• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅーま。のブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

やっと、ここを弄れましたぁ~♪

やっと、ここを弄れましたぁ~♪なぜなら?

本日の朝の気温。。。



秋が来るにはちょっと早いですが。。。

なんか、過ごし良いです。(会社的にはもっと暑い方が。。。)

なので、前々から「やろう!!」と思ってた弄り。

でも、暑いし、蚊はいるし、やろうと思うと嵐だったりで、

まったくヤル気になれなかった弄り。

この気温で、ようやくその気になれました(^^;


では、先ず型どりで、マスキングテープを貼っていきます。

大体な感じで貼ったら



カット用のサイズに調整



そしたら剥がして



コイツに貼りますよ~



こんな感じ♪



で、内側だけちょっと大きめにカット



そしたら、マスキングテープを剥がし、

カッティングシートの裏面に貼って

ハイ、二個できました(^^)



あとは、貼るだけ~♪

あ、結構、ハッキリ・クッキリなのネ???




でも、引きの画像ならそうでもないかな???



ここまで、約30分位。

めんどくさがって、引き延ばして来ましたが・・・やってみると簡単でした(^^)

で、今度は前です♪



要領は一緒(^^)



あ、慣れると少し作業は雑になり、隙間が・・・



さすがにコレは却下で、やり直し!!



あと、フロントフェンダーは、

グルッと一周貼らなきゃだめですネ~♪





と、言う訳で、出来ました~(^^)

リア




フロント



あと、比較画像はコチラ!!

フロントのビフォー



アフター



で、リアのビフォー




アフター



もいっちょ、ビフォー



あふた。



きっと・・・

言わなきゃ解らないでしょうが・・・

自己マンなので、良いんですw。。。


あ、あとフロントの処理は、

その都度タイヤを右や左に曲げてやれば、やり易いんですが・・・

面倒臭いので、そのまんま。

なので、結構雑な仕上がりで~す(^^;
Posted at 2016/08/28 16:53:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | TT | クルマ
2016年08月14日 イイね!

お盆だよ!!第三回朝焼け写真撮影大会~♪

お盆だよ!!第三回朝焼け写真撮影大会~♪今朝は、元会社の後輩でもあり、

みん友でもある、

今時シュール(だね、って言うの忘れた)

HNのが「帰省しますので!!」

という事で、朝から密会してきました(^^)/

場所は、定番?朝焼け公園(勝手に命名)です♪

先ずは到着してパチリ!!

まだまだ暗いし、雲も多かったので薄暗かった。。。

AM04:45でもこんな感じ(え?当たり前?)



でも、暫くすると・・・ハイ♪



って、朝焼けってこんなに鉄板だったのか?

と思いながら、

もー、いい加減撮りつくし気味の我が家のTくんは置いていて、

今時シュール(だね、って言うの忘れた)

HNの彼号



ごめん、ちょっと車体ピンボケ、朝焼けバッチリ。

さて、ホイール、グリル、ツラ、ミラーカバーに拘り、

手を入れている彼ですが、もっか車高にお悩み中(^^)



車高調入れてまでは・・・、かと言ってサスだけで下がり過ぎたら後戻り出来ないし・・・

じゃ、最近出た?コレなんて良いんでは?で意見が一致し、



では、若干落として見たら?のシュミレーション!!

(3センチダウンのイメージです)



そして、ココにリップ導入したら最強だねぇ~(^ー^)ヤルッキャナイヨ

そしたら、次は気になるリアディフューザーかな???



前車A3もソコソコ弄っていた彼なので、今後に期待してますヨ~♪(^^)

では、折角なので・・・

またまた、ホイールオレンジ画像!!



そして、ツーショット!!











さて、うちのTくんは、気になるココを施工の予定。



カッティングシートを貼るので、タイヤを外すかどうか悩みましたが、

コイツを使えばそのまま行けるかな?



という事で、準備は整ったのですが・・・なんだかんだ、こんな時間(・・)



ん~(><)観たい!!

で、結局作業せず(^^;


因みに、2回裏あたりでいきなりウトウトし始め、気がついたら辺りは真っ暗。

テレビはニュースになっていたので、

「あ、試合終わっちゃった?」とチャンネル変えると・・・

なんとまだ2回裏のまま?あれ?アレ?一体どうしたの???

って、暫く中断してたんですね?


と、言う訳で、

明日も休みですが、送り盆等の用事があるので

弄りは来週持ち越しですぅ。。。(´;ω;`)
Posted at 2016/08/14 22:34:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | TT | クルマ
2016年08月07日 イイね!

車高UPで更生完了???

車高UPで更生完了???「見た目もイイけど、車検もOK」

を目指している、今日この頃(^^;

とにかく「ツライチ」が大好きな僕でしたが、

今はスペーサーを外して、「ツラウティくん」



え?なぜ?心入れ替えたって?

実は、先日購入したスペーサー

高速で○○○キロあたりから、ブレるんですヨォ(*。′口`。*)



もともと、フロントに10ミリ、リアに12.5ミリを入れていたのですが、

車高調導入でリアが頻繁にフェンダー内干渉するので、

一時的にリアの12.5を撤去し、フロントの10ミリをリアに移植。

で、フロントには新たに10ミリを購入し装着。

当初入れていたフロント&リアは全くブレる事なく問題なかったんですが、

今回はお店に行ける時間もなかったので、

アマゾンで買えるメーカーをチョイスしましたが・・・、ブレブレでした。

「ホイールのバランスですよ」と言われ、バランスを取り直したりしましたが・・・

やっぱダメでしたので、結局撤去。

ならば!

最近会社に乗っていく事も増えたので(一応不正改造車乗り入れ禁止)、リアも取っちゃえ!!

が今回のキッカケで、「車検パス、D出禁解除!」を目指す事にしました。

いや、「そんなの当たり前でしょ?」

って言われればそれまでですが・・・

車を弄るって、「そーゆー事(どーゆー事?)」なので、

結構決心するのに葛藤もありましたヨ(^^;

で、今年3度目のRunawayさん。

到着時のTくんは、前後共タイヤにフェンダーが被る感じ。



希望としては、そのまま前後1センチUPでした。

が、作業に入るとそれがなかなか難しく、

思ったよりフロントが上がってしまい、タイヤ丸見え状態+隙間1センチ(・・)



その代わり、

リアは丁度タイヤにフェンダーが被るか被らないかの位置で、イイ感じ。

なので、リアはそのまま固定し(リアの作業は大変ですし)

フロントを何度か調整。

「○センチ」というよりも、『こんな感じ』の方が伝わり易いので。。。

ハイ、お手本です(^^)



で、落ち着いたのがコチラの感じ、

拘っていた前後並行UP・DOWN(おのずとリアの方が被る)から、

前後ともフェンダーとタイヤの隙間均等(おのずと前下がり)に方針変更!!



それにしてもこの左側の911、

カッコ良いし、タイヤのツラ具合も程々で、

まるで僕に「この位で充分でしょ?」と語りかけてくれている様でした(^^)



と、言う訳で、結果フロント±ゼロ、リア1センチUPの前傾姿勢。



これまで前傾姿勢を拒んでいた理由は、

オイル量やガソリン残量など液体系のメーターが狂うかな?

とか、KW入れた時点で、光軸がカナリさがり調整しても元に戻ってしまうため。

でも、見た目が良けりゃ、まっイッカ(^^)

それから、光軸は「CPUも弄らないと」と言う事で、お店で調整してもらい

消灯



点灯



これでバッチりです♪(^^)

あと、アライメントも調整していただきました♪



さぁ~、これで全てOK?

翌朝、こんなのを作り・・・(^^)







最低地上高テスト、さあ!!どうだ???

通過。


通過。


アウト。


ギューギュー状態だけど、樹脂パーツだから問題なし?


って、実はどこがクリアーしてれば良いのかよく分かってないので、

今度、Dにてチェックして貰います(^^)♪


では、姿勢も変わったので、また朝焼け行ってきました(^^)

















これで、車検もOKなら御の字ですけどネ。(あ、デイライトはNGでしたっけね)

さて、来週末はココ(フェンダーの内側の白いところ)を弄ろうと思います♪

Posted at 2016/08/07 22:28:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | TT | クルマ

プロフィール

「@TTbeginner さん、Sらいん、剥がすとスッキリしますよー😁」
何シテル?   08/11 20:56
車好きな少年がそのままオヤジになりました(⌒-⌒; ) どうぞ、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

G-O-Gさんのアウディ TT クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 05:07:25
[アウディ TT クーペ] フットレストプレートリニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 06:45:30
いろいろライトアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 07:41:37

愛車一覧

アウディ TT クーペ Tくん (アウディ TT クーペ)
RSの顔になりたい病は治りました^_^ 今は、しっとりとした音が欲しいナ、の、音沼浅瀬 ...
アウディ Q2 Q太郎 (アウディ Q2)
12年乗ったA3が悲鳴を上げて来たので、乗り替え前倒しです。 丁度港に着いた「ブラックス ...
その他 キャンデー号 その他 キャンデー号
息子が置いていったシティサイクル?をリメイクしました(^^)
アウディ A3スポーツバック アーちゃん (アウディ A3スポーツバック)
TT増車しましたが、まだまだ手を入れて行く 僕の実物大プラモ9号機です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation