2009年06月04日
リフレクターの
修復でつ・・・
BRIGHTX のリフレクター
少し前から不点になっていたので、原因を調べました
配線の接触不良だろうなと思い
調べても問題なかったので、
仕方なくリフを外すと
怪しげなヒューズ管が!!!
中をを開けると写真のような状況でした・・・
ヒューズ管は、防水処理をされていないものだったので、
このような状況になってもってな感じですね!!
これから作業される方は、この部分の防水処理を
行う事をお奨めします。
外しついでに、
リアのウイポジの
エーモンコンパクトリレーも遅延に改良(ブレーキ)
そして自作のボワットリレーも装着しました。(ポジ)
そして

おいらもリア?
にこれを仕込みます。
とりあえず片側は完成。
今晩は、もう片側を!!
全国 イヨイヨですね!
我家は、家族で参加します。
皆さん よろしくお願いします。
Posted at 2009/06/04 11:43:19 | |
トラックバック(0) |
DIY | クルマ
2009年05月27日
昨晩の作業オフ
場所を
変更して初めての作業オフでした。
はじめに
先日のブログでは、ご心配おかけしました。
暖かいメッセージありがとうございました。
痛みはまだ有り 腰を曲げたり重たいものはもてませんが、湿布とコルセットで
動けてます。
作業員としては、
動きは悪かったですが予定通り参加させていただきました。
20時30分頃から集まり始めて、
作業終了及び解散は 2時過ぎちゃいましたね^^;
10台で イジイジしました。
参加された皆さん 御疲れ様でした。
昨晩の参加者
乂 クリ 乂さん
:ウイポジの修復作業及び皆さんの御手伝い御疲れ様でした。
私が動けない分のフォロー ミ★(*。・・。)v Thanks!!★彡
NKD
:早く完治させてください・・・( ´,_ゝ`)プッ!
ヴェ琉ファイアさん
:遠征御疲れ様でした。
室内への配線出来てよかったです。
フラさん
:今度からは、スプレー必要ですね!
あの後は大丈夫でしたか?
結菜ぱぱさん
:毎度、皆さんの御手伝いありがとうございます。
日曜日は、しっかりサービスしてあげてください!
malonさん
:今後の進化がとても楽しみです。
スッカリ職人さんに^^
これからは、色々と教えてください!
新人さん
:お忙しいところ御疲れ様でした。
これで引っかかっていたものが1つ取れました。
次は、アレですね^^
かゆだまさん
:ぶつ装着おめでとうございます。
検証ヨロシクデス。
ナリ☆さん
:遥遥御疲れ様でした。
車高低かったので心配でしたが、なんとか大丈夫でしたね^^
ハイマウント装着おめでとうございます。
これからもヨロシクデス。
―RIO―パパさん
:作業御疲れ様でした。
無事に装着できて良かったですね!
あのレインボー綺麗でした。
購入先教えてください・・・( ´,_ゝ`)プッ!
結局買うのか???
(到着順)
次回は、未定ですがまたよろしくお願いします。
Posted at 2009/05/27 11:41:13 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ
2009年05月25日
ヤバイっす
腰がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
変な咳をしたら
急に腰が・・・
ぎっくり腰??
痛くて肩肘ついたままで、体勢が変えられない・・・
今も片手でキーを打ってます
どうしよう 俺・・・
情けない
周りから笑われてまつ
湿布を貰いましたが、痛い・・
嫁の迎えを待つかニャ・・・
Posted at 2009/05/25 16:07:20 | |
トラックバック(0) | クルマ
2009年05月25日
今回から
秘密基地の
場所を変更します。
明日26日 作業オフを行ないます。
参加される方には、別途連絡させていただきます。
今度は、携帯も繋がる場所になります^^
私は、21時頃には現地に行けるように 頑張ります。
参加希望の方は、メッセもしくはコメをお願いします。
写真のブツは、試しに作ってみたものの使い道が・・・
Posted at 2009/05/25 11:43:20 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ
2009年05月22日
(~ヘ~;)ウーン
微妙!?
リアゲートにLEDテープを入れてみましたが・・・
ハイマウントの増設をイメージしてやってみましたが微妙ですね^^;
3列目は、ブレーキのたびに火事になるし・・・
気付けば、御手製の光るエンブレムは、
LEDが辛うじて1ヶ所点灯しているだけに
なってるし・・・
リフも片方に不具合が(ノ_・。)クスン
修復作業が追いつかないじょ・・・
リアゲートにLEDテープで!?
Posted at 2009/05/22 14:54:37 | |
トラックバック(0) |
DIY | クルマ