• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんりきのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

ネタがあり過ぎて書けない。。

ネタがあり過ぎて書けない。。9月7日の白馬EVラリー以降、
停滞しているブログです。はい。

今後、更新の弾みをつけるために、
ざっとメモと写真をアップしておこうっと。

まずEVラリーの翌日は、
せっかく白馬まで来たのだからと
唐松岳に日帰り登山。

待ってろ八ヶ岳!の一環なので、「玄関あけたら八ヶ岳」の本番を想定して、
無駄にテントやシュラフなど12kgほど背負ってのアタック。


でも拍子抜けするほど楽勝で、参考タイム以下でぶじ登頂!

なんなんだ、あの八ヶ岳の厳しさは・・・(でもそれが好き)

ご褒美じゃないけど、ドイターのバックパックも購入!これでハイドロもバッチリ!

あーでも、55Lじゃなくて65Lの方が良かったかも。。

バーナーも山で壊れたらアウトなので、スペアを購入。

禁断の液出しOKのオプティマスのベガストーブ(並行輸入品)。
災害時用に、カセットガス用のアダプターも購入。

今年の研究テーマ、オトナの火遊び活動も忘れてはいない。
自作ロケットストーブのワークショップに参加したり、


自作ウッドガスストーブのワークショップに参加したり。

ゆらめく炎が美しいー

ホームセンターで売っている薪ストーブも購入して、燃やしてみたり。

ガンガン燃やすと、一発でサビサビになっちゃうのね。。なるほど。

ウィザードも購入から一年以上が経過。
懸念のインジェクターハーネス交換に取りかかるも、久し振りの整備作業。


いよいよヘッドカバーを外す段階まで到達したところで、
そういえば液体パッキンってどこだっけ?となる。

結局どこにあるか見つからず(たぶんない)、諦めて元に戻すハメに。。

そうこうしているうちに、ハーネスへのオイル漏れがひどくなってきて、
エンジンがあらゆる回転域でバラけるようになり、
こりゃインジェクター交換するしかない・・・と観念した11月末。

大枚はたいて一気に修理・整備してもらったので絶好調!

・・・と思っていたらなんと!一ヶ月も経たないうちに、

高速でいきなりエンジンストップ。ガス欠みたいにスゥーっと止まっちゃった。。

任意保険のロードサービスで運搬を依頼。(10万円までサポートしてくれる)
その時はJAFより早かったし、遠くまで運んでくれるから。

後日ディーラーでチェックしてもらったら、エンストの直接の原因は、
燃料噴射用のオイル油圧が規定値に達していないため。
ガス欠症状になるのも納得。
でもすぐ直るかと思ったら、まだ原因不明。単純な部分ではないらしい。
というわけでディーラーで年越し決定。。。orz



それでは皆さま、良いお年を〜!
Posted at 2014/12/31 13:36:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 閑話休題。 | 日記
2014年12月16日 イイね!

生きてます。雪降ってます。

生きてます。雪降ってます。あっという間に二ヶ月。今年も残りわずか。
心入れ替えて仕事に邁進していたら、
時が経つのに気付きませんでした。

・・・いや、そうでもないか。
まぁいいや、気分屋なんで。

あれこれ書き残しておきたいことは
いろいろあるんだけど、ここのブログは割と、
時間を惜しまず丁寧に書きたいと思っているので、
まとまった時間が取れないと、ついつい後回しに。。

またボチボチ、気分次第でやっていきたいと思います。いくと思います。

さて八ヶ岳西麓の原村、ここは標高1090m。
今日の午前中は舞っている程度でしたが、午後から雪が激しくなり、
だんだん湿気を帯び、一気に積もり始めました。

仕事が一段落したところで慌てて外に飛び出し、雪かき。
軽く二十センチ以上積もりました。うぅ、雪が重い・・・。
かいたそばからすぐ積もるので、やった気がしない。。
・・・もうやーめた。

これでも一度全部かいたのに。明日の朝が怖い。。


・・・と思ったら、これ書いているうちにやんだ。良かった良かった。
どうぞこれ以上降りませんように!
Posted at 2014/12/16 19:21:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 閑話休題。 | 日記

プロフィール

「ありもの利用だったりそうでなかったり(運転機能編) http://cvw.jp/b/398132/42909256/
何シテル?   05/31 19:32
エンジン車と電気モーター車の両刀遣いです。 どちらも人並み以上に愛しています。 環境破壊爆音車から電気自動車まで 幅広くクルマ遊び(仕事?)してます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
282930 31   

愛車一覧

AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
S202(C240ワゴン)に感心し、 いつかは乗ってみたいと思ったW202のAMG C4 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
取り急ぎ、登録。
いすゞ ウィザード いすゞ ウィザード
また珍しい色にグラッときて決めてしまいました。 陽射しが強い明るいところではオレンジっぽ ...
スバル サンバー スバル サンバー
友人から譲り受けました。田舎では最強の足グルマですね。 高速長距離走行はちょっと苦手。横 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation