• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月13日

さて、どうしようかな。。。

さて、どうしようかな。。。 こんばんは(*_ _)ペコリ


LSの余韻に浸りながらの火曜日。

現実に引き戻された感じです。




そう、現実を見なければ。。。



LSの帰り道、駒ケ岳SAからの楽しい時間のうちに、

いつの間にか走行距離が99000kmを突破。Σ(-∀-;)




10万キロ目前で、そろそろメンテを本格化させないといけないのかな と思うわけです。



次回車検は次の3月。

今のことろ大きな不具合は出ていないんですが、これからウインターシーズン。

例のガソリン臭もありますし、ボードに行くことを考えると、今より過酷な環境で急に、、、ってことが起こるかもしれないし。




もちろんタイベルやウォーターポンプも無交換ですし。



このタイミングで乗換えって選択肢を選ぶ人も多いし。

最近毎回のように言ってるけど、乗り換えるならBPか。

最近は前期型のMTでもいいなって思うようになってきました。

しかし、前期でもGTが。 できればスペB希望とすると、そこそこのお値段に。

↑BHのタイベル変えたり、次の車検通す費用に比べてですが。


いや、そもそもこれからBHのメンテにいくらかかるんでしょ(汗

参考になりそうな情報あるかた、よかったら教えてください!




最近、メンテ期を迎えたレガを、学生で維持するのに少々無理を感じ初めてます|ω・`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/13 23:21:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

【緊急会務連絡】第13回九州セリ ...
バツマル下関さん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

この記事へのコメント

2009年10月13日 23:56
2.0Rに一票(笑)

自分はまだBGに乗ってますので
頑張ってBHを維持しつつ

BRでも有りだと思いますよ!!
コメントへの返答
2009年10月14日 0:11
BPとBGの二台体制だったんですか!?
レガ二台はすごいですね(・∀・;)

やはりBHを維持するのが無難というのは自分でも感じてます(*-`ω´-*)

ただMTに乗りたくて…
2009年10月14日 0:36
ディーラーで車検受けて、タイベル交換するなら30万円でお釣りが来るくらいです。
自分は更にミッションをやらかしましたが、こちらは中古部品を駆使して驚きのお値段で直りました。
ちなみにクラッチもやらかしているので、この1年数ヶ月でメンテに50万ほど費やしてます。
コメントへの返答
2009年10月14日 22:53
Dですと、やはりその金額ですか。。。

乗換えよりは確実に安く済むと思いますが。。。

悩みどこです(*-`ω´-*)
2009年10月14日 0:39
この前タイベルとウォーターポンプ交換しましたが、
11万ほどかかりました(^^;)
ただ強化ベルトが高かったので純正品だともう少しお安いかと…

自分も学生ですが頑張って維持してます(笑)
コメントへの返答
2009年10月14日 22:55
なるほど。。。学校の友達にもほぼ同金額の情報を聞きました。
とりあえず交換するならそれくらいからってことですね(汗


学生でも、維持できなくないですが、他にもお金使いたくなるとなんとも(・∀・;)
2009年10月14日 0:47
BHに6速乗せ換えという選択肢が
いくらで出来るのか、
一度某氏に聞いてみては・・・(^ω^)
コメントへの返答
2009年10月14日 22:56
ATからだとさらに大仕事になってしまいますよね。

乗せ換えても、メンテの道は避けては通れませんし(´;ω;`)ウッ…
2009年10月14日 6:29
ここ1年間、BP/BLの中古相場は下がりません(>_<)
それどころかMTに限定すると上がっています。。
特にスペBで走行距離が少ない固体は値上がりしてます。

まず費用重視で車検を通し、次の車検までの2年間に車両探しをしてはいかがでしょうか?


コメントへの返答
2009年10月14日 22:58
やはりそうですよね。
よく中古車情報見てますが、そういった印象を受けていることろです。

2年間。。。学生の間にMTに乗ってみたいという思いがあったんですが、現実を見るべきですね(汗
2009年10月14日 12:37
BHは動けばいい程度のお飾りクルマにして、アシ用にプジョー206のS16か106だね。
MTだし上手く行けばコミコミ70以下で手に入るよ。
106は鬼のように速いよww

ただし最後期型限定!!
コメントへの返答
2009年10月14日 22:59
それはなかなかの名案(・∀・)♪

・・・って学生の2台維持は無理ですwww
2009年10月14日 18:55
はじめまして(^^)
今年の3月に車検&タイベル交換&カムカバー左右交換しまして
総額25万くらいと記憶してます。
正直、ワタクシも乗り換えを考えましたが
ウチの財政からBPターボはムリだったので
車検を通すことに…
BRは、とてもイイクルマだし魅力的ですが、
立派過ぎてワタクシには合いません(苦笑)
コメントへの返答
2009年10月14日 23:01
はじめまして♪
コメありがとうございます!

車検も含めると、やはりその金額になりますね・・・
そしてBRって選択肢は今のところないですねΣ(-∀-;)
2009年10月14日 23:16
こんばんは♪

BPいきましょう!一緒に並べますか!
コメントへの返答
2009年10月16日 0:37
こんばんは♪

BPいってしまいます!!

って言いたいですね(*-`ω´-*)
2009年10月15日 21:28
乗りたい車に乗るのが、精神的には一番良いと思いますよ(゜∀゜)

金銭的にはキツイと思いますけど…。(笑)
コメントへの返答
2009年10月16日 0:38
やはり乗りたいのに乗るのが一番いいですよね!!!!!

そのためにはもう少し現状維持ですかね|ω・`)
2009年10月17日 9:57
はじめまして。

たか@203と申します。

私も8月にB4から乗り換えましたが、見切りが必要だと思いますよ。
これかも乗るつもりならばメンテにお金をかける価値はあると思いますよ。
ただ頭の中に乗り換えと言う文字が出てくるのあればよく考えた方がいいかも・・・・・・(笑)


ちなみに余談ですが私は前期型のBL型のスペBでした。
コメントへの返答
2009年10月18日 21:52
はじめまして!

どちらにするにせよ、中途半端にするよりはしっかり決めて動いた方がいいってことですね!
アドバイスありがとうございます!!

プロフィール

「奥様の車売却。。
11年落ち11万km走行の初期型アクア。
査定の程は。。。。」
何シテル?   07/13 19:20
社会人になったのに、貧乏生活であんまり弄れませんが、細かいとこ弄って楽しんでます(^ω^) 住んでるとこ近い方や、同じ車乗ってる方、よろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Super Cat W50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/30 22:02:05
LAUNCH 9081 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/30 22:01:08
フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 21:50:45

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2016.4.17納車
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2006年式 型式5VY
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
ノーマル車。弄りたいけど、レガシィの方にお金がかかって、こっちまでなかなか回ってかない。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2台目のレガシィ。  周りには、「またレガシィ?」って言われることもあるけど 気にしない ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation