• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEROの愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2022年4月17日

シートベルト警告灯 修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
気づいたらシートベルトの警告音が鳴らなくなってました
付けなくてもすぐに警告灯は消えるみたいです
見たらバックルの根元で断線してました
2
バラさないとハンダ付できませんがネジ等は見当たらないのでこじって外しました
下手したら樹脂割れそうです
断面白くなってたのでおそらく瞬間接着剤でくっついてますね
3
根元はこんな形状で小さい基板付いてます
4
ゴムで覆われてたので切ったり溶かして接点を露出させてからハンダ付け
安いハンダごてしか持ってないしハンダ付けは苦手なんですがなんとかなりました
5
溶かした部分を覆うようにコーキング剤塗ります
6
接着剤塗ってあとは車体へ戻すだけ
車内が狭いからよくネジ落とします
そうなるとシート下は手が入らなくて大変
7
ちゃんと警告音も鳴ってベルト付けると止む様になって直りました
純正部品買ったら納期かかるしも値段も高そうなんでよかった

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コモテック ハーネスバー、スピーカー移設、シュロス6点式ハーネス、エンデューロ

難易度: ★★★

サクラムマフラー エリーゼ、トヨタ1zzエンジン用

難易度:

BSKシートのパッド入れ替え

難易度:

RECAROのシートベルトキャッチ側の移設

難易度:

シートポジション改と早朝ドライブ

難易度:

駐車場 区画間 溝埋め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

RX450h納車を機にみんカラデビューします。みなさんとの車関係の情報交換やカスタムなどの参考にさせてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドシルの脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 12:51:07

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
C-HRからの乗換え 以前からデリカは気になるクルマでした。 キャンプ、釣りなど荷物載せ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S1がでた当初からずっと憧れていたクルマの一つです。 ボクスターとは最後の最後まで悩みま ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
C125からの乗換 こっちの方がカスタムパーツ豊富で釣りやキャンプなどアウトドアでの利用 ...
ハーレーダビッドソン FLSTSB X-Bones (クロスボーンズ) ハーレーダビッドソン FLSTSB X-Bones (クロスボーンズ)
久しぶりのハーレー スプリンガーフォークと200ミリの太いリアタイヤが気に入ってます バ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation