
写真は記事とは一切関係ない、我が家のPCを破壊しようとしている怪獣プーさん。
旧年中はみんカラの諸先輩方に大変お世話になり、またイヂっていただきありがとうございました。今年もまた懲りずによろしくお願いいたします。
さて、一発目のネタがコレですみません。
・・・だだ漏れ漏れ・・・
赤男爵から直ったので取りにおいでと連絡が入り、引き取りに行ったのが12/27。それから乗らず年が明け、1/3の夜に近所のスーパーを往復し、昨日乗ろうとしたら・・・ありました、シミ付きです、おいにーつ~んではなく、駐輪している下にオイル漏れマーク・・・。
赤男爵の説明では、国産ならスタッドボルトにシールがあるけど、これが無いので漏れるのでは?と成川に言ったらそんなこたーない、と言われ、今回は組み直しただけでした、と。すり合わせでしょう?みたいなことを言われたそうですが、赤男爵も首を傾げているような状態で退院、と。
で、今回のは今までで一番ヒドイ漏れ方・・・ヘッドの下からオイルがまんべんなくデロ~ンとしみ出ている感じ。赤男爵はコレでダメならシリンダー交換になるかも?なんて言ってましたが、NEKOさんのコメントだと合わせる部品があるので(クランクケースやヘッドのことかな?)、シリンダー交換では直らないでしょう、とのこと。う~む~、購入してから何回入院すれば完治するのやら・・・。
さっき赤男爵に電話したら、今日は整備長が休み、明日が店休日だそうで、7日以降にどうするか連絡するってさ。ま、だだ漏れだけど乗れるのでいいけど、保障期間内に終わらせて欲しいよなあ。
せっかくRPM菅の音が変わって高音がなくなり、イイ感じになってきたのにこれではつまらんよ、ホント。
Posted at 2009/01/05 16:07:54 | |
トラックバック(0) | クルマ