• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U-ta.のブログ一覧

2008年11月28日 イイね!

持ち込み取り付けって。。

こんばんは♪

今週もweekdayが終わって、明日はお休みです(^ω^)

今週は、レポート提出やテストがいくつか重なっていたんですが

先週の3連休は遊びすぎたため、学生としてはかなり忙しくて

睡眠時間の短い日が続いていました。





と、いきなり話変わって、タイトルの件なんですが

オークション等で手に入れた中古パーツを

持ち込みで取り付けてくれる所探してるんですが

岐阜市、大垣市周辺で

どこかいいお店知っている方居たら教えていただけると助かります(^^)

ちなみに、パーツとしては排気系の一番後ろにあるパーツです。
Posted at 2008/11/28 17:35:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月24日 イイね!

美味かった、焼肉オフ(^^)

美味かった、焼肉オフ(^^)こんばんは( -ω-)


ブログUPするのが遅くなってしまったんですが

土曜日の夜に養老の藤太にて、焼肉オフに参加してきました(^ω^)


遠方から来られたかたは、結構迷われたひともおられるみたいでしたが

自分は地元に近く、昔からあのあたりも通っていたので

ナビに頼ることもなく到着できました(^ω^)




しかし、6時ちょうどに行ったらもうすでに多くのレガシィが・・・

最初はBPBLばかりの中にBH1台でした。




今回のメインの焼肉の方なんですが、行列ができるだけあって、ウマい!!

そして安い!!

大満足でした!!



話と焼肉は尽きることがなく、あっというまに2時間が過ぎていきました。


しかし、外で話すのには寒すぎる気候のため、2次会はコメダに・・・



しかし、自分は翌日に早朝から予定があったため、ここで失礼しました(泣

コメダにも行きたかった。・゚・(*ノД`*)・゚・。



LSの時に、次こそは最後まで・・と思っていたのに、叶いませんでした(´・ω・`)ショボーン

次こそは。。。。



最後に、企画・実行していただいた、YOCHIBOサン、YOKOサン

そして参加されたみなさん、ありがとうございました(^ω^)
Posted at 2008/11/24 17:17:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月19日 イイね!

忘れてた。冬になると・・・

こんばんは。


今日は予報通り冷え込みが一段と厳しくなりました。


学校でフットサルをしてましたが

激しい運動してもほとんど汗かかないくらいの気温でした。



yahooの天気予報みたら、岐阜市にも雪マークがついてました。

ふっても、ちらつく程度でしょうが。




車の話なんですが、BHのA~C型は、エアフロの弱さがよく言われてますが、

D型によく出るD型特有の症状があります。

冬などの気温の低い時に、エンジンの冷めた状態からの始動すると

ガソリン臭が漂います。

エアコンを外気導入にすると、車内がガソリン臭でいっぱいに・・・




原因は、燃料ホースからの滲み漏れなんですが、箇所がインマニ下あたりにあり

修理にはインマニも取り外す必要があり

Dラー等で修理すると、結構な工賃とられるみたいです。

無料保証など付いていませんし。



といっていたら、去年は春になり、ガソリン臭もしなくなって、すっかり忘れてました。

最近の冷え込みでそれがかえってきましたw


あまり酷いようなら、修理にもってくしかないですが。。。


しかし、ガソリン臭がするって、よく考えたら怖いですよね(汗
Posted at 2008/11/19 23:20:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月10日 イイね!

イメージチェンジ♪

いきなりですが、
自分がレガシィに乗りたいと思った理由の中の1つに
メーターがあります。





BH/BE型ではブラックフェイスメーター(BFM)って名前がついてます。


夜に、真っ暗な中から浮かび上がるようなメーターに惹かれましたw

初めて実物を見た時も感動しました(^^)


見やすくて、カッコいいメーターですが、ずっと乗ってると
だんだん慣れてきてしまうものですね。


そこで、イメージチェンジしてみることにしました!
みんカラ内でも多くの方がやってるんですが・・・





リング部分を青色化しました。
現行っぽい赤も考えたんですが、元の色との違いを楽しみたかったので青にしました(^^)

やり方はみんカラ内で拝見させてもらいました。
メーター裏のコネクタ外すのがメチャ固かった以外は簡単な作業でした(^^)


LEDだと斑がでる。とのことだったんですが、思ってたより全然きれいだったので満足です。


これでまた暫くは車に乗るのが楽しみになりました(^^)
また飽きたら赤にしてみます(^^)
Posted at 2008/11/10 21:15:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月08日 イイね!

キリ番GET!

キリ番GET!こんばんは。


またまたご無沙汰してます。


最近は寒さも本格化してきて、周りにも体調を崩している人が沢山いますが

みなさんは大丈夫ですか??


僕はと言うと、、、




風邪ひきましたorz



せっかくの休日に、1日家で療養してました。

皆さんも気をつけてください。




それよりも、昨日、myレガシィが走行距離88888kmを超えました!!

ばっちり写真にも収められました!

中古なので、自分の乗った距離はそれほどでもありませんが

これからも元気に走ってくれるよう、メンテしていきたいです!!





そういえば最近、ショックの抜け?サスのへたり?が気になり始めました。。。
Posted at 2008/11/08 22:12:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「奥様の車売却。。
11年落ち11万km走行の初期型アクア。
査定の程は。。。。」
何シテル?   07/13 19:20
社会人になったのに、貧乏生活であんまり弄れませんが、細かいとこ弄って楽しんでます(^ω^) 住んでるとこ近い方や、同じ車乗ってる方、よろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/11 >>

      1
234567 8
9 101112131415
161718 19202122
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Super Cat W50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/30 22:02:05
LAUNCH 9081 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/30 22:01:08
フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 21:50:45

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2016.4.17納車
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2006年式 型式5VY
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
ノーマル車。弄りたいけど、レガシィの方にお金がかかって、こっちまでなかなか回ってかない。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2台目のレガシィ。  周りには、「またレガシィ?」って言われることもあるけど 気にしない ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation