• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

ありがたいお土産♪

ありがたいお土産♪ 皆様ご無沙汰してます冷や汗

このところ、ネタもないし、徘徊する時間もなしで

すっかりご無沙汰してしまいましたが・・・

あれ?最後にUPしたのいつだっけ?

ってマイページ開いたら、9/22ってあせあせ(飛び散る汗)約1ヶ月半かぁ~冷や汗

で!!

近況報告ですが、まずアーちゃん。

アーちゃん自体には何も変化は無いのですが
遂にリフトアップシステム導入~♪

って、ホムセンで40円で売ってった端材ですが冷や汗
auskさんのディフューザー装着のお手伝い時にデビューしましたほっとした顔
結構、作業効率向上しましたが・・・、ディフューザー装着はコツを要する作業で苦戦しました。


そして、10月31日から、息子の学校は修学旅行♪
4泊6日のオーストラリア


でも、ウチの息子は・・・オーストラリアの海を眺める事は無く。。。


10月30日から、7泊8日の入院生活バッド(下向き矢印)


去年の夏、気胸にかかってしまったので、念の為事前検査に行ったところ
ブラがあるので、飛行機はムリですね」の診断涙
「んじゃ、修学旅行の期間中に手術しちゃおうか」と、入院に踏み切りました。

楽しみにしていた修学旅行、日常生活では何の支障もないのに飛行機NGでキャンセル。
本人も、僕たちも残念でたまりませんでした涙

なので、せめて入院生活は快適にと。。。トイレ&シャワー付の個室


日本シリーズやヨウツベ観戦に便利な車用のスマホスタンド♪


でも、手術後は体にドレーンのチューブが繋がっててシャワーなんてムリで結局使わずに。
まぁ~、トイレが部屋にあったのは良かったですケドね♪

で、予定通り(期待より2日延びたけど)クラスメイトの帰国にあわせて息子も退院し学校へ。
本当は、もう一日くらい家で安静にさせておきたかったのですが、転校してしまうクラスメートもいたので、「絶対学校に行くんだ!!」と。

なので、親バカな僕は一日会社を休み学校の送り迎え。わーい(嬉しい顔)

午後、学校の駐車場で息子の戻りを待ってると、手には大きなビニール袋♪
息子を気遣い、クラスのみんなが沢山お土産を買ってきてくれました涙(ええ話や)


中でも・・・タイトル画像のカー雑誌は、父ちゃん(僕)も大喜び(^^)

で、気になる表紙のクルマ!!
なかなか、カッコいいって思っちゃいました♪




あと、雑誌の内容は、こういうスクープ情報とか。



ま、そんなこんなな日々を過ごしていましたが

クルマ弄り の方はというと。。。

おかんむり号のシンプル化?って事で、お約束のエンブレム外し

サイド(ビフォー)


サイド(アフター)


リア(アフター)


それから、何故か右だけ経年劣化していたヘッドライトの交換♪(ヤホオクで1諭吉)


あと、アーちゃんは。。。

カミ様が車庫入れでまさかのガリッ!!(コンパウンドである程度修復)


こちら被害者・・・我が家のおかんむり号でした。(古傷も含め、タッチペン等で適当に修復)


と、言うような約1ヶ月半でした。。。

では、また~♪
ブログ一覧 | ノーカテゴリ | 暮らし/家族
Posted at 2012/11/11 20:25:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

アバルト
白二世さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年11月17日 8:19
いまの時代、暇な入院生活でもスマホ一本あれば過ごせてしまいますね(*´∀`)

しかし飛行機NGで行けないとはなんとも...
コメントへの返答
2012年11月17日 8:41
今時って、病院=携帯NGはほとんど無視されて・・・冷や汗

ただ、結局スタンド使わずに手持ちで近くで画面を見すぎなのか、退院してから眼科に行ったら視力が1.2から0.2のメガネ仕様になってました冷や汗2

「太平洋の真ん中で胸が痛くなったら、飛行機引き返さないといけないからね」といわれて断念ですバッド(下向き矢印)
2012年11月17日 8:24
お久しぶりです。
お子さん楽しみにしていた修学旅行が、まさかのドクターストップ
しかし、今回きっちり治療してなんの不安も無くなれば何処にでも好きなところへ行けるようになりますしね。

クラウンは、ますます覆面仕様になった気が?
コメントへの返答
2012年11月17日 8:45
オーストラリアにはいつでも行けるけど、クラスのみんなと行けないのがネ。。。

でも、おっしゃる通り、将来これから海外に行く機会は増えるのでこの機会で手術。

ただ、それでも再発の可能性があるのが気胸って病気なんですぅ。

クラウン、サイドはあっても良かったかな?と・・・ま、いっかわーい(嬉しい顔)
2012年11月17日 10:13
お久しぶりです。
自分自身は中学生時代、1週間の入院をしてしまい最後は無理言って退院して、
その後さらに無理しながらすぐに修学旅行に行かせて貰った事がありました。
自分だけは旅館の食事を別の献立にしてもらったのもいい思い出。

コメントへの返答
2012年11月17日 12:51
念の為、って病院に行かなきゃそのまま修学旅行に行ってたと思うと、どっちが正解だったのか。。。

来年高3、受験を控えてる身なので、この間の手術は絶好のタイミング、それに、行けなかった事でクラスのみんなの優しさに触れることも出来たし(「普段話さない女子もお土産くれた♪」)、そう思うとこれでよかったのかな?

残念な気持ちも、そのうち、思い出になる事でしょう。わーい(嬉しい顔)

プロフィール

「@TTbeginner さん、Sらいん、剥がすとスッキリしますよー😁」
何シテル?   08/11 20:56
車好きな少年がそのままオヤジになりました(⌒-⌒; ) どうぞ、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G-O-Gさんのアウディ TT クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 05:07:25
[アウディ TT クーペ] フットレストプレートリニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 06:45:30
いろいろライトアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 07:41:37

愛車一覧

アウディ TT クーペ Tくん (アウディ TT クーペ)
RSの顔になりたい病は治りました^_^ 今は、しっとりとした音が欲しいナ、の、音沼浅瀬 ...
アウディ Q2 Q太郎 (アウディ Q2)
12年乗ったA3が悲鳴を上げて来たので、乗り替え前倒しです。 丁度港に着いた「ブラックス ...
その他 キャンデー号 その他 キャンデー号
息子が置いていったシティサイクル?をリメイクしました(^^)
アウディ A3スポーツバック アーちゃん (アウディ A3スポーツバック)
TT増車しましたが、まだまだ手を入れて行く 僕の実物大プラモ9号機です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation