• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハルイブパパの愛車 [ホンダ フィット]

パーツレビュー

2009年4月3日

ホンダ RS純正サイドステップ  

評価:
5
ホンダ(純正) RS純正サイドステップ
サイド部分が広がって、全体が大きく見えるようになりました^^

このレビューで紹介された商品

ホンダ(純正) RS純正サイドステップ

4.26

ホンダ(純正) RS純正サイドステップ

パーツレビュー件数:47件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ホンダ(純正) / サイドロアスカート

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:37件

ホンダ(純正) / ランニングボード

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:38件

ホンダ(純正) / アブソルート用サイドステップ

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:28件

ホンダ(純正) / サイドステップ

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:125件

ホンダ(純正) / Modulo サイドステップ

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:57件

ホンダ(純正) / スパーダ用サイドステップ

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:12件

関連レビューピックアップ

ホンダ(純正) Modulo サイドステップ

評価: ★★★★★

BLESS CREATION サイドステップ

評価: ★★★★★

DRIVIM DRIVIM ワイヤレス CarPlay アダプター

評価: ★★★★★

BLUFAWA 低反発シートクッション

評価: ★★★★★

3M / スリーエム ジャパン ヘッドライト用クリアコーティング剤 / 391 ...

評価: ★★★★★

BRIDE CUGA

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月4日 20:58
こんばんわ
はじめまして
私もHEのGE6 ストームシルバーに乗ってます
サイドステップは自分で付けられたのですか?
自分も取り付けを検討しています
コメントへの返答
2009年4月4日 21:55
はじめまして(^^)
自分でつけましたよ!

後ろ側だけ穴を開けました。真ん中は一応両面テープで固定しました。
2009年4月22日 23:20
こんばんわ、はじめまして。

FitのGに乗ってます。
RSのサイドステップを付けようと買ったのですが、
実物を買ってしまってから、部品をみて
簡単に付かないってことに気が付いて、
いろいろ探していたらオデヨッチ632さんのこのページに
たどり着きました。

突然ですみませんm(__)m
取り付けについて少しご教授頂けますと助かります。
前は2つのねじで止めて8個のサイド部を両面テープで止めて
下側3箇所をネジ(穴あけて)で固定すればよいのかと考えてます。
「後ろ側だけ穴」とありますが、どこを固定されたか
参考までにお教え頂けますとありがたいです。
テープだけでも結構強く固定できるものなのでしょうか。

ご教授いただけますと助かります。

コメントへの返答
2009年4月23日 14:18
はじめまして(^^)
サイドステップの件ですが、フェンダー下の折れ曲がっている所とサイドステップの後ろ側面に穴を開けてステーでつなぎ止めています。
あとはサイドステップの上側のゴムがついている所全部に両面テープを貼り隙間をふさぐ様に止めました。
後は何も止めてません。
うまく説明できないので分かるまでコメくださいね(^^)
2009年5月10日 15:24
はじめまして。

予算の関係上、無限製のサイドは無理と判断し、純正を!と思っています。
なかなか取り付けに苦労されている方が多く、その苦労話から取り付け例が無くいまいちイメージが沸かなくて困っております。

穴は、
前1箇所(フェンダーアーチ内側穴あけ後、ビス止め)
前下部1箇所(フェンダーとドアの間の下部に穴あけ後、ビス止め)
後1箇所(フェンダーアーチ内側穴あけ後、ビス止め)
ボディ下部3箇所(フロア部に穴あけ後、ビス止め)
ロッカーパネル前席部1箇所(穴あけ後クリップ止め)
ロッカーパネル後席部1箇所(穴あけ後クリップ止め)

という形でよかったでしょうか?
ボディ下部の穴が四角で開いていて、これがみんな困っている…
それか、ロッカーパネル部のクリップ止め部が、四角の穴開けが必要な為困っている?
(ビスを締めるプラ製のビス止めが供回りしてしまう為、四角になっている)

非常に説明が難しく分かりにくくなってしまいましたが、こういった見解でよかったでしょうか?(止め位置は予想ですので、間違っているかも…)

あと、他の方意見として、どこかの取り付け部が2cmほど足りなくステーを延長して取り付けた等の意見もあり困惑しています。
(いったいどこのことなのか…)

非常にご面倒な質問ばかりで申し訳ありませんが、参考意見を聞かせて頂ければ助かります。
(元自動車の修理関係にいましたので、自分ですべて実施しようと思っております)
コメントへの返答
2009年5月11日 21:35
はじめまして。

私の場合、完璧ではないので参考にはならないかも・・。

上のコメにも書いたように、後ろに一つ穴を開けただけで固定しています。

フロントはサイドステップに元から開いている穴を固定しただけ。ボディ下部は何もしていません。クリップが付いているところも何もなしです。ドア下の隙間が出来るところを両面テープで固定。
後ろ側はフェンダーとサイドステップに穴を開けて、つなぎ止めるようにおさえています。

自作っぽい付け方なので、あまり参考にならないかも^^

うまく説明できなく申し訳ありません。
また何かあればコメください。

プロフィール

「切り番ゲット❗ http://cvw.jp/b/397765/43967874/
何シテル?   05/04 22:03
車好きのオヤジです! 80ヴォクシーHV煌Ⅱに代替えを期にみんカラ再スタートします。ヴォクシーライフを満喫します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 05:13:41
リヤナンバー灯消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 16:19:07
TVキット交換取付(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 09:50:39

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
初のハイブリッド。新車購入。 OP ・モデリスタVer.2 ・寒冷地仕様 ・スペアタイ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
最高に燃費がいいです!
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
純正マニュアルのソアラ。 エボのFハーフとT&EのS.Rハーフ。 ドリフト仕様!
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
オートマの2.5ターボ。 2台目のソアラ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation