• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月13日

献血

献血 今日は献血に行ってきました。

血液を必要としているという報道は見られませんでしたが、
地震で多数の負傷者が出ていますから、
血液や薬は必要になるでしょう。

私の血液が直接被災者に届けられるかどうかわかりませんが、
こちらのストックが増えれば現地に回せる量も増えるでしょう。

遠隔地の私にできることは限られていますから。
これで誰かが助かればいいなと思っています。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/03/13 00:53:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイル。
.ξさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

フロントグリル新調
たけダスさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2011年3月13日 1:06
例え小さな事でもみんながそれぞれ考えて
良いと思われる事をするのは非常に意義が
あり素晴らしいことだと思います。
コメントへの返答
2011年3月13日 7:57
小さなことでもみんなですれば大きな力となりますからね。
2011年3月13日 2:00
おってぃさんのようにすぐさま行動に移せるのは素晴らしいと思います。

明日募金しようと思います。
コメントへの返答
2011年3月13日 7:59
いえいえ、日頃もたまーに献血に行くので、いいきっかけになっただけですよ。

募金も個人ができる支援の一つでよね。
2011年3月13日 2:53
献血については、種類によって変わりますが使用できる期間が異なるそうです。
なのでみんな一斉に献血するのではなく、物流ラインが復旧した頃合いからコンスタントに献血しくれる人が居るとベストとか。1回献血すると4週間(?)は次行けないですしね。

募金は現金だけでなく、Tポイントやヤフー・楽天・はてなポイントなどが換金できる他、話題のグルーポンで200円のクーポンを購入すると400円の義援金として送られるようです。

とりあえずうちはiPhoneアプリ内の広告で得た収入を全て(グルーポン購入で)義援金にする予定です。

ネットに張り付いてるから、いろんな情報が入ってきますよ〜
コメントへの返答
2011年3月13日 8:07
現時点で融通が利くのは義援金のほうかもしれませんね。
みんなが献血するのは物流回復を待ったほうがいいかもしれません。

さすが、情報のレベルが違いますね。
2011年3月13日 12:23
おってぃ♂さんのブログを見て今朝、行ってきました。

400mlですが少しでもお役に立てばいいと思いました。
コメントへの返答
2011年3月14日 0:56
ご賛同いただきありがとうございます。
きっとその献血が、誰かの救いになるはずです(^^)

プロフィール

「久しぶりのナナガン。まぁ自転車でだけどw
なんか風景変わりましたね。」
何シテル?   03/05 14:38
車なんてただの移動手段、なんて思っていましたが、 アクセラのヨーロピアンな姿に一目惚れ。 以来、その走り、カッコよさに好きになる一方です。 今ではアクセラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウォッシャー液のでる方向が悪いとき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 19:11:29
なんだかんだで、またあきましたが、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/08 06:46:43
スタッドレスタイヤの保管は「縦」「横」どっち? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 10:16:33

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
Canon EOS 7D [レンズ] Canon EF85mm F1.8 USM Ca ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MC前の2000ccです。 買ったばかりの頃はアクセラを見かけるのも珍しかったですが、 ...
その他 自転車 その他 自転車
自転車通勤用に購入
イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ イタリアその他 ピナレロ エフピー クアトロ
クロスバイクに乗り始めて1年半。 自転車の楽しさに目覚め、ついにロードバイクを購入。 こ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation