• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毒あっぴのブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

このまま根雪かな

このまま根雪かな雪が積もりました。

10月にサスペンションをVSか標準車のものに交換しました。
中古品ですが割ときれいなものだったので
ダンピングもちゃんと効いています。
これは積雪対策で、最低地上高あげておかないといろいろ問題があるのです。

車高があがったためなのか、このサスペンションのせいなのか、
ピッチングというかヨーモーメントが残るんです。
大船に乗った気分といいますか。

今週は何度か路面がアイスバーンになっており
そのたびに、上記理由でちょっと神経質な動きがでます。
まぁ対処はできるのですが・・・。
タイヤの空気圧を標準値(1.8kg)から2.0kgにあげてみたら、
若干改善されました。
まだまだ雪道+FRの修業が足りないようです。
Posted at 2012/11/23 23:49:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | NBロドスタ | 日記
2012年11月10日 イイね!

佐藤竹善 Cornerstones5

佐藤竹善 Cornerstones5佐藤竹善 Cornerstones5
氏のカバー楽曲アルバムはこのネーミングとなり、
かれこれ5作目となります。
今回は著名アーチストの楽曲にヴォーカリストとして
参加していた作品をコレクトしたものだそうです。

HMV店舗かオンラインショップ、
ローソンの店頭端末「Loppi」でしか買えません。
CD不況のご時世のためか、
特殊な方法での入手しかできないのが残念です。

最初の Cornerstones からずっと聞いていますが、
今作もやはり安心のクオリティ。
Spainが以前収録されていたものと
別バージョンが収録されていたり。
個人的には Cornerstones、 Cornerstones 2、
Cornerstonesのライブ音源WITH the CORNERSTONES 2004が特にお気に入りです。

まったりオープンドライブ(オープンじゃなくてもよいのですがw)に
Sing Like Talking や 佐藤竹善氏のアルバムがめちゃ合うんですよ。
Posted at 2012/11/10 23:32:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常的な活動 | 日記
2012年11月04日 イイね!

雑巾の匂い

ロードスターは整備のため、一時拉致られました。
「代車どうする?」
「なんでもええよ、あ、FCとかでも」


マジっすか!?
180じゃないよねこれ?


マジか。

珍しいRX-7カブリオレ(FC3C)です。
寒いし雨ばかりでオープンにはできませんが。

それ以前の問題として

・雨漏りによる浸水でカビが発生

僕の小学校時代、掃除の用品が入ったロッカーはこんな匂いでした。
カビ臭い、雑巾の匂い。
ファブリーズが全く効かず、炭もおいてみましたが
2日目にしてまったく効果なし(笑)

・クラッチペダルが戻ってこない(死)

勤務中に代車持ってきてくれたんで
帰りはこの車だったわけですが
会社からメイン通りに向かい、交差点から出ようと思ったら
クラッチペダルが戻ってきません。
ギア入れらんないよ、おい。

・・・どうする俺・・・・
幸い、後続の車が来るような時間(20:30)ではないしなぁ・・・

・・・一応電話してみるか・・・


・・・電話でねーし・・・・(死)


手で車押して路肩まで移動してみるか・・・・


・・・・重くてうごかねーし・・・・(死)


3分ほど悩んで、
ダメもとで足の甲でペダルを手前に戻してみたら
なぜか復活(笑)


その後は何事もなかったように走り出しました。
2ヶ月程度放置されていたらしく、
ガラスが油膜なのかなんなのかさっぱり分からない汚れで
ウォッシャーもワイパーも意味をなさない状態で
夜の雨の中、自宅までどうにかだどりつきました。


息子にはリトラクタブルライトが好評で
何度もパカパカさせられましたよ、ええ。

「父ちゃん、これ速いの?」
「結構はえーぞ、やってみるか?」

2速までレッドゾーンシフト。
「うぉぉぉ、速いね~!前乗ってたのランサーより速いの?」
「ああ、それはないわ~(笑)」


FCをここでしみじみ乗る機会を得られたのはよかったのかな?
思いのほかパワステも軽いし、
低速トルクも思ったよりはあるんで
意外と街乗りでもやればできる子ですよ、これ。
20代に戻った気分になれますわ。


今日は少し早いけどデミオのタイヤ交換(スタッドレス)しました。
その作業中、両隣の爺さん達から話しかけられました。
「おお、車入れ替えたのか?」
「いや、これ代車だよ」
「車検か?」
「いや、整備たのんでねぇ。それよりこれ雑巾の匂いがするんだよ(笑)」
「どれどれ・・・(ドアを開ける)・・・こりゃひでーな(笑)」
「でしょ~(笑)」
近所付き合いすら大事にしてくれるRX-7、素晴らしい!

・・・晴れたときにカビ臭くない状態で乗りたかったですわ~。
Posted at 2012/11/04 23:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | NBロドスタ | 日記

プロフィール

「Apex Badware Detected の解決方法(例) http://cvw.jp/b/398002/48334702/
何シテル?   03/27 02:35
車歴 AT150カリーナ(1年) ↓ EG6シビック(4年) ↓ DC2Type-R96spec(4年) ↓ DC5Type-R前期(4年) ↓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456789 10
11121314151617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

wish スペアタイヤと車載工具 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 14:24:12
[トヨタ ウィッシュ] ステアリングシェイクダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 11:49:29
[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ステアリングシェイクダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 11:46:52

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
諸事情で義父のクルマを引継ぎました(2022年7月~) 2015年式 引継ぎ時の距離は4 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
以下、変更点 ホイール・・・レイズCE28 17-7.5J LSD・・・OS技研スーパー ...
BMW X3 BMW X3
ドイツのX-TRAILです
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
EG6からの乗り換え。 元祖庶民派タイプR。 4年乗りましたが、 除雪車にクリティカルヒ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation