• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毒あっぴのブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

SPEC~天~見てきました。

先日の「翔」に続いての劇場版。
たまたま息子が祖父母に拉致られまして。
正しくは、祖父母がお買い物に一緒に連れていきたかったらしくて。

不意に自由時間ができたんで夫婦で映画でも…
で、旬なこの映画にしました。

話の後半での対決は翔の方が毒気があって迫力があった気もしますが
全体的には面白かったです。
まだ続けようと思えば続けられる含みのある終わり方してました。
旬な若手俳優をもってくるとは(笑)

見ていない方もいるでしょうから
内容には直接触れないでおきます(笑)


スペックと言えば・・・(半ば話を強引に曲げてみる)
自分がそうであったのですが
若い頃はカタログ主義というかスペック主義で剛性ばかり気にしてました。
が、草競技ですがそういう場に幾度か足を運ぶうちに
概ねスペックどおりにはクルマは走らず、
地方トップクラスや全日本クラス、
もしくは野生のトップレベルの連中じゃないと、
数値どおりに走らないことが実感させられました。

なんで、今はカタログ数値は参考値レベルで見ています。
と言ってもホイールベースとトレッド、エンジン形式、
駆動方式やギヤ比などから
ある程度の能力判断はしています。
乗らずしても開示されているスペックから
メーカーが意図しているところを読み取るのも
また楽しかったりします。
(だから某車両のEgパワーグラフがないのが気に入らない)

自分のクルマと言えば
部品は一部注文段階ですが幌は問い合わせ中です。
この際純正でも構わないのですが
価格が妙に高めで海外製幌の高価格品とさして変わらないのがどうも。
ただ納期的な問題もあるんで
(輸入品ゆえ部品によっては半年待ちなんてこともあり得る)
GWにはバネだけ交換した状態になりそうです。

まだまだ寒くてDHTすら脱着できない日々ではあります。

Posted at 2012/04/08 22:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常的な活動 | 日記

プロフィール

「Apex Badware Detected の解決方法(例) http://cvw.jp/b/398002/48334702/
何シテル?   03/27 02:35
車歴 AT150カリーナ(1年) ↓ EG6シビック(4年) ↓ DC2Type-R96spec(4年) ↓ DC5Type-R前期(4年) ↓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

wish スペアタイヤと車載工具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 14:24:12
[トヨタ ウィッシュ] ステアリングシェイクダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 11:49:29
[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ステアリングシェイクダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 11:46:52

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
諸事情で義父のクルマを引継ぎました(2022年7月~) 2015年式 引継ぎ時の距離は4 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
以下、変更点 ホイール・・・レイズCE28 17-7.5J LSD・・・OS技研スーパー ...
BMW X3 BMW X3
ドイツのX-TRAILです
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
EG6からの乗り換え。 元祖庶民派タイプR。 4年乗りましたが、 除雪車にクリティカルヒ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation