• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai5@GRBのブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

セッティングしに行ったら

セッティングしに行ったらもうイルミネーションが点いていました。
もうそんな季節なんですね~
Posted at 2009/11/22 22:30:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | GRB | 日記
2009年11月22日 イイね!

なんやかんやで付けました

なんやかんやで付けました本日、娘と嫁が実家に帰りチャンス 寂しかったのでEVC5を取り付けました。
でもって先ほど宮ヶ瀬付近でちょこっとセッティングしてきました。

やっぱりEVCのブースト制御はすごい。
1速でブースト110kPa 2速で140kPaしっかりかかります!!。

6000rpm以上ではブーストが下がる設定にしていたが設定値以上にプーストが下がる。
(110~120kPぐらいに下がる)
ノーマル吸排気ではこの辺が限界か? それともECUがなんか制御しているのか?

とりあえず、ミニサーキット見越したセッティングをしたので5速6速使うようなサーキットでこの設定はヤバイかも?

ノーマル時は3速でピーク150kPaかかっていたから多分ピークパワーは落ちてるかな・・・
とりあえずもうちょい煮詰めたいと思います。
しかし、3次元マップは俺には使いきれないかも~orz
Posted at 2009/11/22 22:22:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2009年11月14日 イイね!

GRB初走行(TKくらぶ茂原走行会参加)

GRB初走行(TKくらぶ茂原走行会参加)本日、大雨の中茂原サーキット走行会に参加してきました。orz

まぁ今回はタイム云々よりも車に慣れるのが目的だったので(と自分に言い聞かせて)気にせず走ってきました。

まずは初体験VDC。 こいつは大雨の中走らせていたので簡単に動作させることが出来ました。
初めはオオッすげぇ!! 減速してる~!!と思いましたが微妙にスライドさせながら曲がりたい時なんかにも動作するのでジャマなことも・・・。 意図せぬ時には助かりますがスポーツ走行時には案外ジャマかも・・・。 こいつがあることをふまえた走り方をしないといけないのかも・・・。 上手い人はちゃんと使って早く走れるんでしょうね・・・。

次はブレーキ。 GRBはやっぱり車重があるのでブレーキは結構厳しそうです。(-o-;
GC8の時は茂原サーキットでブレーキがフカフカになった記憶は無いのですが今回ちょっとフカフカになりました・・・。 ブレーキに厳しい本庄サーキットなんかではブレーキクーリング考えないとスグに走れなくなっちゃいそう・・・。 俺のブレーキが下手なのか・・・。

最後に水温。 油温はなんとか大丈夫でしたが水温はスグに100℃超えました・・・。 車のパワーに対してラジエターの容量が足りない? これじゃぁ練習したくてもスグにクーリングにはいらないといけない・・・。

と、ちょっとGRBのことが判った気がします(するだけ?)

午後は降ったり晴れたりで1ヒートだけほぼドライで走れましたがGC8のベストタイムを更新できませんでした・・・。 車は進化してるのに・・・。

あと、お友達のmiyazouさんがわざわざ応援にきてくれました
次回は是非一緒に練習しましょう( ̄ー ̄)ニヤリ

写真は張り出したリアフェンダーにタイヤカス等の汚れ付着の図
(初めから張ってある保護シートはこの為に付いていたのね。 足りてないけど・・・)


Posted at 2009/11/14 22:41:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2009年10月10日 イイね!

ブレーキ周りチューン

ブレーキ周りチューン本日はそのうち行くであろうサーキットに備えてブレーキパット、ブレーキホース、ブレーキフルード交換を行いました。

よくよく考えるとGRBを4輪浮かすのは今回が初めて!!。
いやぁ車が重い・・・ ホイールも重い・・・。 足も純正だと偉く高く上げないとタイヤが地面から離れない・・・。 なんとかしたいなぁ・・・。(物欲全開ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!)

まぁ車は違えどパット交換やフルード交換はやり慣れた作業なんでサクサクっと終了。

今回初めてプロミューのパットを付けたのでどんな感じか楽しみ♪

あとは、後輩のS15を手伝っていました。

総走行距離1400kmぐらい

Posted at 2009/10/10 18:28:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2009年09月06日 イイね!

GRB初洗車 

GRB初洗車 GRB初洗車っといっても納車から一回も洗ってない訳ではなく神奈川の洗車場で初洗車です。
(けど、夏休みに実家で一回とディーラーで一回でまだ三回目・・・(笑))

いやぁ白は意外と洗車が大変・・・。
汚れが目立つ・・・。

失敗したか・・・?

まぁいまさら変えられないので洗車頑張ります・・・orz
Posted at 2009/09/06 18:51:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | GRB | 日記

プロフィール

「ステアリングセンター出し http://cvw.jp/b/398438/48587525/
何シテル?   08/08 10:42
GC8とGG3からGRBのインプレッサに乗りかえました。 ゆるくサーキットを走ったりしてます。 車の整備記録なんかを書いて行きたいと・・・。 ほとんど自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングセンター出し(タイロッド調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 21:29:20
[レクサス IS]CRYSTALEYE / クリスタルアイ クリスタルファイバーLEDテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 15:35:17
[レクサス ISハイブリッド] ドラレコ等電装電源取出し用オプション・コネクター見聞録(納車3日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 09:37:04

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
人生初のオートマ所有。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
とりあえずこれからです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
14万キロはしって色々ガタがでてます・・・ 2013/11月 17万キロにて乗り換え。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
10年連れ添った相棒でしたが会社の先輩の所へ嫁いで行きました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation