• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毒あっぴのブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

春なのに

雪が全然解けません。
さすがに道路の積雪はほぼゼロなのに。
この分だとハードトップ脱着もGW前あたりかなぁ。


最近まで仕事がハードだったり気持ちが滅入ったりで
なかなか書き込むこともできませんでしたが
少し落ち着いたんで、ちょっと書きこんでみようかなと。

変わったこともあんまりというか全然ないです。
話題が乏しい(笑)

マツダのEPCというCDカタログというか整備書らしきものを入手したのですが
古くてWindows7にはすんなりインストールできませんでした。
仕方ないんで、VirtualBoxあたりにWin9xでも入れて使おうかと思ってはいるのですが
それさえも面倒で現在まで放置。
ちなみに2002年の秋くらいのものです。


車両の方はこれといったトラブルもなく。
デフオイルが劣化ぎみなのか、チャタリング音が結構し始めてきた。
ボチボチ、デフオイルも交換かなと。

MTオイルも現状のモノが少々硬すぎる感じがあるんで
これももう少しやわ目のものと交換しようかと。
シフトチェンジにダブルクラッチやらブリッピングが必修なのが
冷感時はおろか一時間位走行しないと、似た状態が続くのは
さすがに面倒になってきたんで。
ダブルクラッチが特に面倒・・・w


予備で買ってあったエボ9GTの純正サスペンション(ストラッドASSY)、
これをまたオクに流すのかと梱包云々を考えて面倒と思っていたら
エボ8乗ってる友人が欲しかったらしく、梱包要らずで売れてくれました。
そもそも冬用サスを探していたようで・・・
だったら去年のうちに譲っておけばよかったね、みたいな。
謎のダウンサス組んであった友人のエボ8、
今シーズンの冬にバネが折れたそうです。
トラック以外でバネが折れたの見たのは二人目です。
なんというか程々名の知れた製品買っておいたほうがいいみたいですわ。

そして自分も冬用純正サスが欲しいのに
ヤフオクでは妙に高くて困っている今日この頃。
秋までには用意しないといかんので、あまり気が抜けない(笑)
できればビルシュタイン以外の純正(NB6とかVSについてたもの)が欲しいのですが・・・
冬は純正ビルですら硬すぎな感じがありますんで。

あとクルマ的な話題は、ぼちぼち86も発売。
我町に試乗車がないというw
スバルにBRZが入ってくるのを待とう(笑)
全くもって買えませんが(死)

Egパワーグラフが非公開なのが?と思いますが
こんなご時世ですからね。
新車で買える点はよいと思います。
Posted at 2012/04/01 23:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常的な活動 | 日記

プロフィール

「Apex Badware Detected の解決方法(例) http://cvw.jp/b/398002/48334702/
何シテル?   03/27 02:35
車歴 AT150カリーナ(1年) ↓ EG6シビック(4年) ↓ DC2Type-R96spec(4年) ↓ DC5Type-R前期(4年) ↓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

[ホンダ フリード] 【効果レビュー】エアロタービュレーター風部品を装着してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 23:51:56
[ホンダ フリード] 【空力改善】アルミテープ施工~純正ホイール編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 23:48:56
[トヨタ ウィッシュ] デッドニング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 21:46:18

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
諸事情で義父のクルマを引継ぎました(2022年7月~) 2015年式 引継ぎ時の距離は4 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
以下、変更点 ホイール・・・レイズCE28 17-7.5J LSD・・・OS技研スーパー ...
BMW X3 BMW X3
ドイツのX-TRAILです
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
EG6からの乗り換え。 元祖庶民派タイプR。 4年乗りましたが、 除雪車にクリティカルヒ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation