• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai5@GRBのブログ一覧

2014年08月15日 イイね!

【覚書】 車高調プチOH 2回目

【覚書】 車高調プチOH 2回目
車高調の異音、振動が大分大きくなってきたので予備のシェルケース&ダンパーに交換。 アッパーマウントのピロはまだ大丈夫そう。 (大分ゆるくなってきてはいたが・・・) 交換後は異音も消えてサスの動きも良くなった(気がする) (写真は左がOH品) 総走行距離:46400km
続きを読む
Posted at 2014/08/15 15:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚書 | クルマ
2014年07月12日 イイね!

【覚書】エンジン&パワステオイル交換

【覚書】エンジン&パワステオイル交換
車検の際に提案された項目を自分でやろう第二弾 パワステフルードとエンジンオイルを交換 パワステフルードは前回と同じくGULFプロガードのパワステフルード 前回替えたのが9月っぽかったのでちょっと早かったか? エンジンオイルは前回からちょうど3000kmぐらいだった。 これももうちょい引っ張っ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/12 19:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 覚書 | クルマ
2014年06月29日 イイね!

【覚書】エアコンフィルター交換

【覚書】エアコンフィルター交換
車検の際に提案された項目を自分でやろう第一弾 エアコンフィルター交換。 交換自体は約5分で終了。 これで工賃1000円浮いた(笑) 3年替えてないにしては綺麗な方かな? 総走行距離:45200kmぐらい
続きを読む
Posted at 2014/06/29 13:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚書 | クルマ
2014年06月28日 イイね!

【覚書】車検終了

6/28 Dラーにて無事車検完了。 交換部品:Vベルト、発炎筒、スタビリンク(保障でやってもらった) その他、エアコンフィルターやパワステフルード交換など提案もらいましたが自分でやりますってことで今回はパスしました(--; 今回は代車でGVBのSPEC-Cを貸してもらいました。 雨の町乗りの ...
続きを読む
Posted at 2014/06/29 13:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚書 | クルマ
2014年04月06日 イイね!

【覚書】ミッション&デフOIL交換

書いておかないと忘れてしまうので… 本日ミッション&デフオイル交換 交換オイル ラドタピア 80w-140 最近は年に一回しかミッションオイル換えてないな・・・ オイルが良いおかけが通勤&年数回の走行会ぐらいなら全然問題ないけど・・・ あとエンジンオイル換えたときに替え忘れたエアクリは先週 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/06 21:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚書 | クルマ
2014年03月22日 イイね!

【覚書】エンジンオイル交換

【覚書】エンジンオイル交換
前回の交換から3500km使ったのと先週茂原サーキットにも行ったのでオイル交換。 オイルの感じとしてはまだ全然平気そうでしたが。 来週またTC1000に行くかも知れないので、念のため。 あとエレメントの交換は無し。 前回替えたはず。 やっぱ書いておかないと忘れちゃうな。 おまけに秘密兵器を投入。 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/22 20:32:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 覚書 | クルマ
2013年08月16日 イイね!

【覚書】プラグ&エアクリ交換

【覚書】プラグ&エアクリ交換
そういえば、前回プラグ交換をしてから丸2年(約2万キロ)使用したので交換。 ついでなので一緒にエアクリエレメントも交換。 プラグ:HKS M40iL (フロントパイプ買った時にオマケでもらった中古 4000km使用らしい) エアクリ:HKS ハイブリッドフィルタ(洗浄品) 様はどちらも中古 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/16 11:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 覚書 | クルマ
2013年08月14日 イイね!

【覚書】オヤジのGDB作業

【覚書】オヤジのGDB作業
オヤジのGDBがブレーキ踏むとゴリゴリ音がするってことで急遽、某オクでパッドを購入して交換しました。 物はエンドレスっぽいけど、メーカーは不明ってこと新古品をお安く購入。 まあ、あと一年しか乗らないと言っているから何でもいいけど(笑)。しかし、一年後には17万キロオーバーだなぁ。
続きを読む
Posted at 2013/08/14 16:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月12日 イイね!

【覚書】車検

【覚書】車検
本日、有休使ってバイクのユーザー車検を実施。 とりあえず、何のトラブルも無く終了。 今日は暑かったせいか、検査官のチェックも甘かった気がする(笑)。
続きを読む
Posted at 2013/07/12 12:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZX-6R | クルマ
2013年07月07日 イイね!

【覚書】車検準備

【覚書】車検準備
また大して乗っていないのに今月車検が来てしまうのでその準備。 本日ブレーキフルード交換。 またホンダのフレーキフルードを使用。 0.5Lで1000円位 俺のバイクにはこれでももったいない位。 沢山余ったのでGRBのクラッチに使います。 クーラントは3月にラジエターホースを換えたときに換えたし ...
続きを読む
Posted at 2013/07/07 19:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZX-6R | クルマ

プロフィール

「ステアリングセンター出し http://cvw.jp/b/398438/48587525/
何シテル?   08/08 10:42
GC8とGG3からGRBのインプレッサに乗りかえました。 ゆるくサーキットを走ったりしてます。 車の整備記録なんかを書いて行きたいと・・・。 ほとんど自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングセンター出し(タイロッド調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:29:20
[レクサス IS]CRYSTALEYE / クリスタルアイ クリスタルファイバーLEDテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 15:35:17
[レクサス ISハイブリッド] ドラレコ等電装電源取出し用オプション・コネクター見聞録(納車3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 09:37:04

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
人生初のオートマ所有。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
とりあえずこれからです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
14万キロはしって色々ガタがでてます・・・ 2013/11月 17万キロにて乗り換え。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
10年連れ添った相棒でしたが会社の先輩の所へ嫁いで行きました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation