• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毒あっぴのブログ一覧

2009年01月08日 イイね!

ホイールに付いた氷

この季節&雪国特有なのですが・・・
ホイールの内側に雪が付き、
キャリパーの熱で少し溶けて氷となりへばりつきます。
これのせいでホイールバランスが狂い
酷いときには60km以上で車体がガタガタゆれるほど。

こういった症状の対処は
みなさんどのようにしているのでしょうか?

ちなみに僕は100均ショップで買った靴べらを使い、
ホイール内側に付いている氷をはがしています。

それにしても今年は雪が少ないです。
除雪回数が少なくて楽ですが、
道路の雪壁が低すぎて、
近所の緊急回避練習コースにもいけません。
歳のせいか遠くにいく元気もないしなぁ・・・。
Posted at 2009/01/08 12:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常的な活動 | 日記
2009年01月05日 イイね!

武器ジェネレータ

武器ジェネレータ
http://genzu.net/buki/

名前(ひらがな・カタカナ・アルファベット)を入力すると
それを元にオリジナルの武器が作成されるというモノ。
と、ここまでならまだしも、
この武器を用いて武器バトルに参戦することも可能。
観戦モードというのもありまして、これがかなり笑えます。
Posted at 2009/01/05 21:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常的な活動 | 日記
2008年10月29日 イイね!

ラジコンとか

ラジコンとか近況報告するようなこともなくです。
(誰に報告するんだ)

ラジコンです、ラジコン。
数年前に仲間内で1/10のタミヤ系が流行り、
近所のサーキットで遊んでいたのですが
サーキットの一時閉鎖&あまりに金がかかることがわかり断念。
某オークションで1万円で購入したTB-01を
3年後に7000円で売りました。
ある意味お得でした。

去年から会社の上司の誘いもあって
接待ゴルフならぬ「接待ミニッツ」で楽しんでいます。
2~3ヶ月に1回くらいですが、長沼町に室内サーキットがありまして
そこで走らせています。
所有しているのはMR015、ボディは935ターボ。
(写真のR34は上司のもの)
ワイドトレッドのイカしたヤツですが、このトレッドが曲者で
サスセットに少々悩みました。
あんな薄っぺらいシムごときで何が変わるんじゃい!
と思っていたのですが、
これがどうして結構変化するものでして。

現在の仕様は
・純正プロポ
・カーボンの板
・アルミナックル
・ボールデフ
・Vモーター
・よく分からないオイルダンパー
(部品の名前がよく分かりません)

行き着くところまでいくと結局はプロポありきでして
上司の所有する高級プロポで操作すると
同じミニッツとは思えないほどの操作感。
最近の2.4G版は純正プロポも調整幅が増えたようなので
なにかのタイミングで2.4Gを買いたいところです。

ちなみに長沼の屋内サーキットは
京商のウレタンサーキットでして、
ボディがほとんど壊れないという優れもの?です。
ただ路面グリップの問題なのか
AWDだとハイサイト起こしやすいので難しいです。
あと、京商の純正モーターのみ使用可能なので注意。

金曜の夜に出没することが多いので見かけたら声でもかけてください。
(と言っても2~3ヶ月に一度しかいかないのですが)
サーキットの障害物になっていると思います。

平日の夜はおおよそコースが貸し切り状態なんで
僕みたいなヘタレには気楽でよいですよ。







Posted at 2008/10/29 00:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常的な活動 | 日記
2008年07月17日 イイね!

グランプリの鷹

古いアニメですが「グランプリの鷹」を見始めました。
ヤフー動画で有料でしたが。
まだ4話くらいしか見てないのですが、
1977年の作品なので作画や設定の甘さ、劇の不自然さは仕方ないとしても
かなりマニアックな内容です。
子供見ても分からないわ、これ。
だって、第1話からヒール&トゥの解説ですよ。
変な日本語をしゃべるニキ・ラウダ(劇中ではニック・ラムダ)や
「ランチャストラトス買っちゃった」なんて軽く言えるセレブがいたりします。
Posted at 2008/07/17 13:22:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常的な活動 | 日記
2008年06月19日 イイね!

リマスタ――――――ッ!?

仲村トオルがどのくらい音痴だったかを確認するべく検索――――

http://www.ijigg.com/songs/V2AGE4FPB0

―――― くくく、なぜか無料で聴けるのヨ

しかし、新宿純愛物語(デジタルリマスター) ・・リマスタ――――――ッ!?

 どっちも音痴だ――――――――ッ!


ちなみに、俳優の仲村トオルは好きです。
一時はキャスティングされている=犯人みたいなイメージありましたね。
さらにトーク番組に出たときの独特なズレッぷりはたまらないですね。
Posted at 2008/06/19 01:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常的な活動 | 日記

プロフィール

「Apex Badware Detected の解決方法(例) http://cvw.jp/b/398002/48334702/
何シテル?   03/27 02:35
車歴 AT150カリーナ(1年) ↓ EG6シビック(4年) ↓ DC2Type-R96spec(4年) ↓ DC5Type-R前期(4年) ↓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ フリード] 【効果レビュー】エアロタービュレーター風部品を装着してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 23:51:56
[ホンダ フリード] 【空力改善】アルミテープ施工~純正ホイール編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 23:48:56
[トヨタ ウィッシュ] デッドニング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 21:46:18

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
諸事情で義父のクルマを引継ぎました(2022年7月~) 2015年式 引継ぎ時の距離は4 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
以下、変更点 ホイール・・・レイズCE28 17-7.5J LSD・・・OS技研スーパー ...
BMW X3 BMW X3
ドイツのX-TRAILです
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
EG6からの乗り換え。 元祖庶民派タイプR。 4年乗りましたが、 除雪車にクリティカルヒ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation