• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NKDの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2006年10月5日

●ワンタッチスライダー(スイッチ取付編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
運転席側のスライドドアをワンタッチ化します。

スイッチを取付ける作業からはじめました。

まずスライドドアの内張りを剥がします。

赤丸部のねじを
T25トルクスにて外します。
2
内張りを外す際、
※必ずドアロックをロック側にしてください
忘れて剥がそうとするとパネルが割れます。

実体験です(-_-;)
15ヵ所、フックが付いています。

フックが外れたらパワーウィンドの
コネクターを外します。

思いっきり引っ張ってみてください
意外と簡単にバキバキいけます。
3
ドアノブを外します。

黄色い部分 
ラチェットレンチ10mm 3ヶ所外します。
4
ここからは ドアハンドルをスイッチつきに
取替える作業です。

ゴムカバーを外すと
中にネジがあります。(T30トルクス)

これを外して
ボタン付きの物に変えます
5
引っ掛かりをうまく解除して
引っ張れば取れます。
6
ボタン取付け完了

配線作業に続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

「7年間、最も働き続けた勤勉パーツは…」…🌈

難易度:

ATF交換110034km

難易度:

シフトインジケータ(LED)交換【2回目】

難易度:

スイッチ増設

難易度:

GARAX シフトゲートイルミ取付け

難易度:

ヴェルファイア92回目の洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年10月8日 6:55
NKDヴェルさん。お早うございます。
ワンタッチスライダーご自分で取り付けられたんですね。
私はディーラーにお願いしましたが、チーム編成で
取り組み

それでも10時間は取り付けに時間を要したとのこと、
感心致しました。

ところで、写真の6を見て感じたのですが
アウトドアハンドルの部分に円形上のカバーらしきものが
見えますが、これは何なのでしょう?

これはフロントのドアハンドルにも取り付けて
いらっしゃるのでしょうか?
これって、爪傷からボディを守ってくれそうなパーツに
思えますが、もしよろしければ
購入方法と価格等教えていただけますでしょうか?

初コメで恐縮ですが宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2008年10月8日 9:46
こうほうちゃんさん
おはようございます

ご質問ありがとうございます。

まだ、スライドドアは最後の詰めが
完了していないので、何ともいえませんが、

整備手帳に載せてある作業まででしたら一人で、個一時間位で出来ました。

意外と簡単でした。(ここまでは)

で、ドアノブガードのことでしょうかね?

ハセプロのドアノブガード(ヴェルファイア用)です。

納車した日に、ピラーガニッシュと一緒に貼り付けました。

傷も防止できますし
アクセントにもなります。

お奨めですよ!
価格は安くはないですが・・・。

整備手帳
http://minkara.carview.co.jp/userid/398026/car/309991/575266/note.aspx

パーツレビュー
http://minkara.carview.co.jp/userid/398026/car/309991/1632968/parts.aspx

詳しくは別途連絡させていただきます。

プロフィール

NKDヴェルからHN変更です。 (=゚ω゚)ノヨロシクお願いします。 二人の娘のパパです。 5月24日契約 9月15日納車 弄りについては初心...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マルツパーツ館 
カテゴリ:DIY
2009/05/12 11:50:54
 
C-VF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/22 17:02:20
 
エルパラ 
カテゴリ:DIY
2008/12/09 17:15:33
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
5/24契約 9/15祝納車 Mop インテリジェントパーキングアシスト HDDナ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ディーゼル規制で、買換えを余儀なくされてしまいました。 今まで、 d(ゝc_・〃【アリ ...
その他 その他 その他 その他
記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation