食ったらしい。それでもまだまだ赤い実は残っていたなあ。

帰りに佐野ラーメンでも食うか?と誘われたが、ご、ご冗談を・・・のど元まで苺が詰まっておりますって!

翌日のウ●コも苺の匂いかな?と期待したが、アフォな妄想でしかなかった。
Posted at 2009/01/21 12:26:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年01月16日 イイね!

すごいぞっでも何で?

すごいぞっでも何で?しかし、いろんなことをやってくれる。

この会社の食堂は別会社が運営している。以前は板さんが来て握り寿司を出したり、新宿中村屋のカレーコーナーが出来て一日限定のカレー+ナンが食えたり、とイベントがたまにあった。

今回は極めつき。

生の本マグロの解体ショーだって。んで、鉄火丼が出た。\550とお買い得。味はなかなかおいしかった。酢メシ+中トロ、中オチ、赤身、骨周りなどが入った鉄火丼はなかなかおいしかった。

社員食堂でコレやるってすごいよね~。
Posted at 2009/01/16 15:01:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年01月15日 イイね!

宮崎地鶏炭火焼

宮崎地鶏炭火焼地鶏の炭火焼が食べたくなり、軍曹を誘って溝の口にある黒木屋総本店へ行ってきた。

ココは昔、ペッ●屋だったのは秘密だったりする。特にオウムや九官鳥が店先に居たような?まあ、ソレを知っているのは昔から溝の口に住んでいる軍曹とオイラくらいか。

で、お店は40人入ればいっぱいになりそうな感じで、二階建てだけど一階はカウンターのみ、2階はテーブル席があるようなレイアウトで細長い構造。店内はキレイで雰囲気はいい。

そして肝心の宮崎地鶏のモモ肉炭火焼は・・・写真のものがそれ。200gで\1,800かあ、まあコレを食いに来たので、と頼んでみた。で、来たら・・・少なくね?この量で\1,800ってナシじゃね?と。

気を取り直してお味は?と食べてみると・・・しょっぱい。塩ふり過ぎじゃね?肉の味はいいんだけどさ~って感じ。ただ、珍しくビールはプレミアムモルツ。これは非常にイイ。一杯\550と高すぎず、安すぎず。二時間で5杯くらい飲んだかな?

ちょっとお気に入りになりました。来週木曜日にも行く予定~

あ、今日か!でも今夜は用賀の店へGo!
Posted at 2009/01/22 15:23:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「集まって飲みますか!!(笑)」
何シテル?   08/31 00:27
特に無し
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
4 5 678910
111213 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 2627 2829 3031

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
FUOCOは乗って楽しい。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation