• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けーた@ぐりーんますのブログ一覧

2014年07月01日 イイね!

旅立ち

「嶋田号」は黄泉の国に旅立ちました。

エンジンブローが先か、転倒が先か、と思いながら運用していましたが

結果、転倒でした。




ドライバーは怪我も無く、元気でした。

大会終了後、悪い大人にそそのかされて記念撮影していました(笑
もしかしてPDに掲載されていますか?

Posted at 2014/07/01 23:13:32 | コメント(1) | 日記
2014年06月19日 イイね!

ヘルメット

先日の「何シテル」について


2014国内競技車両規則 第4編 付則

レース競技に参加するドライバーの装備品に関する付則

2)頭部および頸部の保護装置の着用義務
 (1)排気量2,000cc未満の自動車登録番号標付車両を除くレース競技において、
   2015年1月1日から着用が義務付けられる。
 (2)すべてのレース競技において、2017年1月1日から着用が義務付けられる。


____________________________


スピード行事競技用ヘルメットに関する指導要綱

スピード行事競技では、JAF公認競技用ヘルメット、国際モータースポーツ競技
規則付則J項のテクニカルリストに記載された基準、または、下記2.の規格に適合
する競技用ヘルメットを競技中常に装着すること。
1.JAF公認競技用ヘルメット
  a.JAF公認競技用ヘルメットのリストは、「レース競技に参加するドライバ
ーの装備品に関する付則」を参照のこと。
  b.JAF公認競技用ヘルメットには、下記の公認シールが貼付されている。
    JAF公認品の証明であるので、取り外さないこと。



将来的には、スピード行事競技もHANSが義務化されるかもしれませんね。
これから競技用ヘルメットを購入予定の人はHANS用アンカーポストの取り付け
を検討したほうがいいかもしれません。

(大きな個人的見解です)

※追記

レース競技における安全ベルトに関する付則

3.装備、装着
 1)フルハーネス式の4点式以上を装備し、競技中は常に装着すること。(図1、図3参照)
   2015年1月1日以降に公認または登録された車両については、フルハーネス式の5点式以上を装備することが義務付けられる。
Posted at 2014/06/19 22:04:54 | コメント(0) | 日記
2014年06月19日 イイね!

ついに買ってしまった

まさか、買ってしまうとは・・・

普段走りのタイヤ予算が無くなってしまいました。

明日、申込に行きます。


Posted at 2014/06/19 21:44:12 | コメント(6) | 日記
2014年06月19日 イイね!

営巣

空き家になっていました。

無事に巣立ったようです。

お役に立ててなによりです。


Posted at 2014/06/19 21:41:37 | コメント(0) | 日記
2014年06月09日 イイね!

「JAF東北ダートラ第4戦」受付中!

6月29日にサーキットパーク切谷内で開催される
「JAF東北ダートトライアル第4戦」の参加申込の受付が始まっております。
主催はコース設定がいつも楽しみな「MSC十和田」です。

申込期限が・・・

・・・・


いつまでだっけ?


まぁ、部会のHPでお調べください。


さて、ドライタイヤ準備しなきゃ・・・
Posted at 2014/06/09 21:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年は体調関係で散々だな。胃カメラ飲んできます。あ、スマホ契約しました。」
何シテル?   08/21 14:08
青森県五戸町にある「サーキットパーク切谷内」をホームとして ジムカーナ&ダートトライアルに参戦中! ヴィッツRS(NCP13)を駆って主に「切谷内ジムカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Project不惑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/27 21:55:43
 
JMRC東北 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/26 21:23:32
 
MSC十和田(広報裏方支部) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/26 21:22:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成15年8月購入 購入の際は色々と候補はありましたがパーツが豊富で、いじりがいのある車 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
貰い手が無ければ廃車にするということで引き取ってきたクルマです。 前オーナーが様々な改造 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
平成4年式 前のインプレッサから、エンジン・ミッション・サスペンション諸々を移植して復 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー1号がエンジン異音により廃車となりましたので、代わりのジムニーをひっぱってきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation