• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毒あっぴのブログ一覧

2014年06月15日 イイね!

特に何もないですが・・・

アンケートだけ答えておしまいなのもどうかと思いまして・・・
(誰にだ?)

ロードスター、特に何もないです(笑)
春になったのでタイヤ交換とDHT脱着を済ませて洗車して・・・。
脱着していたフロントリップのボルトが行方不明とか。

仕方ないんで整備士の友人に相談し、
自分でも脱着可能なようにリップ取りつけに使用している
バンパーにあるボルト受ける穴の手前にドリルで更に穴開けて
タイラップで止めるようにしました。
したがってボルト止めは左右端のみで残りはタイラップ止めです。
しばらくするとタイラップが伸びてきて少し隙間が(笑)
増し締めすればいいんでしょうけど、なんか潜るの面倒で・・・。

毎度交換していたサスペンションも、
車屋さんに行く暇がなくて、標準車純正のままです。
・・・が見た目以外問題ない(笑)
純正よくできているなと感じます。

ヘッドカバーからのオイルにじみが結構目立つんで
ボチボチとタイベル交換ついでにガスケットも交換だなぁとか。
ただ、調子が悪いわけじゃないんです。
良く回るし、燃費も悪くないし(街乗り11km/L)。

家のこととか結構やることあって、
通勤以外に乗れていないのがちょっと寂しいです。
仕事も帰りが遅めなので、開けて帰ることもままならず・・・。

今年はポリッシャーを買って磨き傷消しに没頭しようと企んではいるんですが
それもいつになることやら。

Posted at 2014/06/15 23:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常的な活動 | 日記
2014年01月13日 イイね!

除雪疲れ

さすがに3日間降り続くんで疲れました。
車庫の屋根の雪は年末に一度雪おろししたのですが
元以上に積もってしまい、再び雪おろし。



一見、手伝っているように見えますが未だ戦力外・・・
小学1年にそんなことは期待していませんが(笑)
スキーはそこそこでいいけど、
除雪ができないようではこの土地では生きていけないんで
もうちっと大きくなったら教えておかないと。

サンタが持ってきたWii U。
スーパーマリオ3Dワールドという、
どの辺が3Dかと言われると少々困るソフト。
昔取った杵柄で、無限1UPなんてやってみせたり。

カウンターは当時みたいな1byteでは当然ないのですが
700人まで確認はしました。
1000人以上のストックができるんでしょうか・・・。
あと、このゲームにはスロットゲームがありまして
そろえるとコインを大量取得できます。
で、このスロットゲーム、目押しできるんですよ。
なので4つの絵柄をそろえて777枚取得なんてのも、割と簡単(笑)

ロードスターの助手席パワーウィンドウが
また渋くなりだしたのでグリスアップしたいけど、
なにせこの天気だし気温が-2~10℃なので
雪が解けるまで、そっとしておきます・・・。
Posted at 2014/01/13 22:00:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常的な活動 | 日記
2013年12月31日 イイね!

ログなのでログとして残してみる

今シーズンはそんなに雪が多くないです、今のところ


玄関先だと除雪の邪魔だったので雪乗せたままちょっと移動

雪荷重、結構重たいです(笑)

冬の通勤は、3シーズン目ともなると完全に慣れました。
駄目なものは駄目っつーか。
・腹使えたらどうにもならない。
・上り坂でツルツル路面は、止まると登れない。
あとはなるようになります。

スタッドレスタイヤはダンロップのDSX-2、185-55R15です。
195-50に比べて若干外形が大きく、車高が上がる。
また細い分面圧も上がる。
更に195-50より安価ってことでこのサイズになってます。
(手持ちホイールが純正15インチしかなかったのもありますが)
3シーズン目ですが効かないってのはないです。
というか能力が落ちてるのかもよく分かりません(笑)
空気圧は195-50のロドの規定圧1.8kgだと
柔すぎてドライ路面だと大船に乗った気分になるんで、
2.0~2.1kgあたりにしています。
機械式LSDは圧雪路においてはありがたいです。
グイグイ前に押し出してくれますし、アクセルターンも余裕です。
が、ブラックアイスバーンや気温0度あたりの水を含んだアイスバーンだと
路面のアンジュレーション、轍にもろに反応して
ちょっと油断すると中央分離帯の方に車が向いたりします。

まぁ、それもこれも慣れてしまいます。


今年は幌の交換と同時にブレーキホースをステンレスメッシュのものに交換しました。
(メーカー不明で整備手帳には未掲載)
これが結構よくって、微妙な踏み加減でコントロールすることができます。
当たり前ですが効きそのものは変わりません(笑)
パッドはプロμのもの、多分純正互換程度の性能のものです。
純正互換と言いながら、当たりが付くまで少々時間が掛かったです。
フェードするまで追い込むような使い方をしなければそこそこ効きます。
以前乗っていたDC5やCT9Aのブレンボと比べると…比べたらダメ(笑)


あとは・・・サンタが持ってきたことになっているWii U。
全国のサンタが頑張りすぎてニンテンドーID取得にやたら時間がかかりました(笑)
ウチは多人数でも遊べるゲームが多く、
息子は私と一緒に遊びたがります。
マリオもしかり、ニンテンドーランドもしかりで。
ニンテンドーランド、ゼルダとメトロイドばかりやらされてます。
当時遊んでいた私がそうであるように、
開発者もまさか、25,6年前のゲームがこのような形で遊べるなんて
思ってもみなかったでしょうね。
ありがたいのは1プレイの時間が比較的短いことです。
マリオも基本1ステージずつ攻略。
子供に対してゲームの時間制限もかけやすいし、
私も最近はサクッと遊べるゲームの方が好みなので、良い感じです。
久々にスーパーマリオをコツコツやり始めています。

クルマ好きドライブング好きならGT6だろ!・・・
すみません、PS3は持っているんですが。


この位、テクニックがあれば冬でも自由自在なんだろうな。
Posted at 2013/12/31 00:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常的な活動 | 日記
2013年08月26日 イイね!

情熱大陸 SPECIAL LIVE 2013 いわみざわ公園野外音楽堂キタオン セットリスト(未完)

行ってきました。
どしゃ降りの雨にあたったりして大変でしたが
内容はサイコーでした。





【ゴスペラーズ】
ぎりぎりshout!!
ミモザ
永遠に
ロビンソン(スピッツのカバー)
いろは2010

【渡辺美里】
サマータイムブルース
10years
始まりの詩、あなたへ
My Revolution
恋したっていいじゃない

【Sing Like Talking】
89番目の星座
Finally
Missin'You
Luz
Human

【角松敏生】
IZUMO
You made it
Wave
浜辺の歌
WAになっておどろう


【押尾コータロー】
戦場のメリークリスマス(禁じられた色彩)
Big Blue Ocean

【F-BLOOD】
白い雲のように


【松山千春】
大空と大地の中で
ひまわり
長い夜

【葉加瀬太郎】
エトピリカ
向日葵
asian roses
太陽はひとりぼっち
情熱大陸

【情熱バンド】
有賀啓雄(BASS)
天倉正敬(Dr)
安奈陽子(Cho)
大島俊一(Kyd)
大滝裕子(Cho)
小倉博和(G)
柏木広樹(Cello)
遠山哲郎(G)
藤井珠緒(Perc)
松本圭司(Pf&Kyd)
屋敷豪太(Dr)
八巻誠(Manipulater)


セットリスト、さっぱり埋められないので情報提供お願いします(笑)
Posted at 2013/08/26 13:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常的な活動 | 日記
2013年04月28日 イイね!

ロードスターに乗ってる友人ができました・・・?

ロードスターに乗ってる友人ができました・・・?ひどく忙しくて、ブログの方は何も手が付けられませんでした(笑)

年明けから4月までに車がどうしたってのは・・・

3月中旬にまさかの地吹雪により、スタック。
完全に亀の子状態でした。
でもアウトランダー乗ったオジサン(自分も十分オッサンですが)に
ロドを一本釣りしてもらいました。
50mほど(笑)
本当に助かりました。

同時期にサーモ死亡で交換しました。
全く暖まらない状態で
3月は過ごせないので・・・。

そして今日
ついにロードスターに乗ってるリアルな友人ができました・・・。



ではなく、友人がBMW-M3(E30)から
NA8ロードスターに乗り換えました。


昼前に友人がウチに来て
お友達になってね♪テヘペロっていうものだから
何事かと思いきや、こういうことでした。

2台あっても4人しか移動できません。
ウチは3人家族で、友人のところは4人です。
頭悪い四十路です。
ファーストカーはうちはデミオ、
友人はギャランフォルティススポーツバックラリアート。
頭悪い四十路ですみません(笑)
Posted at 2013/04/28 15:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常的な活動 | 日記

プロフィール

「Apex Badware Detected の解決方法(例) http://cvw.jp/b/398002/48334702/
何シテル?   03/27 02:35
車歴 AT150カリーナ(1年) ↓ EG6シビック(4年) ↓ DC2Type-R96spec(4年) ↓ DC5Type-R前期(4年) ↓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリード] 【空力改善】タイヤハウス内に整流フィンを装着してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 13:06:10
[トヨタ ウィッシュ] 二列目シート取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 10:58:53
wish スペアタイヤと車載工具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 14:24:12

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
諸事情で義父のクルマを引継ぎました(2022年7月~) 2015年式 引継ぎ時の距離は4 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
以下、変更点 ホイール・・・レイズCE28 17-7.5J LSD・・・OS技研スーパー ...
BMW X3 BMW X3
ドイツのX-TRAILです
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
EG6からの乗り換え。 元祖庶民派タイプR。 4年乗りましたが、 除雪車にクリティカルヒ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation