• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんりきのブログ一覧

2015年05月22日 イイね!

なんでしょう、この忙しさは。

なんでしょう、この忙しさは。
ウィザードがひっくり返ったまま放置された当ブログ。 やっと気まぐれ更新の時間です。 裏返ったまま、ずーっといたわけではありません。 ←が、どうも頭の打ち所が悪かったようで。。 クルマが必需品の田舎暮らし。というか、 なきゃ仕事もできないので、喪失感に浸るヒマもなく、 カーセンサーnetを徘徊する ...
続きを読む
Posted at 2015/05/22 22:28:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | メルセデス嬢との生活。 | 日記
2015年02月10日 イイね!

そして世界一アホなDdエンジン乗りになる!!の巻

そして世界一アホなDdエンジン乗りになる!!の巻
実はこれ、ISILも真っ青のCG合成写真なんです。 皆さんの気を惹こうと思って、つい自作自演を、、 ・・・なんてことはなく、現実です。 総額50万円ほどかけてエンジンを直したのに、 一ヶ月も経たないうちに・・・ああ、、、orz どうぞ皆さん、ご遠慮なさらずに、 バンバン褒め讃えてあげてください ...
続きを読む
Posted at 2015/02/11 01:44:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | ウィザード | 日記
2015年02月10日 イイね!

Ddエンジンの本気を見た!!の巻

Ddエンジンの本気を見た!!の巻
明けましておめでとうございます。 更新のはずみがつかないまま今日に至ります。 時間をかけてここに文章をしたためるのは、 とても達成感が大きくて好きなのですが、 バタバタしている間にいろいろネタは増え、 追いつくどころか、置いて行かれています。 また少し駆け足で参ろうかと思います。 まずはディ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/10 21:03:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウィザード | 日記
2014年12月31日 イイね!

ネタがあり過ぎて書けない。。

ネタがあり過ぎて書けない。。
9月7日の白馬EVラリー以降、 停滞しているブログです。はい。 今後、更新の弾みをつけるために、 ざっとメモと写真をアップしておこうっと。 まずEVラリーの翌日は、 せっかく白馬まで来たのだからと 唐松岳に日帰り登山。 待ってろ八ヶ岳!の一環なので、「玄関あけたら八ヶ岳」の本番を想定して、 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 13:36:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 閑話休題。 | 日記
2014年12月16日 イイね!

生きてます。雪降ってます。

生きてます。雪降ってます。
あっという間に二ヶ月。今年も残りわずか。 心入れ替えて仕事に邁進していたら、 時が経つのに気付きませんでした。 ・・・いや、そうでもないか。 まぁいいや、気分屋なんで。 あれこれ書き残しておきたいことは いろいろあるんだけど、ここのブログは割と、 時間を惜しまず丁寧に書きたいと思っているので、 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/16 19:21:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 閑話休題。 | 日記
2014年09月14日 イイね!

白馬EVワンダーランド

白馬EVワンダーランド
先週末になりますが、白馬47で行われた、 白馬EV・PHVワンダーランドのボランティアに 行ってきました。 ちょっとEV以外のことをやりたくなったので、 わがまま言って日本EVクラブさんのお仕事から 遠ざかっていましたが、近くだし、 お世話になった感謝の意を込めての参加です。 天気も予報が外れて ...
続きを読む
Posted at 2014/09/14 13:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVやらなんやら | 日記
2014年09月11日 イイね!

マーボーでんき、解体します

マーボーでんき、解体します
完全冬眠状態の、マーボーEV。 左の写真はバリバリ現役の頃、大磯プリンスホテル。 しかしもう十年以上、青空駐車だったので、 今はボロボロになってしまいました。。 いつか何かのカタチで復活させたい! ・・・なんて思っていましたが、 EVパーツを欲しいと打診されたこともあり、 これを機会にバラそうと ...
続きを読む
Posted at 2014/09/11 20:36:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | EVやらなんやら | 日記
2014年08月02日 イイね!

玄関あけたら八ヶ岳(覚え書き)

玄関あけたら八ヶ岳(覚え書き)
(玄関あけたら八ヶ岳(2日目)の続き) 残念ながら今回は、手前の小屋で引き返すことになり、 阿弥陀岳登頂はなりませんでした。 でもまぁ遊びなので、簡単に思い通りにならない方が たくさん楽しめていいや、ぐらいの気持ち。 それでも、体力脚力や、装備品の確認ができたので、 有意義ではありました。 ( ...
続きを読む
Posted at 2014/08/02 00:37:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 玄関開けたら阿弥陀岳 | 日記
2014年07月28日 イイね!

玄関あけたら八ヶ岳(2日目)

玄関あけたら八ヶ岳(2日目)
(玄関あけたら八ヶ岳(1日目)の続き) 雨の中でテント撤収はやだなぁ、と思って起きたら、 昨夜の大雨がウソのように晴れて……はいないけど、 なんとか曇りで持ちこたえていた。 このまま降らないでくれ、と願いながら、 朝食後、テントを拭きながら撤収して出発準備。 ふつう、登山の皆さんは朝早く動きだ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/28 16:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 玄関開けたら阿弥陀岳 | 日記
2014年07月22日 イイね!

玄関あけたら八ヶ岳(1日目)

玄関あけたら八ヶ岳(1日目)
原村に引っ越して来てから思っていたこと。 家から歩いて八ヶ岳を登ってみたい! そう思うだけで二年が過ぎてしまいましたが、 苗屋の友人(川崎在住)が乗ってくれたおかげで、 先週ついに、チャレンジできました。 目標は、唯一頂上が原村の阿弥陀岳。 ルートは、あまり一般的ではないけど御小屋尾根。 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/22 18:18:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 玄関開けたら阿弥陀岳 | 日記

プロフィール

「ありもの利用だったりそうでなかったり(運転機能編) http://cvw.jp/b/398132/42909256/
何シテル?   05/31 19:32
エンジン車と電気モーター車の両刀遣いです。 どちらも人並み以上に愛しています。 環境破壊爆音車から電気自動車まで 幅広くクルマ遊び(仕事?)してます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
S202(C240ワゴン)に感心し、 いつかは乗ってみたいと思ったW202のAMG C4 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
取り急ぎ、登録。
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
また珍しい色にグラッときて決めてしまいました。 陽射しが強い明るいところではオレンジっぽ ...
スバル サンバー スバル サンバー
友人から譲り受けました。田舎では最強の足グルマですね。 高速長距離走行はちょっと苦手。横 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation