2008年12月27日
ギリギリ
購入できました。
近所のトイザらスで
娘と一緒に買ってきました。
VVTさんのブログで発売日を思い出し急いで、行ってきました。
2時頃行ったのですが、
ラスト2台でした。
なので思わず 2台ともゲット
子供用と私用に^^
余裕で買えると思っていたのですが、危なかったです!!
今晩は、三芳のオフに急遽参加してきます。
都合のつく方はいかがですか?
三芳
Posted at 2008/12/27 18:03:23 | |
トラックバック(0) |
ヴェルファイア | クルマ
2008年12月26日
光るエンブレム
制作が・・・
全然うまく出来ません・・・
アクリルの加工にてこづってます・・・
早く仕上げたいと チョットづつ作業をしていましたが
アクリルの加工が全然進みません
おまけに2枚も割れてしまうし・・・
現在、最後の在庫の1枚の途中で止まってしまっています。
(右下)
ホットナイフの柄も2本折れました・・・
お店に在庫がなく現在取り寄せ中 年内には納品されるみたいですが
年内の完成は無理かな(+_+)
なんか良い方法はないですかね~~。。
これを自作出来ている人は、尊敬!!
ホント大変です。
Posted at 2008/12/26 10:46:26 | |
トラックバック(0) |
DIY | クルマ
2008年12月25日
チョー明るい
ライセンスランプを
作ってみました
一番下の写真です。
☆昨晩は、クリスマス・イブという事で、皆さんも様々な夜を過ごされたと思います。
もう見られた方もいると思いますが
我家は、こんな感じでした。
本題ですが
ライセンスランプをLEDに替えていると
Dには入庫拒否になっていました。
そこで、照度の問題であれば・・・と思い
文句のない明るいものを作れば!!
と言うことで作成してみました。
◆激光NKD
写真の説明ですが
上から
・純正 126.0〔lx〕
・オク 58.4〔lx〕
・NKD工房 194.5〔lx〕
照度計で測定してみました。
今まで明るいと思ってつけていたオクで購入のバルブは暗かったことがわかりました。
今回製作したバルブで
自信を持ってデーラーと
戦ってこようと思います。
ヾ(≧∀≦)ノうひょひょ

PowerFLUX 80mA×3
Posted at 2008/12/25 10:12:02 | |
トラックバック(0) |
DIY | クルマ
2008年12月24日
スライドドアの
動作方法変更の
ついでに^^
先日は、私ごときの誕生日ブログに多くのコメントをいただきありがとうございました。
ウゥ・・(ノω・、`)
今年も後わずか、この時期は何かと忙しいと思いますが
頑張りましょう。
年内のいじり予定としては、
早く光るエンブレムを完成させてバックドアのウチバリを戻したいところです;;
スライドドアの動作時間の変更及び
某社製品の方のケーブルが切れてしまった為、
動作方法を変更してみました。
私のスライドドアは
助手席側 自作ワンプッシュ化
運転席側 某社 ワンス○
でワンプッシュ化となっています。
・元の助手席側の2秒遅延リレーでは、2秒間次の動作に移れないため
閉まり始めたドアをもう一度、開くためには2秒待たなくてはいけません
それを1秒に変更
これにより今まで何回か危ない思いをしたのも改善^^
・運転席側は、問題なく使用されている方は多いですが
以前から色々とあって 私としては信頼性の薄かった某社製品
今回は、スライドドアへの渡り配線が断線していたので
コチラも助手席側と同様の動作原理に変更しました。
これで、安心して使えます。
スライドドア関係の整備手帳を参照される方は、検索してください。
リレーの改造の整備手帳はコチラ
●コンデンサの交換
スライドドアの作業を行っている際、
アウターハンドルを誤って動かしてしまい
取れてしまったついでに、作業を追加して
以前もらった 毒を一つ取り除くことが出来ました。
ヾ(≧∀≦)ノうひょひょ

ドリンクホルダーは、青3mm 1発
とても綺麗ですよ。
◆スライドドアドリンクホルダー照明

アウターハンドル部分は、以前からやりたかったのですが
やっと出来ました。
(納車した日にたまたまカーショップで見かけたパールのヴェルが青く光ってました。 今考えれば、先日の北関東オフで見かけたあの方かな??)
年内には運転席・助手席側も施工したいです。
◆アウターハンドルにLED
Posted at 2008/12/24 11:41:25 | |
トラックバック(0) |
DIY | クルマ
2008年12月23日
流石にもう自分の誕生日はどうでもいいですが、
子供が祝ってくれるのはとても嬉しいです。
娘から誕生日プレゼントにくれたお手紙^^
ママと一緒に、頑張って用意してくれていました。
とても嬉しかったです。
私は、お返しに オフ用の光るネームプレートを!
これも大変喜んでくれました。
ネームプレート(名刺は)アル方の厚意で製作して頂いたものです。
娘のお気に入りの名刺を更に
七色にビカビカ光らせてあげました。
Posted at 2008/12/23 00:55:34 | |
トラックバック(0) | 日記