• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

To-Toのブログ一覧

2020年02月02日 イイね!

お世話になってます!?

お世話になってます!?
私が5年程前から自分の車を含め数台コーティングでお世話になっている     『CBF仙台 konfido』     http://cbf-sendai.com/ 最近ライト・テールランプ・ハイマウントストップランプを交換してしまったため、部分的に再度施工をしてもらえるか連絡をしてみると「今 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/03 03:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月21日 イイね!

イルミネーション連動ならず?!

先日やっと妻のXVが納車され初めて夜間に運転 してみると… なんかナビが眩しいんですけど….......... 昼間の画面の状態から夜間の画面へ変わってな いじゃん、画面設定イルミ連動になってないん かい? とりあえずナビの取説読みながら色々試してみ たものの解決ならず。 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/21 23:59:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年07月11日 イイね!

やっとボンネットオープナー&ワイヤー交換…

先週、12カ月点検の為DラーへエボⅩを入庫させるやいなや、サービスの方から「あの~ボンネットが開かないのですが、何か特別なロックか何かしてましたか?」と…。 「いえいえ、何にもしてませんけど…あれ?そういえば前回ボンネット開けたのいつだったっけ…??」 …恥ずかしながらここ一年程ボンネット開けて ...
続きを読む
Posted at 2014/07/11 23:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月13日 イイね!

こんなのあったんだ…

こんなのあったんだ…
純正HIDには当然対応してないし、LHD用だろうし、ポン付けなんて無理なんだけど… どうにかして使えないものろうか…
続きを読む
Posted at 2012/02/13 23:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月26日 イイね!

今年中に解決!

昨日、今更ながらクルコン装着しました。 クルコン装着以前に自分の場合LEDテールに変更していたので、誤作動・警告対策として『抵抗』を使用するようにと販売メーカーさんからアドバイスされてましたが、どうしても『抵抗使用』に抵抗感があったので、『整流ダイオード』を使用して対策してみました。 LED ...
続きを読む
Posted at 2009/12/26 14:16:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月20日 イイね!

今更ですが…

何気にMAROYAさんのとこで、CZ4A・CY4A用LEDテールランプを発売してるじゃありませんか! シグマさんとこのLEDテールランプと形は全く同じようですが、バリエーションが四種類あるし・・・・・ スーパーブラック ブラック スモーク クローム しかもシグマさんとこより値段が安い・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/20 02:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月10日 イイね!

LEDテールに対策?

シグマスピードさんのHPに 『LEDテールランプ(CY・CX・CZ用)装着による不具合について』(だったかな?) とあり、装着によりASCやクルコン等への影響、マルチディスプレイへの警告表示等の不具合が報告されている…との話。 密かに装着していた自分は・・・・・ まだ何にも影響出てないんです ...
続きを読む
Posted at 2009/09/10 02:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月02日 イイね!

アル○○ンさんゴメンナサイ

去年の秋頃からナビ(オーディオ)の音が出たり出なかったりと、日々悶々と過ごしてました。 何度かメーカーのお客様インフォメーションセンターに相談はしたものの、結局原因分も分からず…解決する気もないような回答。 『保証期間内の商品なのになんて対応の悪いメーカーなんだ!』とさえ思いつつ、最近やっと徹 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/02 17:03:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月10日 イイね!

そういう事だったのね!

以前、サービスホール塞ぎパネルをDラーにて発注した際、一つだけどうやっても合わないものがあった件の謎がやっとわかりました! ・・・・部番管理ラベルの貼り間違いだったそうです。 どの時点で部番管理ラベルが貼り間違えられていたのかは定かではないですが・・・・ そりゃ番号が合ってても、現物の部 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/10 17:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月28日 イイね!

行ってきました!ラリーアートフェアー2008

昨日、NEW カスタム MK―Ⅹさんが言われていた ラリーアートフェアー2008 行ってきました! デモカー凄すぎ・・・・ 正直、助手席試乗でデモカーの良いところが自分にわかるのかなぁ?と思ってましたが、乗ってすぐに愕然…。 ノーマルよりケタ違いにしなやかだ!! 自分で運転する時は、 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/28 21:55:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 スズキ製 WGVチャンバーへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/397646/car/2724797/6369600/note.aspx
何シテル?   05/13 00:00
意気込んでみんカラ始めたものの、自由な時間もあまり無く最近は徘徊ばかり…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パワーチャンバーの付け直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 23:21:22
助手席側 パワーウィンドウのオート化キット & LED付きウィンドウスイッチの取り付け【その②】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 22:39:55
パワーウインドスイッチ照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 23:37:12

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
巡りめぐってS660にたどり着きました。
スバル XV スバル XV
自身初のスバル車!(嫁さんのメイン車ですがね…) アイポイントが少し高めな分、どんな世界 ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
偶然とタイミングが重なってクロストレックに乗り換えになりました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation