• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毒あっぴのブログ一覧

2013年01月15日 イイね!

初日記

関東方面は昨日、結構な積雪があったようですね。

私の住む地域から見ると大したことない量ですが
それは備えがあるから言えることであって
除雪用スコップもスノーダンプも、
はたまた除雪車もないとあっては打つ手なしかと思います。
スタッドレス未装着でなんとかなるで走っていた人もいたようですが
案の定あずって動けなくなっていたようです。
(北海道弁)
FBでお友達がアップしていた道路の写真をみるかぎり
あれではスタッドレスもガシガシ効く状態ではないです。
ザクザクの雪をかき分ける感じでしょうか。
北海道出身の知り合いが動けなくなったトラックに
毛布をヘルパー替わりに貸してあげて脱出とかあったみたいです。
(そういう毛布が積んである車も不思議だったりする)

と、なんで自分は雪がそれほど好きではないのにこんな豪雪地帯に住んでいるだ?と
自虐的に思うこともしばしばありますが
今更引けぬ動けぬで、諦めて付き合っています。

11月~12月初旬は気温が高めでタイヤの効きが今一つ。
(4速2000rpm以上でホイールスピンする)
しかし1月ともなると、
私の住む地域では気温が-10℃以下になることもしばしばあり
タイヤで磨かれたアイスバーンは別にして、
基本、スタッドレスタイヤは程々効きます。


この季節にショートホイールベースのFR、
罰ゲームと言ってよいレベル(笑)

しかし、そんなことを気にしていたら乗りたい車には乗れないので
こんな奴で毎日通勤してます。
危険なところには行かない、状況を作らないようにしています。
・坂道で停止はなるべくしない。5km/hでも進むようにする。
・タイヤが半分以上埋まる新雪の道には近寄らない。
・脱出道具は常備する(ヘルパー、スコップ、牽引ロープ等)
どうにもならないところは、路地の交差点。
鼻先が長いロドで合流時の確認は結構危険で、
ちょっとずつ頭だして、先に見つけてもらわないといけない。
通勤時でも自宅近所など数か所で信号のない交差点があり、
そのたびにビクビクしながら確認するわけです。


でも、こういう冬の夜の景色は好きです。
ランプ類が明るくてなかなか風情があります。

と、何を書いてるのかよくわからくなったのでこの辺で。


Posted at 2013/01/15 21:53:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常的な活動 | 日記

プロフィール

「Apex Badware Detected の解決方法(例) http://cvw.jp/b/398002/48334702/
何シテル?   03/27 02:35
車歴 AT150カリーナ(1年) ↓ EG6シビック(4年) ↓ DC2Type-R96spec(4年) ↓ DC5Type-R前期(4年) ↓...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ フリード] 【効果レビュー】エアロタービュレーター風部品を装着してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 23:51:56
[ホンダ フリード] 【空力改善】アルミテープ施工~純正ホイール編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 23:48:56
[トヨタ ウィッシュ] デッドニング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 21:46:18

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
諸事情で義父のクルマを引継ぎました(2022年7月~) 2015年式 引継ぎ時の距離は4 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
以下、変更点 ホイール・・・レイズCE28 17-7.5J LSD・・・OS技研スーパー ...
BMW X3 BMW X3
ドイツのX-TRAILです
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
EG6からの乗り換え。 元祖庶民派タイプR。 4年乗りましたが、 除雪車にクリティカルヒ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation