• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U-ta.のブログ一覧

2010年10月11日 イイね!

レガセッションズ2010行ってきました♪

レガセッションズ2010行ってきました♪こんにちは(*_ _)ペコリ

昨日は年に一回のみんカラレガ乗りの大イベント

LS2010に参加してきました!


LSの参加自体3年連続3回目!
今年は、個人的には初の雨になるかと思われましたが、
通り雨を除いては、

快晴

焼けました、、、 

みなさんの思いが天気も変えたって感じですかね☆


TLOCの人たちともだべり、

今年はほかのグループの人たちとも交流しようと思っていたので、

少しではありますがそれが達成できてよかったです♪


LEEFの方々のBHBEの弄り方はすごいですね。。。

自作ヘッドライト、挑戦したいけど、時間も技術もない○| ̄|_





帰りは、そばに温泉。

そしてお決まり(?)のSAでの談義w

ネタは、、、さまざまw

車、恋愛関係、人間関係、、、、

ほんとネタが尽きることない(・∀・)


ある意味あれもLSの一部ですねw

楽しかったです♪

恵那峡SAを出てからは、マイペースに帰宅しました。

今年は無給油でランプも点灯せずに帰ってこれたので良かったですw




最後に、企画・運営された、ゆー会長並びにスタッフのみなさん、TLOC会長代理を務められたぼたさん

そのほか参加されたみなさん、

ホントにお疲れ様でした!

そしてありがとうございました(^^)
Posted at 2010/10/11 12:55:37 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月03日 イイね!

息抜きブログ & 備忘録

こんばんは(*_ _)ペコリ

今日は、昼過ぎから、ずっと研究室にいます。

来週(LS後)にゼミ発表が2つ重なるという緊急事態のため、

その準備などしてるわけです。

3連休はLS含めて予定が完全に埋まってるので、今のうちにやらないとできない(汗


でも、ずっと英語の論文読んでると、頭も眼も痛くなってくる。。。

そして、そんなに集中力もたない、、、




なので、みんカラ名刺作ってましたw

研究室のPCでw 

いくつかNewバージョンを作ってみたけど、どれがいいかな、、、

問題は、研究室のプリンタがレーザープリンタで、

買ってきた紙がインクジェット専用だったこと。

いま、自宅にはプリンタがない。




リアルにどうしようかな(´・ω・`)




さて、LSに向けて準備も始めないとな、、、

★☆★備忘録☆★☆

・カメラ (メディアとバッテリ充電)

・三脚 すでに車内

・イス 1ヶ月以上まえから車内w

・お金 小銭は行きのSAで作ろう。あとは出発直前にATM LOVEゼロバンクw

・名刺 ほぼ完成。あとは印刷。。。

・ナンバー隠し 去年のTLOCの使おう、、、1年間車内保管w

・上着 薄手と厚手が必須 去年はリアルにダウンジャケット着た

・毛布 SAorPAでの仮眠に必須

・お風呂セット  帰りにみんなと温泉?




あと、なんか要るもの、要りそうなものありますか?

気になるのはタグの件ww
Posted at 2010/10/03 23:03:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月26日 イイね!

ないとおふ♪

ないとおふ♪こんばんは(*_ _)ペコリ




今日はTLOCのナイトオフに参加してきました♪

まず集合場所についた瞬間に、数人の警備員の姿に焦りましたが、

なんだかんだでみんな集合できて良かったです♪




はじめましての方も、お久しぶりな方も、2日ぶりな方も

いろいろ話せて楽しかったです♪



ただ、ナイトオフは、車とオーナーの方がなかなか一致しなくて苦手です(汗

さらにいうと、車とオーナーさんの顔とみんカラネームが覚えきれない、、、

たくさん絡めれば、大丈夫なんですけどね!

なので、たくさん絡んでください(爆







今日は、昨日がんばって仕込んだものも一応披露、、、





3m以上距離をとってもらえたら、良いかと思いますw


まぁ、あれは試作品と言いますか、いわゆる練習作ですね



と、自分で言い訳つけてます。


丸のまったくないリフレクター式ヘッドにイカは無謀なのか。。。





ま、車弄りなんて自己満ですよねww




さて、今日参加されたみなさん
お疲れ様でした!





朝帰りコースの人も居るのかな?




僕はさっそく寝たいと思います。


それでは、またLSでお会いしましょう♪







あ、去年のナンバー隠し、一応持っていったのに

話題に出すの忘れてた。。。。
Posted at 2010/09/26 02:29:42 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月24日 イイね!

思うようには、、、、

こんばんは(*_ _)ペコリ

今日は学校サボってDIYしてました、U-taです。



今日は光物?の仕込み、、、






所詮素人のDIY。。。



くsssssっそな出来栄えになりました♪




そして、あれをつければ、これがダメになる。

     これを直せば、こっちが壊れる、、、


という、負のスパイラルがまたもや発生いたしました。



うん、、、、、


オケネあんまりないけど、プロに依頼しようかな、、、、





親と彼女(←相方というと、分かりにくいといわれるので)には、元(純正状態)にもどせってことだよ。

と言われ、さらに落ち込み気味だったり、、、






ま、フルノーマルBHは嫌です!!(爆





今日DIYしたの、次のナイトオフまで壊れずにもつのかな。。。(更爆




たぶん、LSには元仕様に戻ってるのではないでしょうか|ω・`)




さっき、結構弄ったエボワゴンにケンカ売られました。普通に走ってただけなのに。

ワゴンてのが同じだけで、勝てるわけのない勝負は受けませんでした。

ちゃんちゃん♪
Posted at 2010/09/24 23:56:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月18日 イイね!

いめちぇん

いめちぇんこんばんは(*_ _)ペコリ

LSのエントリも無事終わって、ホッとしてるU-taです。


あとはLSまでにいろいろ準備しないとな。

大学の方も忙しいので、計画的に、、、

で、今日はLSにむけて(?)外観の変化がありました♪



もうパーツレビュにはUPしましたが、ホイールかえました♪

スバルといえばゴールドホイールってイメージから、

黒×金にあこがれてカンピオナート履いてました!


でも、一番近くにいるBH乗りと被してしまったという事実や、

正直、飽きというものもあり

今回はガラッとイメチェンしてみました♪



デザインの好みは人それぞれなのであれですが、

個人的には気に入ってます♪

気に入らないやつにするわけもないんですが笑


インチアップしたかったんですが、金銭的理由から断念しました、、、



タイヤが交換時期だったら、UPしてたんだろうな、、、




ツライチとかツラウチとか、めっちゃかっこいいですが

爪折もしてないうちのBHではそんな冒険できません|ω・`)

ただのチキンです。はい。


サイズ等は、ごくごく普通です。


安くて軽いです。


金も良かったけど、黒の良さがある♪

Posted at 2010/09/18 20:00:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そういえば先週、2016年4月納車から9年半で10万キロ到達しました。」
何シテル?   10/26 19:34
社会人になったのに、貧乏生活であんまり弄れませんが、細かいとこ弄って楽しんでます(^ω^) 住んでるとこ近い方や、同じ車乗ってる方、よろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Super Cat W50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/30 22:02:05
LAUNCH 9081 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/30 22:01:08
フロントドアデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 21:50:45

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2016.4.17納車
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2006年式 型式5VY
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
ノーマル車。弄りたいけど、レガシィの方にお金がかかって、こっちまでなかなか回ってかない。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2台目のレガシィ。  周りには、「またレガシィ?」って言われることもあるけど 気にしない ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation