• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月31日

外れねぇ・・・

外れねぇ・・・ 今日は久しぶりに車イジリ♪
LEDリアバンパーライトの取り付けを試みました。

取り付け方法は事前にみんカラの先輩方のページでお勉強。
ふむふむ、純正リフレクターを外すには後ろから力いっぱい押したらいいのね。

早速尼Doにて作業開始。
車の下に潜り込んでリフレクターの裏を確認。



このツメのことだな。
これを力いっぱい押したら外れるはず・・・。

ぐぐ~~~~・・・

ぐぐぐ~~~~~!

ぐぐぐぐぐぐぐぐぐ~~~~~~!!!!!!


はぁはぁはぁ・・・

全然外れないんですけど??

先輩方の説明にはありませんでしたが、ネジを外してやってみたものの、
やっぱり外れない。

結局一時間くらい格闘した末、体力が尽きたので今日は諦めました(><)

外すのに何かコツがいるのかなぁ。
また後日リベンジしようと思います。


それはそうと、今日は尼Doにてアクセラが並んでいるのを見つけました。
赤、赤、グレーの3台。
ちょっと声はかけられなかったけど、みんカラやってる人かなぁ?
同じアクセラ仲間がいたのを見かけて、テンションが上がったのでした♪(^o^)
ブログ一覧 | アクセラ | クルマ
Posted at 2009/01/31 23:57:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

あがり
バーバンさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年2月1日 7:33
あれ外れないですよね~(T∀T)
私も外せなかったので結局ディーラーでリフトアップして外してもらいました。
メカニックさんもかなり苦戦してたらしいです。
あのつまみを押すだけなのにやたらとかたいんですよね…;

LED化いいですね!あれきれいでかなり好きです♪
頑張って押し込んでくださいね(>_<)!
コメントへの返答
2009年2月1日 9:02
おはよ~ございます。
やっぱりmisa69さんも外せなかったんですね。
他の人は力いっぱい押したら外れるって書いてありましたが、
なんでなんでしょ~?(ToT)

今度もう一回トライしてみて、
ダメならディーラーか誰かに頼んでみます。
2009年2月1日 13:08
おっ、これ私も今狙ってるところです(笑)
やっぱりうわさどおり固いんですね。。。
MC前と後では何か固定方法がちがうのでしょか?

昨日は尼DOに居たのは、MSアクセラの方じゃないかな?
仕事が無ければ行きたかったな~(> <)
コメントへの返答
2009年2月1日 22:06
確かにリフレクターライトのレビューがあるのは
MC後のアクセラばかりなので、
MC前は違うのかもしれません。

確かに、MSアクセラだったと思います。
どなたたちだったんでしょうね~。
2009年2月1日 15:34
光らせちゃうんですね^^
私も車検でNGでなければ付けちゃいたいところなんですが~。
カッコイイですものね。

身近にアクセラを見つけると、テンションが上がるの、分ります^^
特に少し弄ってありげだと、みんカラやってるのかな~って思ってしまいますね。
コメントへの返答
2009年2月1日 22:11
他のレビューを見てカッコいいなぁと思ったので買っちゃいました。
車検のときだけ元に戻せばいいやと思ってましたが、
こうも取り外しにくいとなれば、
何度も取り外したくないですね。

わたしはアクセラを見かけた時点で興奮して尾行しちゃいますから(笑)
いつか偶然、みんカラやってる人と出会ってみたいですね(^^)

プロフィール

「久しぶりのナナガン。まぁ自転車でだけどw
なんか風景変わりましたね。」
何シテル?   03/05 14:38
車なんてただの移動手段、なんて思っていましたが、 アクセラのヨーロピアンな姿に一目惚れ。 以来、その走り、カッコよさに好きになる一方です。 今ではアクセラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウォッシャー液のでる方向が悪いとき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 19:11:29
なんだかんだで、またあきましたが、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 06:46:43
スタッドレスタイヤの保管は「縦」「横」どっち? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 10:16:33

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Canon EOS 7D [レンズ] Canon EF85mm F1.8 USM Ca ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MC前の2000ccです。 買ったばかりの頃はアクセラを見かけるのも珍しかったですが、 ...
その他 自転車 その他 自転車
自転車通勤用に購入
イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ
クロスバイクに乗り始めて1年半。 自転車の楽しさに目覚め、ついにロードバイクを購入。 こ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation