• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月11日

スバルディーラーに行ってきました

スバルディーラーに行ってきました ところがなんと!
ディーラーに着く頃には、
ガソリン漏れが止まりました。
バンザイ自然治癒!

・・・なんてないはずなのですが。

うーん、冷えると漏れるのかなぁ。
前夜はー11〜12℃くらいまでは下がっている。
プレッシャーレギュレータから漏れているのは
間違いなく見ているので、部品は交換しておきたい。

で、とりあえず私の証言だけを頼りに(笑)見積もってもらいました。
プレッシャーレギュレータはインマニの裏に固定されているらしく、
脱着作業がけっこう手間のようで、なんとインジェクターまで外すという。
まぁ丁寧に整備内容を考えたら、これぐらいにはなるでしょうね。

・・・と納得した上で、
おサイフが厳しいのと4月に車検を通すかわからないので、
交換は最小限のパーツにとどめて、作業は自分でしようと思います。
なんとかインジェクター外さずに交換できないかな。
一旦、漏れが止まっているので、明日にでもじっくり見てみます。

それにしても、久しぶりにディーラーに行きましたが、

今のスバルに欲しいクルマがない・・・。
トヨタ資本が入ってから特に。スバルっぽさが薄れたというか。

特にデザイン。今の風潮だから仕方がないのかな。

前にも書いたことあると思うけど、
サイド面の平板っぷりが、個人的にどうにもダメです。
好きなのは、このBP9アウトバック世代のデザインまでかな。

それでも初期デザインは悪くないんですけどねー。
生産段階になると、フツーになっちゃうのが残念。


MR2復活の噂があるので、それのスバルバージョンにはちょっと期待してます。
ブログ一覧 | ボクサーサウンド、再び | 日記
Posted at 2019/01/11 19:12:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

三者会談
バーバンさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2019年1月11日 19:53
アメリカンなサイズじゃ無くて、コンパクトなスバル車が欲しいです。
小さいのもあるけどOEM車だし・・・
もう昔みたいに小さい車は作らないのかな。

MR2マジに復活してくれたら良いけど。
86みたいな大きさじゃ無くて、若者も買えるようなコンパクトなミッドシップになってほしいです。
コメントへの返答
2019年1月12日 10:29
同感です!
虚勢のために、メタボになってしまっているデザインは好きじゃないです。
86も3ナンバーボディじゃなくて、1.6リッター5ナンバーという感じのパッケージで、後からエンジンを2リッターに載せ替えたた風だったら、ものすごくそそられたと思います。

そう、インチキブラジャーも嫌いです(笑)。
自然体がいい。

新MR2、プアマンズケイマンと言われて構わないので(笑)、ちょっと本気で作ってみて欲しいですねー。

プロフィール

「ありもの利用だったりそうでなかったり(運転機能編) http://cvw.jp/b/398132/42909256/
何シテル?   05/31 19:32
エンジン車と電気モーター車の両刀遣いです。 どちらも人並み以上に愛しています。 環境破壊爆音車から電気自動車まで 幅広くクルマ遊び(仕事?)してます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
S202(C240ワゴン)に感心し、 いつかは乗ってみたいと思ったW202のAMG C4 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
取り急ぎ、登録。
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
また珍しい色にグラッときて決めてしまいました。 陽射しが強い明るいところではオレンジっぽ ...
スバル サンバー スバル サンバー
友人から譲り受けました。田舎では最強の足グルマですね。 高速長距離走行はちょっと苦手。横 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation