• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホヌの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2012年4月7日

フロントウィンドー撥水処理www

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先ずはマスキングwww

ゴムモールをマスキングテープで養生します
2
っで

ポリッシャーとガラスコンパウンドを使って下地作りwww

新しガラスでも水垢や油分がタップリこびり付いてました
3
コンパウンドを綺麗に取り除き十分乾かしたら

フッ素系コーティング剤の出番です

今回はコレ!! だって赤札で安かったんでついヾ(^-^;)
4
ヌリヌリwww

この時厚塗りはNGです(謎)
5
十分乾かしたらウエスとポリッシャーを使って拭き取ります

拭き取りは熱をかけるよーにポリッシャーを使います

っで

更に塗って→拭いてをあと2回繰り返しました
6
ジャーン!!

ビガビガのフロントウィンドーの出来上がり〜♪
7
映り込みバッチ(笑)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

インバータ設置とミラーリング

難易度:

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

急速充電化

難易度:

スライドドアーアッパーストッパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月7日 23:33
すんごいビガビガですね(*_*)

ポリッシャー買おうかな(^_^;)

暖かくなってから作業した方が良いですよね(^^ゞ
コメントへの返答
2012年4月7日 23:41
ポリッシャー1台在ると便利ですょ♪

何より磨き傷消すのに重宝します(笑)

この場合の撥水処理はウィンドー自体が温まってないとダメなんで暖かくなる春以降がベストですねヾ(^-^;)
2012年4月7日 23:39
輝きがちゃいまんな~♪

おいらも回転磨くぞ( ゚Д゚)オリャー!!が

( ゚д゚)ホスィ…
コメントへの返答
2012年4月7日 23:42
やっぱり磨いた直後は輝が違いますよね(笑)

安物のポリッシャーでも十分綺麗になりますね(爆)

プロフィール

「重ステ6速(;^_^A
でも楽しいのは何故でしょ(笑)」
何シテル?   04/12 11:11
月に1度の夜遊びが楽しみなメタボなオヤジですw 写真も好きでたまに近所の風景を中心に撮って楽しんでます (;゜д゜)ァ....季節ライダーだったりもします(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/04 09:53:08
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド くろすけ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
全く予定していなかった乗り換えです くろすけEdition 諸般の事情で今度はAWDにな ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
出会いがあって 中古車ですが バイクLife復活しました (^^ゞ
ホンダ CR-Vハイブリッド しぶこ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
エリシオンと遜色ないシートの大きさや車内空間 ハイブリットなのはボケてもシフトミスが起こ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
Life(JB5)から乗り換えですw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation