• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毒あっぴのブログ一覧

2015年09月05日 イイね!

車検整備

お久しぶりです。 ロードスターを所有して2度目の車検、整備を行いました。 (ショップ依頼して作業してもらいました) ◆タイミングベルト(マルハ強化品)・プーリー・ウォーターポンプ交換 ◆エンジンのシール類交換 ◆クラッチ&フライホイール交換(小倉クラッチ250Light-STD・純正ベアリング ...
続きを読む
Posted at 2015/09/05 22:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | NBロドスタ | 日記
2015年05月07日 イイね!

43歳の春

久しぶりに書いてみます。 今シーズンの冬は奇跡的に一度も(笑)スタックすることなく過ごせました。 岩見沢、いつになく雪が少なかった・・・数年ぶりに平均降雪量程度でした。 クルマを磨くのにポリッシャーやらコンパウンドやら買いました。 リョービの安物です。 素人がやりすぎないポリッシングには妥当な ...
続きを読む
Posted at 2015/05/07 22:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | NBロドスタ | 日記
2013年11月17日 イイね!

熱線コネクタの変更

ロードスターの配線修理のため、 取り付けていたハードトップ(FRP製の屋根)を取り外し作業しました。 思ったより早く作業が終わってしまったので 小春日和なのをいいことに雪景色の中(路面はドライ)、 今年最後のオープンクルーズしてきました。 日差しと乾いた冷気が絶妙で、なかなか良かったです。 雪が ...
続きを読む
Posted at 2013/11/17 21:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | NBロドスタ | 日記
2013年11月10日 イイね!

冬支度

冬支度
毎年の恒例行事、冬支度をしました。 ・ノーマルサスに交換  (多分VSか標準車の純正サス一式) ・フロントリップ撤去 ・タイヤ交換 ・DHT装着 ・ワイパー交換 ・スノーブラシ装備 ・スコップ装備 ・スノーヘルパー装備 ・長靴装備 ・緊急用防寒着装備 サス交換は車両購入先の友人経営のお店で。 ( ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 21:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | NBロドスタ | 日記
2013年09月23日 イイね!

あっさりツーリング

朝早めにあっさりツーリングしました。 結局、友人と2名。 北海道、既に朝はちょっと肌寒いのですが、 それが心地よかったりします。 材木峠~厚田~青山ダムのあっさりルート。 友人のNAがいつまでたってもライトをしまわないので なに見せびらかしてんだ?と思ったら、 ハーネスつなぎ忘れでライトが閉じ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 21:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | NBロドスタ | 日記
2013年09月13日 イイね!

マツダ(純正) NB6C用チェンジレバー NB8Cに流用について

パーツレビューにも書いてありますが ショートストローク化やレバー位置が異なる弊害として、見た目や手の感触では何速に入っているのかがわかりにくい。 したがって5MTレバー化は万人向きじゃないと感じます。 何速に入っているかなんて、ドライバーの経験量がある程度あるならば、 タコメーターや体に伝わ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/13 12:41:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | NBロドスタ | 日記
2012年11月23日 イイね!

このまま根雪かな

このまま根雪かな
雪が積もりました。 10月にサスペンションをVSか標準車のものに交換しました。 中古品ですが割ときれいなものだったので ダンピングもちゃんと効いています。 これは積雪対策で、最低地上高あげておかないといろいろ問題があるのです。 車高があがったためなのか、このサスペンションのせいなのか、 ピッチ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/23 23:49:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | NBロドスタ | 日記
2012年11月04日 イイね!

雑巾の匂い

ロードスターは整備のため、一時拉致られました。 「代車どうする?」 「なんでもええよ、あ、FCとかでも」 マジっすか!? 180じゃないよねこれ? マジか。 珍しいRX-7カブリオレ(FC3C)です。 寒いし雨ばかりでオープンにはできませんが。 それ以前の問題として ・雨漏りによる浸 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/04 23:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | NBロドスタ | 日記
2012年06月03日 イイね!

オープンカーと言えば

オープンカーと言えば
やっぱ海岸沿いをまったりドライブでしょうか。 勝手な解釈です、はい。 月形→当別(青山)→厚田→浜益 休憩10分 浜益→当別(青山)→月形 一人だったんでカットビツーリングです。 行きの青山~厚田まではライダーや240Z(左ハンドル車)と なんとなくつるんだような感じで。 結構、付いていく ...
続きを読む
Posted at 2012/06/03 23:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | NBロドスタ | 日記
2012年04月30日 イイね!

ぶらっと

ぶらっと
今日は息子を連れてドライブの予定だったのですが 息子がマクドナルドのハッピーセットの誘惑に負けて 嫁とショッピングを選択してしまいました。 ・・・まぁ父親なんてこんなもんです(´・ω・`) 朝から軽く水洗車と センターコンソールの肘部分ボックスのカバーにレザー張りたのを取り付け、 ロールバー逃 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/30 22:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | NBロドスタ | 日記

プロフィール

「Apex Badware Detected の解決方法(例) http://cvw.jp/b/398002/48334702/
何シテル?   03/27 02:35
車歴 AT150カリーナ(1年) ↓ EG6シビック(4年) ↓ DC2Type-R96spec(4年) ↓ DC5Type-R前期(4年) ↓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ] 二列目シート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 10:58:53
wish スペアタイヤと車載工具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 14:24:12
[トヨタ ウィッシュ] ステアリングシェイクダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 11:49:29

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
諸事情で義父のクルマを引継ぎました(2022年7月~) 2015年式 引継ぎ時の距離は4 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
以下、変更点 ホイール・・・レイズCE28 17-7.5J LSD・・・OS技研スーパー ...
BMW X3 BMW X3
ドイツのX-TRAILです
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
EG6からの乗り換え。 元祖庶民派タイプR。 4年乗りましたが、 除雪車にクリティカルヒ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation