• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月14日

白馬EVワンダーランド

白馬EVワンダーランド 先週末になりますが、白馬47で行われた、
白馬EV・PHVワンダーランドのボランティアに
行ってきました。

ちょっとEV以外のことをやりたくなったので、
わがまま言って日本EVクラブさんのお仕事から
遠ざかっていましたが、近くだし、
お世話になった感謝の意を込めての参加です。
天気も予報が外れて、日中は晴れ上がりました。

私は充電エリアを担当。お久しぶりの方にもたくさん会えて良かったです。


久々のEVワールド。動くBMW i3も、イヤというほど見ました。笑
試乗された方の感想は上々ですね。さすが駆け抜ける喜びを提供するメーカー。


おなじみのリーフRCも登場。デモランのスペースが狭くてちょっと可哀想。。
広いところで全開!できたら良かったんですけどねー。


コンバートEV界の名物車、EVトゥモロー(トゥデイではない笑)も、
二泊三日で京都から到着。市販EVばかりだったので、人気者でした。
改造して18年、走行距離は12万km近いそうです。もはやEV達人の領域。


そして淡路島からテスラ・モデルSも自走で到着!初めて実車見た!


ボンネットの中はラゲッジスペース。人が入れるぐらい広い。
で、ちゃんと中から開けられるようになっていました。
人が入りたくなる心理を見越しているのでしょう。笑


ウワサのドアノブ。通常はボディ面とフラットになっています。


・・・が、鍵を開けてドアノブに触れると、ポップアップ!


ウワサのインパネ。17インチのタッチパネル。いかにもテスラらしい。
でもいちいち画面を見なくちゃいけないから、クルマ向きではない気がする。
スイッチなら、見なくても手で触ってわかるのに。


ちなみに充電中はこんな感じでモニターできます。
コンセントの容量によって、最大電流値を設定できるのは便利!


ネット社会の進化にクルマも融合していくのは、時代の流れでしょうね。
すでにテスラは、通信で車両の不具合をメーカーが把握したり、
ソフトのアップデートをしたりしているようです。

タブレット端末に慣れている人は、
スマホをいじる感覚で、たくさんの情報を得られていいのでしょう。
しかしiPhoneのタッチパネル操作に、まだ心を許せない私には、
それについていける自信がありません。アナログおじさんの悲哀。。。

イベントの感想としては、
ほとんど充電エリアにしかいなかったので他はわかりませんが、
せっかくのワンダーランドなんだから、非現実的でいいから、
充電待ち時間を充実させるなにかがあったら面白かったですね!

有意義な情報交換や交流の場・時間になるので、(特に苦労話は役立ちます笑)
少なくとも屋根があって、落ち着いて座って話せる軽食スペース、
EVクラブやオーナーズクラブ紹介のテントなどあっても良かったかも。
あとはユーザーならではの目線で、
20分間のエンターテインメントを募集してやってみるとか。
充電時間を逆手にとって、有効利用!・・・そんな提言ができるといいんじゃないかなぁ。
そんなことを思いました。

なにはともあれ、参加された方も裏方の皆さまも、お疲れさまでしたー!
そして翌日は、せっかく白馬まで来たし天気も良さそうだし・・・(続く)


ブログ一覧 | EVやらなんやら | 日記
Posted at 2014/09/14 13:05:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ありもの利用だったりそうでなかったり(運転機能編) http://cvw.jp/b/398132/42909256/
何シテル?   05/31 19:32
エンジン車と電気モーター車の両刀遣いです。 どちらも人並み以上に愛しています。 環境破壊爆音車から電気自動車まで 幅広くクルマ遊び(仕事?)してます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
S202(C240ワゴン)に感心し、 いつかは乗ってみたいと思ったW202のAMG C4 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
取り急ぎ、登録。
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
また珍しい色にグラッときて決めてしまいました。 陽射しが強い明るいところではオレンジっぽ ...
スバル サンバー スバル サンバー
友人から譲り受けました。田舎では最強の足グルマですね。 高速長距離走行はちょっと苦手。横 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation