• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TXのブログ一覧

2009年09月15日 イイね!

半田コテ

半田コテちょいネタだけではつまらないので連投です

写真の半田コテ…
K6A NAバージョンECUのCPUを引っぺがすのに前回は1時間位格闘しました
チュパチュパしてみると、データが全て0…
プロテクトがかかっているのかCPUが熱破壊されたのか解らないので
もう1個引っぺがそうと思いましたが、またまた格闘するのが嫌なので
オリジナルのコテ先を作ってみました
まあ、作るといってもパッケージに合わせて銅板を切って折り曲げてネジ止めするだけですが…
結果は大成功 30秒ではがれました。
さてさて、あとは読み込み基板に半田付けして再度チュパチュパです。
はたして読めるのでしょうか???
Posted at 2009/09/15 21:50:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | K6A | 日記
2009年06月05日 イイね!

NEWアプローチ

NEWアプローチ膠着状態のK6A君…
別のアプローチ方法を試みます
写真の基板の正体は???
同じK6AですがNAバージョンです
ぞくに言う三●製です
CPUの正体は…判明してます(^^)v
こいつをチュパチュパしてプログラムを読んで外部からのアクセス方法を解析します
きっと同じアクセスで日●製もいけるはず?
いや!きっといける!…かな???
そう信じてます

今日は出張準備で早じまい
来週は兵庫の川●へC/Uの打ち合わせに行きます
久々の姫路泊まりです

う~ん再来週は北海道出張だ…
Posted at 2009/06/05 16:30:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | K6A | 日記
2009年01月17日 イイね!

何者…?

何者…?年明け初ブログです
さて解析をしているK6A後期のECUですが
年代やピン数からこいつだろうと思っていたCPUのチップをスライスしてみました。
手動で研磨したのでチップの一部が削れてしまいましたがチップサイズや配置位は把握できます。
結果から言うと、明らかに別物…
もっと古い物なのか、別メーカの物なのか…
さてさて更なる調査を続けます。
Posted at 2009/01/17 17:32:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | K6A | 日記
2008年12月23日 イイね!

こいつの正体は???

こいつの正体は???いよいよ姿を現しました
がっ!●●数が微妙です…
なぜ奇数なんだ???
Posted at 2008/12/23 19:39:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | K6A | 日記
2008年12月20日 イイね!

ECU比べ Part2

ECU比べ Part2前回はF6Aでしたが今回はK6Aバージョンです
K6Aの基板には多数のバージョンがあります
その理由はATやACの制御も行っている関係です
写真は上から
HA21S MT
HA21S AT
HA21S MT(マイチェン後)←修正
です




CPUはいずれもH社のXX
基板を眺めてみるとコミュニケーション用のコネクタパターンがあります
プログラムを見てみると確かに通信によるデータ出力のコマンドがありますから
専用ツールを作ればCPUで処理しているデータが見られます

さて、こいつらにも特殊な部品がありますから
安い物をキープしましょう

本当はこの後、K6Aの後期物(エンジンルームに載ってる黒いやつ)と行きたいところですが、こいつが厄介で…なかなか裸になってくれないんです…
裸にさえできれば…
乞うご期待です
Posted at 2008/12/20 21:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | K6A | 日記

プロフィール

「@ぴんきゃろ
単列16極はラインナップに無いんですよ
きっとオリジナルでカタログに載ってないんでしょう…」
何シテル?   04/21 20:14
作ったり、いじくったり(壊すとも言う・・・)するのが好きです 真田技師長にあこがれてます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パテ修正 4年越し(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 13:40:27
上手く進まなかったなー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 07:13:34
まもなくニュルブルクリンク24時間耐久レース スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 15:58:44

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation