• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホヌの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2013年11月3日

穴があく前にwww

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前から近所の上り坂を走る際
進入角度が悪いとガリガリ
更に悪いとゴリゴリo(><;)o でしたが
車高を下げてからは日常的にゴリゴリに<(_ _;)>
っで
確認すると塗装の剥げた黒い部分が広がるだけじゃなく
外観にも変化がwww
2
穴があく前に何とかしないとwww
って事で用意したのがコレ
選択理由は施工が簡単そうだったからです(爆)
3
PVC製で柔軟性があるのでバンパー形状の曲線施工も大丈夫♪
キツイ曲線部分はハサミで切り込みを入れればOKと超簡単
しいて言えば施工場所がバンパー先端の裏側ですから貼り辛いの難点でしょーか(汗)
製品には方向指定があり画像下側が進行方向になります
4
今回は外して作業しました
ホント エリのバンパーって簡単に外せますよねwww
5
改めて見ると
(((゜д゜;)))アワワ
マジで穴あきそう
6
左側は真横に擦った跡がwww
何故だぁぁぁ<(_ _;)>
7
センター部分ももれなく細い擦った跡が無数にwww
8
脱脂してコンナ感じに貼ってみました
真っ平らなデザインじゃなかったので貼り付き易いよーに
ミニヒートガンで炙ってから貼ってみました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

車検なんだが

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「重ステ6速(;^_^A
でも楽しいのは何故でしょ(笑)」
何シテル?   04/12 11:11
月に1度の夜遊びが楽しみなメタボなオヤジですw 写真も好きでたまに近所の風景を中心に撮って楽しんでます (;゜д゜)ァ....季節ライダーだったりもします(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/04 09:53:08
 

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド くろすけ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
全く予定していなかった乗り換えです くろすけEdition 諸般の事情で今度はAWDにな ...
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
出会いがあって 中古車ですが バイクLife復活しました (^^ゞ
ホンダ CR-Vハイブリッド しぶこ (ホンダ CR-Vハイブリッド)
エリシオンと遜色ないシートの大きさや車内空間 ハイブリットなのはボケてもシフトミスが起こ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
Life(JB5)から乗り換えですw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation