• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月26日

今年中に解決!

昨日、今更ながらクルコン装着しました。

クルコン装着以前に自分の場合LEDテールに変更していたので、誤作動・警告対策として『抵抗』を使用するようにと販売メーカーさんからアドバイスされてましたが、どうしても『抵抗使用』に抵抗感があったので、『整流ダイオード』を使用して対策してみました。


LEDテール装着時は何の問題もなく、Dラーでのコンピューター診断でもエラーは無し。

しかしクルコンが絡んでくるとどうなのか…?

クルコン装着後恐る恐る試してみると…



全く問題無し!

今のところ色々試してみましたが、全然大丈夫みたい。

これでやっと今年中に自分の中での問題解決ができました。



他の車種と同様にランエボⅩでLEDテール(もしくはLED球)を使用する場合、消費電力や抵抗値が問題になるのではなく、一部の迷走電流が悪影響を及ぼしているのだろうと勝手にですが、自分なりに解釈しました。


という事でこれで今年の弄り納めでした。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/12/26 14:16:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀伊國屋書店から本のプレゼント?
パパンダさん

スクーターの代わりは形見の品
akotan986さん

5月26日❣️アロハガーデンたてや ...
みー☆☆☆さん

📸写活•ダム活、遠征2日目(富山 ...
TOKUーLEVOさん

川越方面でお買物🛒𓈒𓂂𓏸今 ...
T19さん

もはやラスボス的だ。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年12月27日 14:03
こんにちは。
クルコン取り付けお疲れ様でした。
自分も取り付けしましたが、いつも付いている事をすっかり忘れています。^^;
月に何回か高速を利用しますが忘れて使っていません。^^;;

LEDテール良さそうですね。^^
コメントへの返答
2009年12月27日 14:17
こんにちは!

かなり前から必要な部品だけは揃えていたのですが、なかなか装着までには至らず年末にやっと装着完了できました。

妻の実家へ行く為に高速を利用する機会が多々あり、これで少しは楽できるかな?と思っています。

プロフィール

「[整備] #S660 スズキ製 WGVチャンバーへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/397646/car/2724797/6369600/note.aspx
何シテル?   05/13 00:00
意気込んでみんカラ始めたものの、自由な時間もあまり無く最近は徘徊ばかり…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パワーチャンバーの付け直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 23:21:22
助手席側 パワーウィンドウのオート化キット & LED付きウィンドウスイッチの取り付け【その②】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 22:39:55
パワーウインドスイッチ照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 23:37:12

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
巡りめぐってS660にたどり着きました。
スバル XV スバル XV
自身初のスバル車!(嫁さんのメイン車ですがね…) アイポイントが少し高めな分、どんな世界 ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
偶然とタイミングが重なってクロストレックに乗り換えになりました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation