• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅーま。の"アーちゃん" [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2021年5月19日

フロントリップ付け直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
先日、

バンパーをSライン化してフロントリップを装着しましたが、

S3&Sライン兼用(と書いてあった)であるが故?

Sラインバンパーに着けると、バンパー下面に合わせてリップが反り返りカッコ悪い(左)。

なので、右の様な「フラット化」を試みました。
2
ただ、

どうしたらフラット化できるか?

バンパーを加工するのはムリなので、
バンパーのセンター部にある様な「ワッシャー」を噛ます事にしてみました。

上手く行くかは未知でしたが、とにかくやってみよう、って感じでスタート。
3
先ずはバンパー外し。

以前は、コンクリ板にレンガを積んで、その上に前輪を載せてのリフトアップで挑んでいましたが(左)、

今回から、以前BSYさんで教わった「ミラー」&「ミニラチェト」作戦に変更(右)♪

リフトアップ不要で、とってもラクチン。

またバンパー外ししてもイイネ、って感じです(^^)
4
バンパーが外れたら、
じっくり観察してワッシャーを作ります。

必要なのは「奥が低く、手前が高い」斜めのワッシャー。

さぁ、どうやって寸法出す?

同じ厚さの薄い板が何枚もあれば良いのになぁ~~~~

って事で思いついたのが「100円玉」

これで「奥が何枚分で手前が何枚分」を測ったら・・・
5
あらかじめ用意しておいた厚紙の筒に、測った100円玉の厚さで印を着けて・・・

こんな紙ワッシャーが出来ました(^^)/
6
で、

この紙ワッシャーをパイプに通し、マスキングテープで印を着けたら

今回調達した「鉄・木・プラ用ノコギリ」でカット♪

都合8つのワッシャーを切り落とせば、今回の作業は終わったも同然。
7
あとはワッシャーを通して固定し直すだけなので、完成図です。

左が旧バンパー&旧リップ、
右が今日の作業完了後。

うう~ん💦気にくわない。

反り返りは無くなりフラットにはなったけど、全体的上向きは変わらず。。。

よっぽど、旧&旧の方が自分の描いてるイメージに合ってる。。。
8
冷静に考えれば、

バンパー底面は交換前も今も上向きなので、そこにフラットに装着したら上向きになるのは当然。

旧リップ、宣伝文句でもあった「底面フラット」は、「なるほど、やっぱソコだよな」と、つくづく感じる名品でした。

さて、次どうするか考えます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・ディップスティック&ガイド交換(2)

難易度:

恐らく最後の洗車

難易度:

エンジンルーム清掃

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

フロントカメラ設置

難易度:

フューエルキャップストラップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@TTbeginner さん、Sらいん、剥がすとスッキリしますよー😁」
何シテル?   08/11 20:56
車好きな少年がそのままオヤジになりました(⌒-⌒; ) どうぞ、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

G-O-Gさんのアウディ TT クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 05:07:25
[アウディ TT クーペ] フットレストプレートリニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 06:45:30
いろいろライトアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 07:41:37

愛車一覧

アウディ TT クーペ Tくん (アウディ TT クーペ)
RSの顔になりたい病は治りました^_^ 今は、しっとりとした音が欲しいナ、の、音沼浅瀬 ...
アウディ Q2 Q太郎 (アウディ Q2)
12年乗ったA3が悲鳴を上げて来たので、乗り替え前倒しです。 丁度港に着いた「ブラックス ...
その他 キャンデー号 その他 キャンデー号
息子が置いていったシティサイクル?をリメイクしました(^^)
アウディ A3スポーツバック アーちゃん (アウディ A3スポーツバック)
TT増車しましたが、まだまだ手を入れて行く 僕の実物大プラモ9号機です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation